パートの相談

1,593件中691~720件を表示

アルバイトの年休について

年次有給休暇の時間について、
パートタイマーの場合は労働日数を基準に付与日を算出しております。

当社のアルバイトは日によって労働時間が異なるため、
年休を取得してもらう際の労働時間については
平均の...

cvbnmさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/01/24 14:09 ID:QA-0089913 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 3 件

職員採用試験を実施したのに採用者なしとすることについて

ある県域でのみ活動する公益法人の事務局長をしている者です。当法人は、県と市町村が出捐して設立され、事業もほとんどが県からの委託を受けて実施しており、さらに私も含めて幹部は県のOBまたは現職派遣が占めて...

悩める事務局長さん
滋賀県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2020/01/23 10:52 ID:QA-0089859 中途採用 解決済み回答数 2 件

社宅利用料の事業所内規定の有効性について

弊社では、社規にて借り上げ社宅の家賃補助について定めております。

内容としては、
「賃貸マンション、アパートの賃料の7割を会社が負担し、社員は3割を自己負担する。ただし、会社負担額の上限は10万円と...

なんでやねんさん
大阪府/ 機械(従業員数 5001~10000人)
2020/01/22 20:41 ID:QA-0089851 福利厚生 回答終了回答数 2 件

【同一労働同一賃金】雇い入れ時の説明方法

いつも大変参考にさせて頂いております。

早速ですが、今回のパート有期法(同一労働同一賃金)において、
待遇差の説明には「資料を活用し、口頭により説明すること」が
基本とされ、「説明すべき事項を全て記...

三遊亭さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 5001~10000人)
2020/01/20 16:53 ID:QA-0089772 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

問題行動のあるパート社員の雇用契約について

お世話になります。タイトルの通り、問題行動や発言のあるパート社員に手を焼いています。
昨年10月から新規雇用契約を結び、6か月ごとの雇用契約を結んでいます。
問題は、「自動更新」の文言を入れていたこと...

サウナさん
北海道/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2020/01/16 16:56 ID:QA-0089709 人事管理 回答終了回答数 4 件

同一労働同一賃金における慶弔規程について

 同一労働同一賃金を人事部の関係者で討議しています。慶弔規程について正社員は現状有る。定年再雇用者は正社員の1/2程度の水準の慶弔規程が有る。但しパートタイマーには一切無いということで議論となりました...

あーさん
愛知県/ 機械(従業員数 1001~3000人)
2020/01/16 16:48 ID:QA-0089708 福利厚生 回答終了回答数 4 件

傷病復帰明け医師の指示により勤務時間が減少した場合の社会保険

いつもお世話になります。

例えば、育児短時間勤務や介護短時間勤務を適用している正社員で、就業規則上はそれぞれの短時間勤務の所定労働時間を6時間と定めているのですが、本人が希望し、会社が認めれば、過去...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/01/14 19:15 ID:QA-0089630 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

正社員と有期雇用社員との休職期間の差異について

 お世話になります。電気機器の製造業を営む中小企業です。
 弊社では従来、有期雇用社員は原則として雇用してこなかったのですが、今後の雇用形態の多様化ニーズ並びに、昨今の同一労働・同一賃金への流れに備え...

lucky-tさん
神奈川県/ 電機(従業員数 51~100人)
2020/01/06 18:48 ID:QA-0089453 人事管理 解決済み回答数 2 件

パートタイマー就業規則等の労基への届出の要否

初歩的な質問でお恥ずかしいですが、よろしくお願いいたします。
弊社にはパートタイマーが2名、契約社員が8名おり、それぞれ、パートタイマー就業規則、契約社員就業規則もあります。
しかしながら、労基には届...

トンボさん
山口県/ 化学(従業員数 101~300人)
2019/12/26 13:40 ID:QA-0089383 その他 解決済み回答数 1 件

パートの通勤手当(2km未満)を廃止→時給へ上乗せについて

いつもお世話になっております。

現在、自転車で通勤されているパートさん(通勤距離1km未満)に、往復のバス代と同額の通勤手当が支給されています。
小さい会社ですので、就業規則はなく、雇用契約書もあり...

人事担当2020さん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2019/12/22 09:46 ID:QA-0089289 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

時短正社員の廃止

就業規則では、フルタイムの75%から時短勤務を認めております。
フルタイムの正社員は固定残業手当があるので、シフト以上に残業してもそうそう月給は上がりませんが、時短勤務の場合はすぐに残業手当がつくとこ...

ぱなこさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2019/12/22 01:55 ID:QA-0089281 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

正社員と無期に転換した従業員との間で均衡待遇は適用されますか

パート・有期法第8条に関するご質問です。

均衡待遇の原則は、正社員と無期に転換した契約社員との間で適用になるのでしょうか。
契約社員はフルタイム労働者です。

もし、適用にならないとすれば、
す...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2019/12/17 09:08 ID:QA-0089164 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

退職時の有休買取の単価について

パート対象の就業規則に「年次有給休暇を取得した時の賃金は、労働基準法に定める平均賃金を支払うものとする」と規定されている場合、退職の際に買い取る有休の単価も同様にしなければなりませんか。
退職時に限り...

ガーベラさん
千葉県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2019/12/10 14:33 ID:QA-0088977 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

早出手当・遅出手当の待遇差について

いつも大変参考にさせて頂いております。

さて当社では、変形勤務を常態とする社員に対して、午前7時以前に出勤する勤務シフトの場合は早出手当(1回500円)を、午後7時以降に退勤する勤務シフトのには遅出...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2019/12/10 10:18 ID:QA-0088974 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

パート社員のシフト表の通知時期の決まり

いつもお世話になります。

当社の事業所で今回、初めてパート社員を採用することとなりました(他事業所ではパート社員を結構、雇用しているのですが、当事業所では初めてになります)。

1か月単位の変形労働...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2019/12/02 14:59 ID:QA-0088794 人事管理 回答終了回答数 2 件

パート・有期労働法施行への対応について

残念ながら、一部の正社員がパートと変わらない業務を行っている者がいます。
職務の責任の範囲も変わらないため、休日数の違いで、責任の範囲が違う、ということにできないでしょうか?
●現在は年間休日数は11...

ツーさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2019/11/28 09:58 ID:QA-0088738 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

年次有給休暇の5日義務について

年次有給休暇につきまして、10日以上の有給休暇が付与される全ての労働者に対して5日の取得が義務化されましたが、10日以上の有給休暇が付与されている場合についてご質問させてください。
パート職員の場合、...

2CCさん
埼玉県/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2019/11/26 11:44 ID:QA-0088692 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

試用期間中の長期休務者への対応について

お世話になります。
当社は正社員70名、パート30名程度の中小企業です。

少し長くなりますが、以下のような社員への対応について相談です。

〔社員の状況〕
・2019年9月1日付で正社員として中途入...

くーちゃんさん
岐阜県/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2019/11/22 17:40 ID:QA-0088645 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

有給休暇の付与日数の算定について

パート職員の有給休暇の付与日数の算定につきまして、週の所定労働時間と年間の所定労働日数とありますが、労働契約上が週2日で結ばれたものであっても、実際に出勤された日数が週2日を超えて週3日になっていた場...

2CCさん
埼玉県/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2019/11/22 12:44 ID:QA-0088636 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

パート・アルバイトの勤務条件に関して

お世話になっております。

表題の件で、相談があり投稿させていただきました。

現状のパート・アルバイト募集条件を下記で出そうと考えております。

・勤務時間12:00~0:00(休憩2時間)

・時...

*****さん
長崎県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 1001~3000人)
2019/11/21 19:03 ID:QA-0088618 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

同一労働同一賃金の観点からの退職金規程

お世話になっております。
今まで当社では、退職金規程がなかったのですが、従業員の福利厚生向上のため、退職金制度を創設することとなりました。
現在、当社には正社員、契約社員、パート社員がおりますが、退職...

mikelovingさん
三重県/ 精密機器(従業員数 301~500人)
2019/11/15 13:35 ID:QA-0088437 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

源泉徴収票について

労務事務初心者の者です。

源泉徴収票について質問させていただきます。

現在、年末調整時に前職での源泉徴収票の提出を従業員へ依頼しています。
そこでわからないのですが、そもそも源泉徴収票というものは...

フォレストさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2019/11/15 11:25 ID:QA-0088434 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

職員の兼業について

いつも参考にさせていただいています。
私は社会福祉法人の総務担当です。
家庭の事情で副業している職員への対応についてご教示ください。
私どもでは就業規則上許可なく他に就職したり、役員になることを禁じて...

bluemonkさん
新潟県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2019/11/15 09:03 ID:QA-0088430 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

業務量減少に伴うパート社員の処遇案について

いつもお世話になります。

半年ごとに契約更新を繰り返し、現在、3年10ヶ月勤めているパート社員がいます。

現在の雇用契約は来年1月末までなのですが、営業所の売上減少、仕事量の減少により、事業所責任...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2019/11/14 11:57 ID:QA-0088407 人事管理 回答終了回答数 4 件

育児休業終了後の勤怠不良等について

前提条件として、看護休暇、年次有給休暇、時短勤務(6時間)等は法定通りの付与とします。休暇は半日単位です。

正社員である授業員が次のような場合、勤怠不良(所定の労働日・労働時間をきちんと守る事は労働...

むーちょさん
滋賀県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 51~100人)
2019/11/05 17:05 ID:QA-0088180 人事管理 回答終了回答数 4 件
1,593件中691~720件を表示