相談一覧

7,460件中7,051~7,080件を表示

出向社員の派遣について

当社が資本関係のない協力会社から在籍出向を受け入れている社員について、その身分のまま、当社の顧客先に派遣させることについて、労働関連法規等に抵触する問題や懸念事項はないかご教授下さい。
宜しくお願いし...

*****さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2006/12/14 11:09 ID:QA-0006907 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

業務委託者への研修

業務委託契約を結ぶ会社の指導者に対して業務研修を行いたいと思っておりますが、業務委託中に研修することは可能でしょうか?
事前に出向社員として受け入れて研修を行い、その後その会社と業務委託契約を結ぶこと...

*****さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 1001~3000人)
2006/12/04 13:43 ID:QA-0006808 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

派遣社員が、中途採用求人に応募してきたら

国内各地に店舗を展開する小売業をしております。
派遣社員が、一般中途採用の求人広告に対して応募してきた場合、どのような対応をとるべきでしょうか。

応募自体をお断りするべきでしょうか。
応募を察知した...

*****さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2006/11/24 19:00 ID:QA-0006769 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

特定の派遣スタッフの繰り返し派遣依頼について

流通業のクライアントへ派遣スタッフを出しており、その業務内容はテレマーケティングです。
業務が年間を通してはなく母の日やお中元、お歳暮といった繁忙期のみの依頼です。クライアントからの要望は、毎回同じス...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 51~100人)
2006/11/22 14:34 ID:QA-0006735 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

出向者の出向元への派遣

親会社からの出向者を短期間、親会社に派遣することに問題があるでしょうか?
事業の拡大の為、新しい業務を覚える目的で、一時的に親会社の指示命令を直接受ける為、業務請負の形にしにくい為の措置です。また、こ...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2006/11/21 11:13 ID:QA-0006709 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

原則を逸脱した出向契約は可能か

特殊な事例です。
共同研究契約をもとに社員を出向させるということが前提です。
その際出向先の勤務場所において働く人が、当社からの出向者と当社からの直接出張者であるため、出向契約において教科書どおりの「...

よしこべさん
兵庫県/ 医療機器(従業員数 1001~3000人)
2006/11/20 19:24 ID:QA-0006697 人事管理 解決済み回答数 2 件

始業前朝礼への遅刻に対する減給評価

コールセンター運営会社に勤務しております。
アルバイト契約のオペレータの方が始業前朝礼によく遅刻します。雇用契約書には始業前(10分)の朝礼参加時間分を時給に含むと明記しております。何度注意しても改善...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 51~100人)
2006/11/17 18:30 ID:QA-0006677 評価・考課 解決済み回答数 1 件

請負契約の金額設定について

請負契約の支払金額設定についてお教えください。
請負契約を結ぶ際に、製品の完成数に対して単価を設定し、完成数×単価にて支払金額を設定しようと考えております。
それ以外に、基本料を設定し、基本料+完成数...

*****さん
千葉県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2006/11/14 10:16 ID:QA-0006617 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

派遣契約の条件について

製造業で、数社の協力会社と請負契約を結び、自社工場内で業務を行っていただいています。
一部の業務において、年度内の業務の繁忙時期が偏っており、請負形態がとりにくくなっております。
業務を依頼している会...

*****さん
千葉県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2006/11/09 19:49 ID:QA-0006577 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

個人情報保護法と配布資料

年末調整用の用紙を各個人に配布する際、扶養家族情報や給与天引きしています保険料などを印字して配布しております。その際、個人情報保護法により、個人ごとに封筒に入れて配布すべきでしょうか?昨年までは直属の...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 1001~3000人)
2006/11/08 18:43 ID:QA-0006551 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

契約社員就業規則の「解雇」と「契約解除」について

初めて投稿させていただきます。

現在、契約社員の就業規則を作成中です。
弊社の場合、無期雇用と有期雇用であることを除き、
待遇面で正社員と契約社員に大差がないというのが実態です。
その為、正社員の就...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2006/11/01 11:18 ID:QA-0006480 人事管理 解決済み回答数 1 件
7,460件中7,051~7,080件を表示