派遣労働者雇用安定化特別奨励金の需給用件について
いつも勉強させていただき、誠にありがとうございます。4回目の相談となりますが、ご教示の程よろしくお願い申し上げます。
当社の営業拠点の管理事務については、管理職+派遣社員で対応していましたが、入...
- とりさん
- 大阪府/ 医薬品(従業員数 301~500人)
カテゴリー | 人材派遣・業務請負 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
いつも勉強させていただき、誠にありがとうございます。4回目の相談となりますが、ご教示の程よろしくお願い申し上げます。
当社の営業拠点の管理事務については、管理職+派遣社員で対応していましたが、入...
部所の意向(業務終了)に伴い、今月末で契約満了の手続きを進めていた当社A部の派遣社員が、来月から同じグループ内の別会社のB部で派遣として勤務を始めることがわかりました。このB部は、当社A部と全く同じ業...
いつも御世話になっております。
弊社に約1年勤務していた派遣社員が、1ヵ月後(7月末)に契約を終了したいと申し出ました。
6月末が契約の区切りだったのですが、5月末に3ヶ月更新を取り交わしており、契...
契約書の保管期限について、派遣法では特段定めが無いようですが、どこかで規程されておりますでしょうか?
よろしくお願い致します。
派遣契約が3年を迎え、業務が継続するため、雇用契約に切り替える必要が生じました。しかし、雇用契約とするには、社内で賃金が一番安価な嘱託契約においても同一労働・同一賃金の原則から、同等の正社員の8割程度...
名目上は弊社事務所としていますが、常勤社員の異動に伴い、
今後社員が原則不在(週1~2日のみ巡回)の就業場所で、
派遣契約に基づき派遣社員を受け入れることは可能でしょうか?
社員が常駐する事務所から...
派遣会社が、個別契約の内容を変更したいといってきました。
内容は、派遣先の責に帰すべき事由により個別契約期間の満了前に解除をする場合の賠償についてです。
派遣会社の説明によると途中解除の場合でも個別契...
グループ企業での派遣割合が8割という規制がありましたが、まず
①この規制は施行されているのでしょうか?
施行されているのであれば厚労省のURL等情報いただければと思います。
②グループ企業の考えです...
いつもお世話になっております。
現在当社がお世話になっている派遣会社が閉業することになりました。
それに伴い現在派遣されているスタッフも現契約期間にて契約満了
となるのですが、指揮命令者が「どうしても...
いつも大変お世話になっております。
弊社は小売展開している消費財メーカーですが、店舗に勤務する販売スタッフ(派遣社員)が売上金を横領する事件が起こりました。
徹底的に調査し状況証拠を突きつけた結果...
質問させていただきます。
弊社では特定労働者派遣事業をおこなっております。
この度、派遣先より派遣労働者の交代を要請されております。
(理由は当該派遣労働者のパフォーマンスが悪いとの事です)
この場合...
弊社に勤務している派遣社員の方を現行契約の契約期限をもって、契約満了とすることを考えております。
この派遣社員の方は、いわゆる26業務に該当し、3年以上勤務しています。
ただし、この方の契約満了後に、...
現状数社から派遣スタッフを受け入れております。契約上は26業務の5号業務がメインですが、ある1社(派遣元会社)より昨今、スタッフ及び弊社管理者へヒアリングが実施され、付随的業務の割合が一定以上の為、派...
弊社は特定派遣で技術者を派遣しております。
昨今の経済状況悪化に伴い、派遣先からの残業規制で週40時間以内にするように言われています。
ところが、どうしても忙しい日があるため残業をしないといけない場合...
当社のお客様(A社)、当社(B社)、当社の取引先のシステム設計会社(C社)の3社において、当社B社はA社より有る製品の仕様検討や評価作業業務を受注し、当社B社はこの請負業務を一括してC社へ発注しました...
当社グループ会社にて製造請負をしている会社があります。
昨今の情勢に中で当初契約期間内ですが、請負の解除を発注元から言われました。
請負契約では、「60日前の解除予告」と記載があるため、発注元はその期...
派遣社員を業務扱いで社外のセミナーに参加させたいと思いますが、指揮命令の観点、会場への1人での移動等問題あるように思いますがいかがでしょうか?
当社グループ会社で派遣業(派遣元)を行っています。派遣基本契約(会社間)がまだ8月末まであるのですが、労働者との個別の派遣契約を3月末の個別契約期間満了とともに取引も終了ということを2月末に通知がきま...
弊社は26業務内の登録派遣を複数企業から22名受け入れています。派遣元を決定する際には、複数社選定し、その都度、人材の質と派遣料金(賃金)を比較し(①職場訪問と称して本人確認も行なっていますがこの行為...
当社では、抵触日対策として、派遣社員の方と1年間の有期雇用契約を結びました。
しかし、有期雇用契約の場合でも上限期間や雇い止めの不安があり、社内的には更新をしたとしても最長3年迄とする旨決定してお...
弊社は、A社から業務請負を受託し、このうちの一部業務をB社に再委託しています。
先般、A社からの指示があり、弊社とB社間の契約について、契約書を作りなおすよう、要求されました。
指示の内容は以下の通り...
製造派遣契約の抵触日以降、派遣社員の直接雇用を前提に対応を考えておりますが、本人が希望した場合、クーリング期間後も製造派遣として再契約することは可能でしょうか。ある派遣会社の担当者に「本人が希望しても...
派遣法で二重派遣を禁止していますが派遣元からの派遣社員を出向社員として雇用したうえで客先に派遣した場合、派遣法上問題ありますか。
はじめて投稿します。過去に類似の投稿があればご容赦ください。
当社はソフトメーカです。
現在複数社に開発委託しています。
その委託先の請負社員から直接「弊社に入社したい」と打診を受けました。調べると当...
会社の役員車のドライバーを派遣社員に委託する予定です。ドライバーは政令26業務に入りませんが、3年後は社員への登用義務がありますか?仮にAさんに3年間依託し、4年目からBさん(同一派遣会社)に交代、と...
当社に派遣会社から派遣されている派遣労働者が、当社の賞罰規程の懲戒解雇に該当する事件を発生させました。一般的な対応をご教授ください。
製造派遣の抵触日問題の代替策として新たに構内請負を導入しようと考えている電子機器製造メーカーの総務担当者です。
合法的な構内請負を委託しようとする場合、厚生労働省による請負の適正化のための自主点検表に...
現在、契約期間3ヶ月(以降3ヶ月毎の自動延伸条項付き)の業務委託契約を締結しております。
締結後1年間は契約内容・金額の変更がなかった為、自動延伸条項に基づき更新に関する何の文書も取り交わしていません...
弊社は構内下請けとして、異業種数社の下請け業を営んでいます。
労働争議や大きな労災事故も無く順調に邁進しているのですが、ある元請け会社より、御社の就業規則と、36協定を提出せよとの指示がありました。...
派遣社員として勤務している職員についてです。
派遣会社に派遣料を支払っていますが、派遣社員の給与に対してもこちらで支払いをしております。
この場合の雇用保険はどちらで入るべきものなのでしょうか?
それ...