雇用保険について
	ご教授いただければ幸いです。
 
 先日も同様の質問をさせていただき、
 回答にて雇用契約書を確認してほしい、との事でしたので改めて質問です。
 
 66歳パート職員
 家族の扶養に入っています
 
 雇用契約書にて
 ・契約期間:1年ごとの更新(4月~翌3月)
 ・勤務時間:原則8:30~15:30(内、休憩1時間)
 
 となっていました。
 
 この方の場合は雇用保険料の徴収は不要でしょうか?    
投稿日:2024/06/27 09:29 ID:QA-0140231
- SEIKOさん
- 秋田県/医療・福祉関連(企業規模 51~100人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
                ご利用頂き有難うございます。
 
 ご相談の件ですが、先日回答させて頂いた通り、週の所定労働時間が20時間以上というわけではございませんので、雇用保険の加入は不要です。                
投稿日:2024/06/27 12:46 ID:QA-0140248
相談者より
ありがとうございました。
投稿日:2024/06/27 15:13 ID:QA-0140259大変参考になった
    回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
    回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
    ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
    
問題が解決していない方はこちら
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
 
						 
						 
						 
						 
						
						