相談一覧

80件中61~80件を表示

契約社員から正社員化の場合の給与支払いについて

当社では採用時に、契約社員の試用期間を経て正社員という流れを取っています。正社員になったら、給与体系が変わる(給与の金額が変わり、手当も支給されます)のですが、月の途中で変更になる時は、いつから反映さ...

*****さん
福島県/ 印刷(従業員数 51~100人)
2008/09/24 13:12 ID:QA-0013798 報酬・賃金 回答数 1 件

派遣社員の正社員契約時の有給付与

2年近く派遣社員として働いてくれたある社員の正社員契約化を進めています。

この場合、正社員契約後に有給休暇を付与するタイミングは6ヵ月後でしょうか?入社時からでしょうか?

また、その日数は10日間...

*****さん
岩手県/ 住宅・インテリア(従業員数 101~300人)
2008/09/22 14:29 ID:QA-0013781 人事管理 解決済み回答数 1 件

FA制度を利用しての異動実績を増やすには?

お世話になっております。

IT企業に勤める人事担当者です。
どなたかにアドバイスを頂きたく投稿させて頂きました。

弊社はFA制度を導入して、5年ほど経ちます。

しかし、利用者があまりいなく形骸化...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2008/09/10 15:49 ID:QA-0013669 人事管理 回答数 3 件

本人希望の異動における転居費用の負担

当社では業務命令での転勤に関しては転居費用等を会社で負担しておりますが、本人希望の場合は、会社負担しておりません。
ただ本人希望であっても、たまたま希望地域に職務があって始めて転勤を伴う異動が実現する...

*****さん
東京都/ HRビジネス(従業員数 51~100人)
2008/08/08 16:07 ID:QA-0013361 人事管理 解決済み回答数 1 件

パートの社員化に伴う人事賃金制度について

当社は400名の非正社員(フルタイム勤務)を雇用しいるアウトソーシング会社です。最近小売業を中心にパートの社員化が進んでいるようですが、「地域限定社員」という名称での社員化が多いようです。そこで、この...

*****さん
神奈川県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2008/05/02 17:45 ID:QA-0012280 報酬・賃金 回答数 1 件

正社員登用の年齢制限について

雇用対策法が改正され、従業員を募集する際は年齢不問となりましたが、これは、広告等で社外へ向けて募集をする場合のみ適用されるのでしょうか。
当社では、社内で既に働いているアルバイトや契約社員から正社員へ...

*****さん
大阪府/ 旅行・ホテル(従業員数 1001~3000人)
2007/12/10 17:41 ID:QA-0010765 中途採用 解決済み回答数 1 件

関係会社社員を社員へ登用する

当社の関係会社で雇用されている社員の中から、優秀な人材を当社の社員に登用する制度を設けて、運用しようと考えています。同じグループ企業とはいえ、雇用される会社が変わるので、年次有給休暇、勤続年数、出勤率...

ひめさまさん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2007/12/05 17:28 ID:QA-0010709 中途採用 回答数 1 件

正社員登用制度について

本日の日経新聞1面にも掲載されていましたが、
パート社員等の非正社員を正社員に登用する制度を設計したいと考えています。
考えられるのは、所属長の推薦があった場合、通常の中途採用と同じ選考試験(筆記試験...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2006/04/05 16:34 ID:QA-0004262 その他 回答数 2 件
80件中61~80件を表示