調査回答義務について
お世話になっております。
先日、独立行政法人 労働政策研究・研修機構より厚生労働省要請調査「シニアの雇用・制度に関する調査」の調査票が送付されてまいりました。
内容は全部で80問以上にわたる大量のもので、通常の業務の中でとても対応しきれません。
統計調査と言われるものについては回答義務があり、回答を拒否、虚偽の内容については罰則などがあると理解しておりますが、
本件については「統計法に基づく」といった文言がないように思えるのですが、こちらについては回答義務はないのでしょうか?
過去の集計結果を見る限り25万の会社に調査票を送り、12000社ほど返していないようでした。
さすがにフリーダイヤルにかけてまで回答義務はないのかどうかを確認することはできず、お分かりになる方がいれば教えてください。
投稿日:2025/09/25 15:46 ID:QA-0158674
- えむらさん
- 東京都/情報処理・ソフトウェア(企業規模 11~30人)
この相談に関連するQ&A
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。 ご相談の件ですが、統計法上の…
投稿日:2025/09/25 17:43 ID:QA-0158679
相談者より
速やかにご回答いただきありがとうございました。
一応しばらくは書類は保管し、回答は見送ろうと思います。
投稿日:2025/09/25 17:52 ID:QA-0158682大変参考になった
プロフェッショナルからの回答
回答いたします
ご質問について、回答いたします。 結論、統計法に基づく調査…
投稿日:2025/09/25 17:43 ID:QA-0158680
相談者より
速やかにご回答いただきありがとうございました。
一応しばらくは書類は保管し、回答は見送ろうと思います。
投稿日:2025/09/25 17:53 ID:QA-0158683大変参考になった
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
-
自治体からの調査依頼について このたび、神奈川県商工労働部なる... [2009/10/09]
-
日本年金機構健康保険及び厚生年金報酬の調査実施について。 日本年金機構から健康保険及び厚生... [2021/06/25]
-
障害者の雇用 障害者を雇用する際の留意点を教え... [2006/12/05]
-
安否確認の回答に対して 先日、安否確認のテストメールを全... [2023/09/14]
-
再雇用後の退職金水準について 統計データがあるかどうか分かりま... [2006/02/24]
-
入社時の信用調査について 弊社では、金銭的な業務にかかわる... [2008/05/01]
-
労務実態管理のサンプルの集め方 勤怠において,本人の打刻と実際の... [2022/09/08]
-
採用調査の可否 厚生労働省管轄機関の採用に関する... [2005/03/29]
-
安全配慮義務とは? 安全配慮義務違反とは具体的にはど... [2006/02/16]
-
定年再雇用の勤務時間について [2015/02/02]
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
エンゲージメント調査票サンプル
エンゲージメント調査票サンプルです。
セミナー満足度調査
セミナーを開催した時に満足度を調査するためのアンケート例です。
顧客満足度調査
自社のサービスの利用者に対して、アンケートを実施するための質問例です。
従業員満足度調査の質問項目例
従業員満足度調査の質問項目例です。選択形式となっています。
あくまでテンプレートですので、編集して5件法にする、項目を差し替えるなど自社の状況に合わせてご利用ください。