助成金の相談

現在の検索条件
フリーワード 助成金
並び順 新着順
回答 回答あり
300件中91~120件を表示

育児等による再雇用制度構築に関して

いつも大変お世話になっております。

当社では育児・介護等による退職者の再雇用制度(カムバック制度)を検討しております。
この規定を作る際に、厚生労働省のカムバック助成金について参照しており、
その規...

やどかり99さん
福島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 11~30人)
2020/09/24 16:24 ID:QA-0096967 人事管理 解決済み回答数 1 件

雇用調整助成金の対象労働者にかかる海外駐在員の取扱い

いつも参考にさせていただいております。

雇用調整助成金の対象労働者数には、適用事業所における全ての被保険者をカウントすると理解しておりますが、国内会社との雇用関係が継続しているために雇用保険被保険者...

やまだたろうさん
東京都/ 紙・パルプ(従業員数 1001~3000人)
2020/09/17 06:48 ID:QA-0096812 助成金 解決済み回答数 4 件

雇用調整助成金 給料明細の記載方法について

いつも参考にさせて頂いております。

3月より、雇用調整助成金を利用しておりますが、
給料明細の記載方法についてお教えください。

今までは、下記の通りに明細書を作ってきました。(助成金も毎月おりてい...

千葉花子さん
千葉県/ 旅行・ホテル(従業員数 51~100人)
2020/09/09 12:22 ID:QA-0096557 助成金 解決済み回答数 2 件

コロナによる休業日は欠勤か?

弊社はコロナウィルスの影響で休業となり会社より休業補償100%の賃金の支払いをしました。
その分について雇用調整助成金の補助も受けております。
 そこでコロナウィルスによる休業による勤務しなかった日は...

黒豆経理さん
東京都/ その他業種(従業員数 6~10人)
2020/08/26 17:03 ID:QA-0096114 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

雇用調整助成金(コロナ)の教育訓練について

いつもお世話になります。

コロナウイルスの影響を受け生産調整しています。
下記の様な場合、雇用調整助成金の教育訓練を支給申請出来るのでしょうか?
今回の特例では半日でも教育訓練可能との事だったのです...

tetsuさん
京都府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 11~30人)
2020/08/26 10:08 ID:QA-0096087 助成金 回答終了回答数 1 件

人材開発支援助成金の対象事業主(解雇の有無)について

いつもお世話になっております。
人材開発支援助成金の支給対象事業主の要件についてご教示願います。
本助成金では、特定受給資格者が1名でも生じましたら、支給対象外となるという理解でよろしいでしょうか。
...

人事登録者さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2020/08/21 18:29 ID:QA-0095990 助成金 回答終了回答数 1 件

契約期間が明確でないパート従業員の雇止め

コロナの影響による業務縮小で、パート従業員何名かの雇止めを実施及び予定しています。既に4月以降休業を要請しており、6月までは休業手当を支払っていました。その後は資金繰りの都合もあり、休業支援金の申請を...

さきてかさん
香川県/ 教育(従業員数 11~30人)
2020/08/19 10:05 ID:QA-0095876 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

雇用調整助成金 特例措置における『解雇』について

雇用調整助成金の6/12付け特例措置において、
「解雇等を行わない中小企業の助成率を10/10に引き上げ」とありますが、
この解雇等とは、いつの期間のものを指すのでしょうか。

弊社、コロナ禍以前から...

モンブランさん
長野県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/08/06 17:03 ID:QA-0095656 助成金 回答終了回答数 2 件

雇用調整助成金 特例要件「解雇」「雇止め」に関し

コロナの影響により業績が下がり有期雇用者の契約更新を行わない場合に関し
1年以上勤務している従業員および3回以上更新の従業員がおります。
直近の契約書には「次回満了時に契約更新をしない」などの記載はご...

カナトさん
北海道/ 販売・小売(従業員数 51~100人)
2020/07/30 08:59 ID:QA-0095463 助成金 回答終了回答数 2 件

休業の雇用調整助成金にかかる休業理由(背景)について

いつも参考にさせていただいております。
雇用調整助成金については、生産指標等の要件を満たせば、対象期間内に実施される
休業規模要件を満たす休業について、支給申請ができると理解しております。

この休業...

やまだたろうさん
東京都/ 紙・パルプ(従業員数 1001~3000人)
2020/07/28 11:56 ID:QA-0095374 助成金 解決済み回答数 2 件

コロナ特例による休業と傷病休職

先生方への質問としては失礼な内容かもしれませんが、ご容赦願います。

最近コロナ感染者が再急増しております。当社社員も感染する可能性は無くはないと思っております。
さてコロナに感染したという医者の証明...

悩めるkazuさん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2020/07/20 15:58 ID:QA-0095266 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

雇用調整助成金 特例での「解雇等」の定義

雇用調整助成金(特例)を申請しようと思います。当方従業員20名以下の中小企業となります。

6月中旬の第2次補正予算国会承認に伴い要件が変更緩和されております。
その中で、「解雇等」していないと中小企...

悩めるkazuさん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 11~30人)
2020/07/06 15:02 ID:QA-0094857 助成金 回答終了回答数 3 件

雇用調整助成金について

いつも参考にさせていただいています。
ご相談させてください。

弊社、ゴールデンウィークからコロナウィルスの影響を受けていましたが、まだ回復していく想いも含めもともと期間中の2日間を全社で振替えとして...

ひとごとさん
三重県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 501~1000人)
2020/06/24 17:22 ID:QA-0094537 助成金 解決済み回答数 1 件

休業手当の支給率を月内で変更が可能か(雇用調整助成金)

お世話になっております。

弊社ではコロナの影響で業績に大きな影響がでており、社員の一時帰休を実施しています。
最初の1ヵ月について休業手当の支給率を基本給の100%支給したのですが、様々な理由でこち...

ロミオさん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 11~30人)
2020/06/18 16:21 ID:QA-0094366 助成金 回答終了回答数 2 件

「65歳超継続雇用促進コース」の助成金について

お世話になります。
毎回、親身でわかりやすい助言をいただき感謝しております。
医院を営んでおります。

要件の一つに「65歳以上への定年引上げ」とあり、(まだ検討段階ですが)該当いたします。
この制度...

かおっぴーさん
佐賀県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2020/06/17 20:36 ID:QA-0094341 助成金 解決済み回答数 2 件

雇用調整助成金(コロナ)の教育訓練について

いつもお世話になります。

さて、弊社もこのコロナウイルスの影響を受け生産調整している会社でございます。
ご相談ですが下記の様な場合、雇用調整助成金の教育訓練を支給申請出来るのでしょうか?
今回の特例...

marfihさん
福岡県/ 食品(従業員数 101~300人)
2020/06/17 12:17 ID:QA-0094318 助成金 解決済み回答数 1 件

小学校等休業対応助成金について

わからないためご回答いただけると助かります。

保育園の慣らし保育期間中にコロナの為の自粛要請があり
その後また慣らし保育を最初からやり直しました。
その場合最初の慣らし保育期間は助成金の対象外となっ...

*****さん
宮城県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2020/06/17 10:26 ID:QA-0094304 助成金 回答終了回答数 1 件

最新の雇用調整助成金申請における休職手当

お世話になります。

雇用調整助成金の制度がどんどん簡略化されてるんですが、素人にはどれが正しいかわからなくなって困っております。

初歩的な質問で悪いんですが、最新の状況で休職手当の算出基礎になる平...

お口ケアさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 6~10人)
2020/06/16 14:15 ID:QA-0094265 助成金 解決済み回答数 3 件

雇用調整助成金・新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例

雇用調整助成金・新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例について、厚生労働省より
上限が¥8,330から¥15,000.-に引き上げになり、解雇をせずに雇用の維持に努めた中小企業の助成率も一律10/1...

tomitomiさん
大阪府/ 商社(総合)(従業員数 6~10人)
2020/06/16 14:09 ID:QA-0094264 助成金 回答終了回答数 2 件

雇用調整助成金 月給者の時間休業の休業手当の計算方法の仕方

雇用調整助成金 月給者の時間休業の休業手当の計算方法の仕方についてです。

2月~5月の4か月の申請をする予定です。
通常1日の労働時間は、8時間。
休業手当は、100%支給としました。

例えば2月...

初心者人事さん
東京都/ 精密機器(従業員数 6~10人)
2020/06/14 14:30 ID:QA-0094185 助成金 解決済み回答数 1 件

出勤簿について

いつもお世話になっております。

雇用調整助成金申請の件でお尋ねします。
申請時には出勤簿の提出が必要とのことですが、社内データをそのまま提出すると帳票がかなり見難くなってしまうため、必要部分だけを印...

sadixさん
神奈川県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2020/06/12 09:24 ID:QA-0094134 助成金 回答終了回答数 2 件

企業主導型保育所の共同利用契約について

先日弊社の従業員から、企業主導型保育所の従業員枠を利用したいため、共同利用契約書の締結をしてほしいとの要望がありました。契約書を見たところ、弊社の費用負担や運営における賠償責任はないとの旨が明記されて...

あいうおさん
北海道/ 機械(従業員数 501~1000人)
2020/06/10 09:48 ID:QA-0094046 福利厚生 回答終了回答数 2 件
300件中91~120件を表示