労働時間の相談

3,098件中1,351~1,380件を表示

フレックスタイム制における残業の事前許可制について

いつもお世話になりありがとうございます。

当社はフレックスタイム制導入以前より、残業は本人の自由となっていました。
(タイムカードの時刻に基づいて残業代を支給する)
しかしながら、仕事が少ない中でも...

悩める総務担当さん
富山県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2020/06/18 15:43 ID:QA-0094364 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

フレックスタイムの半休の考え方

 現在、全社員を対象にフレックスタイム制を導入していますが、一部の職場でコアタイムを撤廃しようと考えています。弊社は所定労働時間が7時間のため、就業規則では、「半日(所定労働時間の前半または後半の3時...

フリード3さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 31~50人)
2020/06/17 16:15 ID:QA-0094335 人事管理 解決済み回答数 1 件

フレックスタイム制適用者の出張について

お世話になります。
当社では全社員フレックスタイム制を適用しています。
通常、勤務時間外の出張の移動時間は勤務時間になりませんが、
フレックスタイム制のフレキシブルタイム時間に出勤時間を早くして、
そ...

悩める総務担当さん
富山県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2020/06/15 10:07 ID:QA-0094211 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

フレックスタイムの精算期間

フレックスの精算期間は、3ヶ月以内と決められていますが、1日という期間を精算期間とするのは法律上、問題とならないですか?
色々調べてみたのですが、精算期間の最短期間がわからなかったので質問させていただ...

労務担当aさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2020/06/14 23:14 ID:QA-0094189 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

雇用調整助成金 月給者の時間休業の休業手当の計算方法の仕方

雇用調整助成金 月給者の時間休業の休業手当の計算方法の仕方についてです。

2月~5月の4か月の申請をする予定です。
通常1日の労働時間は、8時間。
休業手当は、100%支給としました。

例えば2月...

初心者人事さん
東京都/ 精密機器(従業員数 6~10人)
2020/06/14 14:30 ID:QA-0094185 助成金 解決済み回答数 1 件

法定休日労働が翌日に及んだ場合の割増賃金/振替休日

お世話になっております。

法定休日労働が翌日に及んだ場合の割増賃金ですが、
法定休日が暦日単位であることをは認識いたしました。

Aさん 時間外単価 2,000円  所定労働時間7時間
5/24(日...

ankoさん
宮城県/ 通信(従業員数 11~30人)
2020/06/11 23:03 ID:QA-0094128 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

36協定の考え方を教えて下さい

いつも拝見しております。
質問があり投稿しました。

(1)36協定における時間外労働時間(月45時間)をどのように
算出すべきでしょうか?

〇1週間の起算日は毎週日曜日
〇法定休日は日曜日
〇所定...

総務人事Mさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2020/06/11 11:29 ID:QA-0094103 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

深夜手当てをみなしにして支給することはできますか?

テレワークで働いてる人がいるのですが、お子さんがいたりして本人の希望で深夜の時間帯も働きたいと言われています。

深夜働いてもらうこと自体はいいのですが、給与をある程度固定にしたく、例えば30時間深夜...

KGGKさん
東京都/ 化粧品(従業員数 6~10人)
2020/06/10 18:23 ID:QA-0094063 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

複数の変形労働時間制を採用する場合の労使協定

いつも大変お世話になっております。

ひとつの事業場において
 Aの部署は「1年単位の変形労働時間制」を採用し
 Bの部署は「フレックスタイム制」を採用する場合は、

以下①と②、労使協定の締結の流れ...

人事担当0610さん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2020/06/09 15:35 ID:QA-0094035 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

フレックスタイム制導入における締結済みの36協定について

いつも大変お世話になっております。


フレックスタイム制の導入を検討しております。

年度途中からの導入で、導入範囲は限定し

1年単位の変形労働時間制 ⇒ フレックスタイム制

の変更となります。...

人事担当0610さん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2020/06/09 11:02 ID:QA-0094022 人事管理 解決済み回答数 1 件

フレックスタイムの精算期間について

フレックスタイムの精算期間について教えて下さい。
法改正で、フレックスは3ヶ月の期間内で労働時間を計算できるようになったかと思います。
うちの場合、フレックスを導入しておりますが、精算期間は当日中で、...

労務担当aさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2020/06/09 07:13 ID:QA-0094014 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

ダブルワークで全く同じ時間勤務している場合の雇用保険加入は?

雇用保険は「週あたり労働時間20時間以上で、通算31日以上雇用の見込みがある者」を加入条件としています。
2つアルバイトをしていて、どちらも週20時間、全く同じ時間数で勤務している場合は、
どちらの会...

cvbnmさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/06/03 12:53 ID:QA-0093855 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

短時間休業の場合の休業手当について

休業に関して、休業協定書の休業手当の額について次のように定める予定でおります。

●短時間休業を行った場合の 1時間当たりの額の算定方法
イ.月給制・日給月給制の場合 
休業取得日前3ヶ月間の賃金総額...

やどかり99さん
福島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 11~30人)
2020/05/26 14:03 ID:QA-0093623 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

シフトの組む際1日の時間数について

こんにちは。シフトの組み方についてもご質問です。
当方、外来と病棟が両方ある有床診療所で、1ヶ月の変形労働時間制を採用しています。外来は祭日、日曜日は休みで土曜日は午前中までなので、最近祭日が多く、外...

luckypandaさん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2020/05/23 07:42 ID:QA-0093522 人事管理 回答終了回答数 3 件

派遣先がフレックスタイム制の場合の法定労働時間について

いつもお世話になっています。

早速ですが、弊社社員で派遣契約に基づき、派遣先で就業している社員の取り扱いについて
おたずねします。

弊社では、フレックスタイム協定書を締結し、フレックスタイム制度を...

korokoroさん
長崎県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2020/05/21 10:55 ID:QA-0093429 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

1ヶ月単位の変労制を導入している際の休日・有休について

いつもお世話になっております。
弊社では1ヶ月単位の変形労働時間制を設けていますが、いくつか疑問がございます。

①休日について・・・
法定休日を設定する際に曜日は特に関係なく、4週に4日以上休みを設...

keiri13さん
福島県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2020/05/19 10:23 ID:QA-0093344 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

休業手当の支払いについて 雇用調整助成金

現在弊社では短時間勤務での休業を実施していて、当面休業手当(100%)を支払う予定でおり、併せて雇用調整助成金の受給も予定しております。

通常は、9時~18時(内、休憩1時間、所定労働時間8時間)の...

KKYWさん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 6~10人)
2020/05/18 17:38 ID:QA-0093327 助成金 回答終了回答数 2 件

季節性のある業務の雇用保険について

季節性のある業務(短期雇用)に関する雇用保険についてご教示ください。

6月下旬から11月中旬まで毎年、季節性のある業務で同じ人を雇用してきたのですが、
コンプライアンス関連で見直しをしている際に雇用...

Penpenさん
北海道/ 食品(従業員数 51~100人)
2020/05/14 15:37 ID:QA-0093185 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件
3,098件中1,351~1,380件を表示