勤務の相談

5,910件中961~990件を表示

コロナ禍で休業中の有休の失効及び復帰後の有休の付与について

お世話になっております。
当社はコロナ禍で休業を余儀なくされました。
2020年2月~2023年3月、全社員(正社員)を週2日出社迄&時短出勤、それ以外は休業(出社しない)状況でしたが、何とか持ちこた...

tomitomiさん
大阪府/ 商社(総合)(従業員数 6~10人)
2023/06/13 09:08 ID:QA-0127841 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

2暦日を跨ぐ勤務者の基礎日数について

お世話になっております。
算定の時期になりまして、以下の点につきまして教えていただけますでしょうか。

時給者の夜勤者で日を跨ぐ勤務を行っている場合の支払基礎日数については年金機構の提出ガイドブックに...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2023/06/12 14:35 ID:QA-0127802 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

月末1日前の退職者給与計算について

いつもお世話になっております。

この度、月末1日前に退職となる社員がおり、給与の計算業務についてお伺いします。

当社の給与規定では、「賃金計算期間の途中で採用、復職、休職、退職となり、勤務が1か月...

ぶーちゃんさん
大阪府/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2023/06/12 12:11 ID:QA-0127797 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

整理解雇時の産休取得者と再出店の考え方について

 当社は百貨店などに有人店舗を出店している企業です。
今回、急な百貨店の方針変更により、4か月後、退店して欲しいとの依頼が来ました。この方針変更は飲まざるを得ない状況です。店舗の人員は正社員1名とパー...

taku3yさん
新潟県/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2023/06/12 11:15 ID:QA-0127795 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

時短勤務の看護休暇の時間取得(規程に時間の明記がある場合)

看護休暇の時短勤務者に係る、時間休暇の取扱いについて伺います。

前提として、
例えば6時間勤務者(年間10日付与)の場合、
1日=6時間(合計60時間)として扱い、
休暇を5時間×2回(10時間)取...

Green09さん
東京都/ その他業種(従業員数 5001~10000人)
2023/06/09 15:51 ID:QA-0127744 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

時間外・深夜残業時間の合計が月60時間超残業が発生した時

お世話になっております。

検索してみてもちゃんと理解が難しくて、
うちの事項を例で説明します。

*固定残業時間が月40時間で労働契約になっております。
*下記のように、従業員が残業をしました。休日...

zozoさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2023/06/08 18:31 ID:QA-0127704 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

裁量労働制を採用されている人材をダブルワークにて採用に関して

採用に関してのご質問になります。

今回、弊社以外で嘱託社員として働いていらっしゃる方を、採用しようと考えております。
その方は、平日9:00~18:00が定時のお時間なのですが、日によっては15:0...

なんばさん
京都府/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2023/06/07 18:56 ID:QA-0127680 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 5 件

雇用保険被保険者資格喪失日の判断について

社員一人の零細個人事業主です。
営業事務を時給制でアルバイト契約で雇用しています。
2020年創業時は忙しかったので雇った初月から週20時間以上を越えたので雇用保険に加入しました。

その後コロナの影...

むぎこめさん
大阪府/ 住宅・インテリア(従業員数 1~5人)
2023/06/06 17:11 ID:QA-0127638 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

自己都合退職者を再雇用した場合の年次有給休暇の繰越について

この度、フルタイム勤務している者が6/30付で自己都合退職(親の介護が主な理由)することになりました。
ただ、業務上の都合もあり、会社と本人と協議した結果、7/1以降もアルバイトで勤務するとのことで合...

いちにいさん
宮城県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2023/06/06 13:32 ID:QA-0127631 人事管理 解決済み回答数 5 件

月60時間超過手当の就業規則の記載例について

いつも大変お世話になっております。

このたび中小企業の当社でも就業規則に月60時間超過手当を記載することとなりました。
手当額や時間数の計算はすでに今年春より行っております。

本題のご相談なのです...

イルカさん
神奈川県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2023/06/05 16:58 ID:QA-0127588 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

法定休日出勤し、翌週振休を取得した場合の割増賃金

当社の休日は「土日祝」としており、法定休日を「日曜日を起算日とする最後の休日」としています。つまり、週に1日休日が確保できているのであれば、当該休日出勤が土日でいずれかであっても、法定休日出勤にはあた...

ありす1123さん
東京都/ その他業種(従業員数 1~5人)
2023/06/04 18:35 ID:QA-0127527 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

子の看護・介護休暇の時間取得時の休憩時間の取り扱い

8時から17時の 8時間勤務(休憩時間1時間)の時に
8時から14時まで6時間を休憩時間無しで勤務をする
2時間(15時から17時)介護休暇時間休を申請する
上記申請時は勤怠処理完結(遅刻や早退等無い...

とくまるこさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2023/06/02 14:30 ID:QA-0127494 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

休業手当の計算方法について

いつも大変お世話になっております。

今回、休業手当の算出方法で悩んでおります。
平均賃金の算定期間(過去3か月の賃金)に、休業期間(休業手当支給、平均賃金の60%を支給した)が含まれております。
し...

やどかり99さん
福島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 11~30人)
2023/06/01 15:38 ID:QA-0127469 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

勤務時間による賃金差は同一労働同一賃金の矛盾するのか

 パート社員の時給改定(UP)を予定しております。ただ、短時間の方は時給改定対象外にしようかと考えております。同一地域の同一事業所内で、同じ労働をしているパート社員同士が労働時間による時給差があった場...

taku3yさん
新潟県/ 食品(従業員数 1001~3000人)
2023/06/01 13:59 ID:QA-0127465 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

育休明け復帰後の役職について

正社員、店長として勤務中に産休に入り
育休明け復帰する社員がいます。

産休に入ったときに新しい店長を任命していますので、復帰後に店長としての空きがないのですが、この場合はどのような対応が望ましいので...

PUSHIさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2023/05/31 12:53 ID:QA-0127434 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

特定理由離職者の該当事由(派遣社員の場合)

いつもお世話になります。

昨年8月より弊社で事務の派遣社員として働いてもらっていますAさんが居ます。

最初は様子を見るために2ヶ月更新とし、その後、働きぶりが良かったので3か月ごとに更新していまし...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2023/05/29 18:17 ID:QA-0127339 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

アレルギー申告により一部業務が行えない場合について

いつも大変お世話になっております。
アレルギーにより、一部業務が行えない状況の従業員の対応について、アドバイス頂けたら幸いです。

 当社はサービス業を営んでおり、接客業務に清掃はつきものなのですが、...

中間管理職Aさん
群馬県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 11~30人)
2023/05/26 13:55 ID:QA-0127282 育成・研修 解決済み回答数 4 件

健康診断受診時間を勤務扱いとすることについて

いつもお世話になっております。

この度弊社では、平日就業時間内の健康診断受診時間については、勤務扱いとすることとなりました。

就業規則、給与規定では今まで特に記載をしていなかったのですが、反映させ...

Chickenさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 6~10人)
2023/05/25 12:01 ID:QA-0127227 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 6 件

日々雇用の有休休暇について

弊社は、登録スタッフ(日々雇用)を雇っているイベント業務請負会社です。

先日、ある登録スタッフから、有休はもらえないのか?との質問がありました。
このスタッフは、3月に14日間、4月に15日間、5月...

にゃんゆうさん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2023/05/25 11:19 ID:QA-0127222 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

育児時短勤務の適用除外対象者の採用について

当社では、協定書において、以下のように除外をしております。

(育児短時間勤務の申出を拒むことができる従業員)
第〇条 事業所長は、次の従業員から育児短時間勤務の申出があったときは、その申出を拒むこと...

じむたんとうさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2023/05/24 17:58 ID:QA-0127191 中途採用 回答終了回答数 4 件

労働安全衛生法のトイレ設置基準

事務所常時勤務 男性23名 女性4名 の職場になります。

賃貸物件ですが、現在のトイレは入口(施錠可能)を同じくするトイレ内に 小便器1 大便器1  洗面台1 が設置されています。

この度、借主の...

マクサルさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2023/05/23 09:55 ID:QA-0127117 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
5,910件中961~990件を表示