退職の相談

3,197件中931~960件を表示

算定基礎と70歳到達による標準報酬月額について

いつもお世話になっております。
タイトルの件でお伺いいたします。

6月15日に70歳を迎える従業員がおり、70歳到達届が届きました。
退職した前任者にしっかり引継ぎを受けぬまま算定を迎えることになり...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2021/06/04 20:44 ID:QA-0104168 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

労働条件通知書・雇用契約書の電子捺印について

労働条件通知書・雇用契約書の電子捺印が可能になりましたが、
保管期間と保管方法についてお伺いしたく存じます。

退職後5年(3年)まで保管だと思いますが、
最初の数年は電子捺印のシステム上で保存、
そ...

不明さん
東京都/ 教育(従業員数 101~300人)
2021/06/03 14:33 ID:QA-0104117 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

アルバイトの試用期間について

いつも参考にさせていただいております。
当社ではアルバイトや有期雇用の社員を多く採用しております。雇い入れ通知書に記載している雇用期間は年度末(3月末)までとしていて、単年度契約です。
最近一部の部署...

花子さん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2021/06/03 12:56 ID:QA-0104114 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 5 件

自己都合による退職日の延長変更について

いつも参考にしております。
当社はシフト制の勤務となっていますが、職員(正社員)が6月末日退職を願い出て、所定の様式を提出し、すでに人事課としても受理をしています。
(規程では退職は1カ月前に申し出る...

花子さん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2021/05/25 12:42 ID:QA-0103830 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

パートの内定取り消しについて

はじめまして。
先日内定を出した方を取り消しにできるかご教授ください。

理由
・履歴書の職歴詐称
・入社日来月までには働きたいと言っていたが間に合わないのではないか?

経緯
履歴書にて、職歴が退職...

およやんさん
東京都/ その他業種(従業員数 1~5人)
2021/05/21 15:58 ID:QA-0103751 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

退職者のマイナンバー通知書コピーの廃棄期限

お世話になっております。
基礎的な質問で申し訳ないのですが
退職者のマイナンバー通知書コピーの廃棄期限はいつなのでしょう?
扶養控除申告書等は保管期限が切れたら廃棄、というのはわかりますが
通知書コピ...

あき810さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/05/18 20:02 ID:QA-0103645 人事管理 解決済み回答数 1 件

退職金の振込口座について

退職金は、給与の振込口座と同一で問題ありませんか。

退職金は、本人から指定のあった口座に振り込む必要があるから発生したら本人に振込用の口座を聞く必要があると以前耳にしたことがあるのですが、法的に問題...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2021/05/17 15:56 ID:QA-0103583 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

賞与支給日を例年支給日よりずらすことの可否について

いつも参考にさせて頂いており、ありがとうございます。

賞与支給日について相談させてください。
支給日を例年より1週間ほど遅らせることは可能でしょうか。

就業規則では「7月、12月の会社が定める日と...

フォークさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 31~50人)
2021/05/17 13:54 ID:QA-0103576 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

退職日の変更は可能か。

初めまして、よろしくお願いします。
4月末に会社の人事の方に「退職を考えており5月の勤務を終え6月から有給をすべて消化しなるべく早く退職したい。」と電話にて伝えました。
返答は「5月は勤務はせずに有給...

HALPUSさん
愛知県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 51~100人)
2021/05/15 10:12 ID:QA-0103539 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

退職予定者への賞与支給について

似たような質問は過去にございましたら、恐れ入りますが相談させてください。

弊社では就業規則にて、賞与を7月、12月に在籍する社員(退職予定者を除く)に支給すると定められています。(業績によって賞与支...

nowayさん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2021/05/12 11:03 ID:QA-0103449 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

休職者の退職金算定について、質問させていただきます。

私傷病で休職中の従業員が、休職期間満了前に定年退職となります。当社の規程では、定年退職時の基本給基準で退職金を算定しますが、休職開始時点で、当該従業員の基本給を減額しており、減額した基本給基準で退職金...

*****さん
静岡県/ その他メーカー(従業員数 51~100人)
2021/04/29 08:33 ID:QA-0103208 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

退職意向者に資格更新にかかる費用の一部を請求できますか

いつもお世話になっております。参考にさせていただいております。

上記相談内容について背景から詳細ご説明いたします。
弊社は製造業で、業務に必要な技術的な資格については取得時も更新時も全て会社負担で受...

フォークさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 31~50人)
2021/04/26 15:54 ID:QA-0103090 その他 解決済み回答数 4 件

【解雇】有期雇用者を解雇する場合の注意点について

弊社ではパートタイマーや時給制契約社員といった有期雇用者を雇っていますが、最近入社後すぐに無断欠勤をして連絡が取れなくなるケースが増えています。
弊社の就業規則では、
「無断欠勤が連続14労働日に及び...

労務担当者Yさん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2021/04/21 13:33 ID:QA-0102949 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

退職日の前倒しについて

掲題の件でお知恵をお貸しください。
私は企業の人事担当ですが、契約社員が4/15に自己都合で6月末に退職したいと申し出てきました。
特に問題ないので上司に話をしたのですが、上司からはそれなら5月末での...

ルーキーHRさん
大阪府/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 1001~3000人)
2021/04/20 10:12 ID:QA-0102898 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

委任型執行役員就任時の退職金について

当社では委任型執行役員の導入を決めており、就任時に雇用契約から委任契約に変更するため、雇用期間中に積み立てた退職金を清算支給する予定ですが、退職所得として取り扱われない可能性があると指摘されました。
...

よこべさん
大阪府/ 機械(従業員数 501~1000人)
2021/04/19 07:41 ID:QA-0102839 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

育児休暇からの復職する店舗についてのご相談

いつもご相談に乗ってくださりありがとうございます。

私共はアパレル会社を運営しております。
今回ご相談をさせていただきたいのが育児休暇明けのスタッフの
復職先店舗についてでございます。

今回復職す...

やすしさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2021/04/14 12:19 ID:QA-0102696 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

アルバイトの契約終了について

いつも拝見し勉強させていただいています。
今回相談したい内容ですが、
弊社は60歳退職で雇用延長で65歳まで継続して働いてもらっているのですが、とある従業員が65歳以降もどうしても働きたいとのことでア...

ひとごとさん
三重県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 501~1000人)
2021/04/13 15:25 ID:QA-0102673 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

退職者の個人番号の取り扱いについて

いつもお世話になっております。
個人番号の取り扱いについてご教授お願い致します。

①入社時に収集した個人番号は退職時に速やかに廃棄する。

とされておりますが、

②所管法令で保存期間が定められてい...

勉強中総務部員さん
岩手県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/04/09 16:00 ID:QA-0102564 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件
3,197件中931~960件を表示