賃金の控除について
いつも参考にさせていただいております。
さて、賃金からの控除については、あらかじめ労使で協定することは承知しておりますが、労使間の協定において「控除項目を就業規則で定める」と協定し、就業規則でこまご...
- *****さん
- 東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
並び順 | 新着順 |
---|---|
回答 | 回答あり |
|
いつも参考にさせていただいております。
さて、賃金からの控除については、あらかじめ労使で協定することは承知しておりますが、労使間の協定において「控除項目を就業規則で定める」と協定し、就業規則でこまご...
以下、教えていただけますでしょうか。
企画業務型裁量労働制については、過半数代表者が、労使委員会の労働者側委員を数名指名することになるかと思いますが、この場合、過半数代表者自身が労働者側の委員のうち...
先にご質問したB000826で原則は理解したのですが、①の月の法定労働時間177.1Hに対し、3班編成ですので、大の月にはそのうち1班が11回勤務で187H、その他2つの班では10回勤務で170Hとな...
いつもお世話になります。
有給休暇の一斉付与日についてお聞きしたいのですが。
当社は毎年4月1日付け年次有給休暇を支給しておりますが。
1)当年の一斉休日はいつの時点で確定しなければならないでしょうか...
当社は現在25時間拘束の16時間実働(3日に1度のローテーションで月平均10回勤務、所定労働時間は160H)です。これを実働17時間に移行せよと指示を受けましたが、単純に月により11回勤務=187時間...
コンプライアンス相談窓口を担当しています。今回コールセンターで勤務している契約社員についてご相談いたします。最初のきっかけは加湿器の設置を全体会議で提案したところ上司が皆の前で「自分ことしか考えていな...
遅刻した社員に対する賃金控除についてご質問です。
9:00~18:00 所定時間8時間の日給月給者について、遅刻して13:00から出社し22:00(実労8時間)に退勤した場合、遅刻分に対する賃金控除の...
フィンランドの大学生をインターンシップで4ヶ月程度の受入れを検討しています。在留資格は特定活動として、宿舎は先方負担と考えています。何らかの賃金を支払う予定ですが、地域別最低賃金に抵触しない額を設定す...
いつもお世話になっております。
社員の過重労働対策として、残業時間を代休に振り返ることは可能なのでしょうか?
0.25の割り増し分は支払いますが、
1日分の賃金控除はおこないます。
また、基本的には自...
ある管理職が、管理部門の社員に対して「営業が君たちを食わせている」と発言しました。
言われた本人は「自分もきちんと仕事をしている。これはパワハラではないか」と相談されました。
業務的に不利益をこうむ...
お世話になります。 定年退職時の退職金支給について質問させてください。
退職金規定支給表に自己都合、会社都合がある場合、定年退職の場合は会社都合支給でよろしいのでしょうか?
弊社では、現在障害者の方を採用しようと思い、ハローワークや人材紹介会社を通じて求人活動をしているのですが、なかなかこちらの求めているような感じの方から応募がない状態です。
上記に挙げた以外に、障害者...
お世話になります。
1ヶ月単位の変形労働時間制と固定残業制を併用して運用したいと考えております。本来、残業代を計算する基となる時間単価は(基本給+一部の手当)÷月の平均所定労働時間で計算する事が基本...
問題行為を起こしているアルバイト社員の処遇についてお伺いさせてください。
複数のアルバイト社員より、「Aさんから宗教の勧誘を受けて困っている」旨の相談を受けました。
当社の就業規則では会社の許可を得...
いつも大変参考にさせていただいております。
1日の所定労働時間が7時間と就業規則に明記しており、実労働時間が9時間だったとすると、残業が2時間となるわけですが、その残業の2時間分の賃金の支払いの内訳は...
現在、給与明細書の電子交付を検討しております。
社員から承諾を得る必要があると聞いておりますが、
個別に承諾書のようなものをとる必要があるのでしょうか。
社内掲示板等でアナウンスして、「承諾できない人...
若手社員を中心に海外関係会社へ3~6ヶ月程度研修(出張)に行かせたいのですが、海外会社の出勤日が日本より多く、その勤務日差をどう計算するか悩んでおります。
(1)出張先には出向の責任者がいるが、みなし...
当社にて子会社へ取締役として出向している社員がいるのですが、このたび当社を退職し子会社への転籍が決まりました。
当社より退職金を支払うのですが注意事項があればご教授ください
退職届を出した社員が有給未消化分を全て取得したいと申し出ているが、これでは丸1ヶ月近く休暇を取得することになる。業務だけでなく他の社員への影響もあるので日数制限をしたいと考えている。
いつもお世話になっております。
当社では、社内に食堂があり業務委託で昼食を用意しています。また、当社は食品会社ということで弁当等の持ち込みを禁止しており、全員が社内食堂を利用することとなっています。そ...
いつもお世話になっております。
特別手当についてですが、パートさんで早朝に勤務している人や夜間に勤務している人に時間給と特別手当(早朝や深夜)を支給していますが、この特別手当は有給休暇を取得した場合も...
平素は、この掲示板にて大変勉強させていただいております。
有給休暇の付与について質問があります。
例)3月末退職予定(退職届受理済)の社員がおります。
退職前に未消化の有給休暇取得の申請がありま...
当社では、現在フレックスタイム制をとっています。
(コアタイムあり・月間所定労働時間152.25時間)
時間外手当については、例えば30日の月であれば、実労働時間が171時間までは時間割手当を、171...
所定勤務時間が一日実働7時間30分(休憩1時間30分)の1ヶ月間を平均して1週40時間以内の変形労働時間制を適用しています。
その中で月曜日と金曜日が8:00~11:00、火曜日が7:00~10:00...
①公傷休暇というのは、就業規則で必ず定めなければならない休暇なのでしょうか。
②生理休暇というのは、労基法で規定されていますが、これは就業規則にきちんと明記しておかなければならないものなのでしょうか...
業務災害による怪我で休業中の社員が治癒しましたが、後遺障害のため職場復帰は困難な状況です。今後回復の見込みはなく退職をさせざるを得ません。
30日の解雇制限以外に注意すべきこと、制限などがあれば教えて...
紹介予定派遣で派遣されている方が、6ヶ月以内の間で
まだ正社員としてやっていくには自信がない為
できれば一般派遣で続けていきたいとの報告がありました。
当社としてはそれでも全く問題はございませんが、...
以下ご教示いただけますでしょうか。
例えば、会社として事業所が3箇所(東京・大阪・名古屋)あるとします。
この中で、研究所が名古屋にしかなく、名古屋の研究員のみに対して適用する就業規則を個別に作成...
就業開始時刻前の作業と早出残業としており、就業終了時刻後は普通残業としている企業が多いと思います。
特に規定で設けていないのですが、残業をするためには上司の承認が必要としています。
例えば就業時間+1...
基本的な質問で申し訳ありません。
労働組合事務所の経費として発生する、電灯料を会社が負担する旨の契約を交わしている場合、これは経費の援助として不当労働行為にあたるのでしょうか。ちなみに冷暖房器具の設...