育児の相談

1,092件中631~660件を表示

育児短時間勤務制度の適用範囲(夫婦ともに申請があったとき)

いつも参考にさせていただいております。

弊社は育児短時間勤務が認められるのは3歳までだったところを、
小学校3年生の年度末まで短時間勤務を申請できるように規則を変更しようとしています。

今までは育...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2017/12/26 17:57 ID:QA-0074161 人事管理 回答終了回答数 1 件

保育園入所申請時に、第三希望まで記入するよう要求できますか?

育児休業中の職員が育児休業を延長するために、わざと第一希望に入りにくい保育所のみを記入している、という話を聞きました。
本来なら2017年8月に復職予定の職員でしたが、すでに保育園に入所できないとの理...

ぴったんさん
神奈川県/ 教育(従業員数 51~100人)
2017/12/19 11:47 ID:QA-0074043 人事管理 回答終了回答数 2 件

有給休暇の時間単位取得について

この度は、お世話になります。
最近社員のご両親やお子さんの、看護、育児、身の回りの世話や長期入院時の病院への訪問等、育児休業
看護の休業休暇以外で有給休暇を現在半日単位で取得可能なのですが、単純に午前...

なんだかんださん
長野県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2017/12/06 16:12 ID:QA-0073856 人事管理 回答終了回答数 1 件

育児休業取得の要件に該当しない場合

在籍3年目の社員より育児休業の申し出を受けましたが、その方は今年の11月に出産、来年8月に期間満了で契約が終了します。
直近の契約書には次回更新しない旨が明記されております。
この場合、お子さんが1歳...

こうじまちさんさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 6~10人)
2017/11/30 20:58 ID:QA-0073751 人事管理 回答終了回答数 2 件

育児休業延長の理由

育児休業延長の理由についてお伺い致します。
「保育所等の入所困難」や「配偶者の死亡傷病等」によって延長は認めてられておりますが、近年共働きで育児を行う対象者が子の祖父母のケースが多く、その祖父母が体調...

tommy$$$さん
兵庫県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2017/11/09 08:48 ID:QA-0073372 福利厚生 回答終了回答数 2 件

契約社員(入社1年未満)の産休・育休について

2017年4月に入社した契約社員(1年契約/フルタイム)より妊娠の報告がありました。産前・産後休暇の請求があった場合、会社側が付与する義務がある点は理解しているのですが、育児休業についてご教示お願いし...

Sue HRさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2017/10/30 11:14 ID:QA-0073177 人事管理 回答終了回答数 1 件

育児休業明けの業務について

当方、老人福祉業をおこなうものです。
法律や条例などの規程により、サービス提供責任者・管理者などを配置しないと運営ができません。
サービス提供責任者および副管理者を兼務している者が産休・育児休業に入...

総務初心者さん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2017/10/24 09:12 ID:QA-0073079 人事管理 回答終了回答数 1 件

看護休暇と介護休暇の有給

こんにちは、当社では法令の5日(無給)とは別に
年間20日の休暇(有給)を新設することで検討しております。
そこで、このような場合の規程例をご教示いただければと
思います。
規程は、育児・介護休業規程...

ベルリンガさん
埼玉県/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2017/10/14 14:15 ID:QA-0072935 福利厚生 回答終了回答数 2 件

短時間正社員のシフト制について

現在、短時間正社員の導入について検討をしています。
2パターン検討していまして、
①フルタイム社員と同様の出勤日で6時間勤務(休憩15分)
②週3日勤務の6時間勤務(休憩15分)
となります。

②に...

ともさんさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2017/10/12 17:29 ID:QA-0072903 人事管理 解決済み回答数 2 件

育児介護休業の対象外にできる労働者について

いつもお世話になっております。
初歩的なことで恐縮ですが、労使協定を締結し対象外とできる労働者の「雇用された期間が1年未満の労働者」というのは、雇用期間について無期(正社員)、有期問わずと理解しますが...

korokoroさん
長崎県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2017/09/28 17:11 ID:QA-0072697 人事管理 解決済み回答数 2 件

妻が専業主婦の場合 夫の育児休業の期間

いつもお世話になります。ありがとうございます。

さて、今年2回目の育児介護休業法の改正も近づきいろいろ学んでおりますが、なにかと混乱することが多い毎日です。

質問なのですが、タイトルの通り。「妻が...

timeshock21さん
和歌山県/ 精密機器(従業員数 31~50人)
2017/09/27 15:24 ID:QA-0072671 人事管理 回答終了回答数 1 件

育児介護休業法改正に伴う規程改定時期

平成29年10月から育児介護休業法改正に伴い、規程見直しをしなければならないですが、
当社は育児休業規程と介護休業規程がそれぞれに存在します。
今回の改定を見ると育児のみかと思いますので、育児休業規程...

ハイドバイドさん
大阪府/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 501~1000人)
2017/09/20 16:28 ID:QA-0072585 福利厚生 回答終了回答数 3 件

介護休暇・育児休暇制度の給与に関して

いつもお世話になっております。
現在就業規則の改修にあたり、「介護休暇、子の看護休暇」に関する事項を定めております。

その際にこの2つの休暇を有給扱いにするか無給扱いにするかで弊社のシステムと合うか...

田中さんさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2017/09/04 13:28 ID:QA-0072320 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

男の育児休業取得中の就労について

夫が育児休業を取得中に一時的に就労が発生した場合。ハローワークでは、月10日(80時間以下)であれば
育児休業給付金は支給されるようですが、健保・年金の保険料免除は、どのくらいの勤務内容まで免除が可能...

keimetalさん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2017/08/30 12:14 ID:QA-0072257 福利厚生 解決済み回答数 1 件

実働が5年に大きく満たない場合の無期転換について

いつも大変参考にさせて頂いております。
初歩的な質問ですが、ご見解賜りたく存じます。

当社では、2013年4月1日以前より雇用契約の年次更新を続けてきたパート社員の抽出作業を現在行っております。

...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2017/08/09 13:52 ID:QA-0071938 人事管理 回答終了回答数 2 件

法改正情報の入手の仕方

いつも勉強させていただいています。

さて、人事関連の法改正情報を早い段階で知るためには、どのようなことをすればよいでしょうか。
例えば今年10月、育児介護休業法が改正されますが、つい先日初めて知りま...

新米課長さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 501~1000人)
2017/08/01 16:58 ID:QA-0071794 その他 回答終了回答数 3 件

短時間正社員と育児短時間について

短時間正社員制度について教えてください。
私の理解が不足しているかと思いますが、限定社員制度のうち所定時間を短くした時間限定=短時間社員制度の導入を考えています。当社はシフト制の会社なのですが、産休復...

明日の力さん
愛知県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2017/07/29 17:34 ID:QA-0071752 人事管理 回答終了回答数 1 件

育休明けの雇用契約について

雇用保険に加入し育児休業を取得していたパートが、育児休業明けで復帰した際に、時短勤務を希望した場合の雇用契約書は、時短勤務する前の時間で締結するのでしょうか?本来勤務している時間(時短勤務時間)で締結...

初心者さん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2017/07/11 14:19 ID:QA-0071494 人事管理 解決済み回答数 1 件
1,092件中631~660件を表示