育休中給料がある場合の保険料免除
育休期間中に基本給を支給し続ける場合、社会保険料の免除(健康保険、厚生年金)は受けられますか?
基本給が出るため、雇用保険料は徴収し、育休手当は申請できないのは承知しています。
- ルーシールーさん
- 東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
カテゴリー | 福利厚生 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
育休期間中に基本給を支給し続ける場合、社会保険料の免除(健康保険、厚生年金)は受けられますか?
基本給が出るため、雇用保険料は徴収し、育休手当は申請できないのは承知しています。
生活備品に貸与に関するご質問です。
役員(執行役員を含む)が、会社が提供する単身赴任寮寮へ入居する場合で、洗濯機・冷蔵庫、ベットなどの生活備品をレンタル貸与する場合、給与所得として課税は必要でしょうか...
1.随時改定における欠勤控除について、固定的賃金となる手当を日割りで減額する場合、固定的賃金の変動とみなしますか。
それとも欠勤分は戻して固定的賃金の変動はなかったものとするのでしょうか。
2.随...
よろしくお願いいたします。
慶弔見舞金規定の見直しを行っております。
適用範囲として現在は
・満6ケ月以上在籍する正社員に限る
としているのですが、同一労働同一賃金の観点から、正社員以外の労働者(契...
現在、3カ月の契約者従業員が居ますが、契約の完了は2024年1月10日になりますが、契約社員にこの契約が延長されないで、どのタイミング従業員にそれを報告すればいいですか?
ご相談の件ですが、
弊社で3月末で、育児休業期間が終了する社員がおります。
未だ正式に確定しておりませんが、4月からご子息が保育園に入園予定です。
その際、園で慣らし保育が1か月ほど行われると聞い...
現在、入社13ヶ月の契約社員がいます。(2022年11月1日-2023年11月30日)
14ヶ月目から正社員として雇用します。(2023年12月1日〜)
契約社員時は週4日勤務だったため、半年で7日...
健康保険の扶養の条件についてお伺いします。
弊社は、グループ親会社の健康保険組合に4年前より加入しました。
この度、従業員(男性)の配偶者が退職をする為、健康保険の扶養にしたいと
申出がありました...
ご指導宜しくお願いします。
弊社では福利厚生の一環として集団での感染対策として社員のインフルエンザ予防接種費用を会社が負担しております。今回ご相談させて頂きたいのは、最終出社日の前に有給を消化し、最...
いつも的確な回答を頂きましてありがとうございます。
弊社では、出張時に、マイカーでの出張を認めています。ガソリン代を支給しております。ガソリン代を計算する時は、ガソリン単価計算時に燃費を7㌔(普通車・...
弊社では、奨学金代理返還制度を導入する事になり、就業規則に載せる規程を作成いたしました。
その後、その規程の細則を作成する事になったのですが、
テンプレート等が、ネット等で見つからず、どのような体裁で...
いつも参考にさせていただいております。
健康診断費用の支払い方法について質問させてください。
会社の福利厚生の一環で、ドック健診の半額補助制度があり、
希望者が利用できるようになっています。
この度、...
いつも参考にさせていただいております。
2020年に企業年金基金から確定拠出年金に移行した際、企業年金基金の手続きに不備があったようで、企業年金基金から連絡があり、「加入者」の認識にずれがあることが...
会社の車両の燃料代負担について、使用従業員から2割の負担を請求するのは、違法となるのでは、また、帰省交通費を実費の7割しか、支給しない。上限をオバーしていないのに、3割を自己負担とし、給料から天引きす...
障がい福祉サービスを提供している社会福祉法人です。
現在、職員の希望を聞きながら福利厚生の一環としてリフレッシュ事業を検討しています。
主な内容は、職員の身体的疲労を取り除き生産性向上に繋がるようリ...
石川県に本社(製造拠点)がございまして、およそ90名が勤務しております。
そして、東京、大阪、福岡に営業所があり、各営業所の従業員数は、東京営業所:15名、大阪営業所:7名、福岡営業所:7名となってお...
取引先から頂いた引換券や商品券を社内イベントのビンゴ大会の景品で使用する場合は、もらった社員の給与課税とするべきでしょうか?
いつも参考にさせていただいております。
この度、福利厚生制度に関する規程を改訂しようと検討しています。
私有車購入補助の規定なのですが、正社員のみとしていた適用範囲を、嘱託社員(定年後再雇用)とフル...
いつも参考にさせていただいています。
就業規則の追加についてお伺いします。
先日『資格取得支援制度規程』を本則とは別に追加しました。
こういった場合は、本則に何か記載する必要はありますか?
弊社は...
いつも参考にさせて頂いております。
弊社の出向元は就業規則に
「配偶者手当 月19500円」 要件 配偶者がある場合
となっており、実際配偶者の所得が1000万でも手当を支給している状況です。
本来は...
この度、福利厚生サービスのサイト内で、プレゼントキャンペーンを実施する提案がありましたが、課税処理が不要かどうか教えてください。
福利厚生サービス内特別キャンペーンとして、以下を予定
・健康グッズ...
弊社では現在年間休日が119日と定められております。
この度、新たに夏期休暇(盆)と年末年始休暇を定めたく検討しております。
①この2つの休暇がある企業様の年間休日は、大体何日くらいなのでしょうか?...
子の看護休暇の取得理由についてご指導をお願いいたします。
規程には、「負傷し、又は疾病にかかった当該子の世話をするために、
又は当該子に予防接種や健康診断を受けさせるために、」
としています。
判断に...
当社では、転勤者で転居を要する場合に住宅補助手当を支給しています。
全国を数ブロックに分け、ブロックごとに金額差を設けた手当を支給していますが、
転勤後3年目から金額を段階的に減額する方法で支給を行...
標記の件、夏休みを法定外休日扱いとし、
7・8月中に5日間社員が自由に設定できるという運用で
5日間とも取得しなかった場合
①年間休日日数を下回ることで法律違反になるのでしょうか?
②割り増し賃金を...
現在弊社では夏季休暇という項目はなく会社が指定する休日(法定外休日)として8月に5日間固定の休暇を設けています。
今回この固定休暇を廃止し、夏季休暇とし社員が自由に設定できるように検討しているのですが...
初めまして。
当社は現在、社宅が必要な一部社員に対し、借上げ社宅制度を行っております。社宅規則見直しの中で、最終的な目標は借上げ社宅から手当支給に変更となりますが、いきなりの変更はインパクトが大きいた...
お世話になっております。
定期健康診断の費用負担について相談させていただきます。
従業員より協会けんぽ提携外の病院で定期健康診断を受診したいとの相談がありました。(転職前から使用していた病院)
定...
福利厚生を目的として従業員が在職中に死亡した場合の団体保険への加入を検討しています。弔慰金受取者は労働基準法施行規則第42条から第45条の規定に該当する場合を想定していますが、居所が異なっており、同一...
・対象者
営業担当者
・通勤時間
本社まで100分(営業担当エリアの近くに居住)
・勤務体制
基本自宅から営業現場への直行直帰体制。週1回本社へ出社。
上記従業員が人事異動により直行直帰体制が...