規定の相談

2,207件中601~630件を表示

始業時間のバラツキについて

いつも的確なご回答ありがとうございます。
今回は始業時間のバラツキをどうするかについて質問です。

弊社はグループウェアのログイン時間を元に、
各自に毎月自己申告で勤怠を提出させています。
規定上は9...

零細中間管理職さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2022/01/19 10:49 ID:QA-0111490 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

再度:育児休業の開始予定日を会社が指定する場合の法解釈

お世話になっております。
先月に質問しましたが、プロフェッショナルからの回答を得ることが出来ませんでしたので、再度投稿させて頂きました。
ただいま法改正に対応するための育児介護休業等に関する規程の見直...

チコリさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2022/01/06 16:52 ID:QA-0111174 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

半日有給に関して午前と午後の時間の違いと昼休みについて

半日有休について質問です。

弊社では、勤務時間が8時30分〜17時30分
休憩は12時〜13時となっています。
半日の有給休暇制度を導入しようと考えているのですが、
午後に有給休暇を取得する場合、
...

でこさんさん
兵庫県/ 販売・小売(従業員数 1~5人)
2022/01/05 21:42 ID:QA-0111154 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

育児休業に関する規定について

いつも当サイトを参考にさせていただいております。ありがとうございます。

さて弊社では、育児休業細則の育休取得対象者として、「子(実子、養子、特別養子縁組の看護期間中の子または用紙縁組里親に委託されて...

ヤマダヤマさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 10001人以上)
2022/01/05 19:32 ID:QA-0111153 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

就業規則のコピーおよび外部持ち出しについて

ある管理職について、マネジメント能力不足が続き、改善指導によっても顕著な改善も意欲も見られなかったため、1/1付け降給降職の人事異動をしました。

本人は異論を唱え、労基署・労働局にも相談したようです...

中小企業経営者さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/12/31 20:43 ID:QA-0111066 人事管理 回答終了回答数 4 件

退職金制度導入に当たり、在籍中従業員への支給額計算について

お世話になっております。
2点お伺いしたいことがございます。

現在弊社には退職金制度が存在しなく、この度新たに制定する運びとなりました。年に1回勤続年数に応じたポイントを加算して、退職時の累計ポイン...

他人事太郎さん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 31~50人)
2021/12/27 17:29 ID:QA-0111009 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

育児休業の開始予定日を会社が指定する場合の法解釈

お世話になっております。
ただいま法改正に対応するための育児介護休業等に関する規程の見直しをしており、法の文言をどのように解釈し、どのような表現で規程に記載するかを考えています。

育児休業について、...

チコリさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2021/12/23 17:00 ID:QA-0110937 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

社宅利用時の給与課税について

当社では、社宅利用条件を満たす従業員に対しては社宅を無償貸与しています。
無償貸与ですので、賃貸料相当額(国税庁の算式に従い計算)の全額を給与課税しています。

当社では従業員のみ社宅規定を適用してお...

egg916さん
東京都/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2021/12/07 22:33 ID:QA-0110447 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

月毎の所定労働日数が異なる際、無給として賃金から差し引く金額

お世話になっております。
月毎に所定労働日数が異なる場合は、割増賃金の基礎となる通常の労働時間の賃金について

(基本給 + 手当 - 則21条の手当)÷ 1か月の平均所定労働時間

で計算されると思...

ニッスィーさん
北海道/ 農林・水産・鉱業(従業員数 6~10人)
2021/12/03 09:05 ID:QA-0110310 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

機密保持契約における損害賠償額について

平素より大変お世話になっております。
Q&Aで勉強させていただいております。

今回ある会社のクラウドサービスの導入を検討しております。
その中で機密保持契約を導入検討会社と結ぶ予定でありますが、契約...

あきぺはんさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2021/11/30 13:51 ID:QA-0110211 その他 回答終了回答数 2 件

懲戒処分による減給について

初めて投稿させていただきます。
宜しくお願い致します。

 表題の通り、懲戒処分による減給の内容についてご教示くださいますようお願い致します。

 この度、自身の職場で懲戒による減給処分を受ける職員が...

キクイタダキさん
愛媛県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2021/11/26 10:33 ID:QA-0110114 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

副業の制限と副業時間や業務内容の申告の義務付け

お世話になっております。
弊社では就業規則の見直しを進めており、副業の制限についてお聞かせいただければ幸いです。
就業規則に副業・兼業について下記の様に規定しています。

1.従業員が副業、兼業または...

チコリさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2021/11/11 17:35 ID:QA-0109619 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

就業拒否(制限)規定について

お世話になっております。
弊社では、現在就業規則の見直しを進めていますが、既存の就業拒否既定の項目について下記の様に定めています。
(建設会社で、接客等の頻度はほとんどありません)

1.会社は、...

チコリさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2021/11/10 12:01 ID:QA-0109581 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

就業規則上の労働時間の表現について

大変お世話になります。
現在社員1名、固定労働で9:00-18:00として土日祝日休みとしています。
今後カフェ経営をすることとなりまして、アルバイトさんを雇用予定です。
その際の労働時間の規定につい...

初パート雇用さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1~5人)
2021/11/03 09:23 ID:QA-0109311 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

夏季のみ作業休憩を無給とすることと、適用範囲について

お世話になっております。
弊社では、職業柄に肉体労働が多く、作業休憩を行うことがあります。
これは特に就業規則に定めたものではなく、その時の作業内容等により、大体10時、15時に15分程度ずつ取ってい...

ニッスィーさん
北海道/ 農林・水産・鉱業(従業員数 6~10人)
2021/11/02 10:00 ID:QA-0109279 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

退職予定日前に再就職支援活動で休暇を取得する場合

退職予定日前に再就職支援活動で休暇を取得する場合、有給を取得させて問題ありませんでしょうか。
当社規定では、「会社が認めた場合」に限り、有給以外に特別休暇を付与する規程があります。
ご教示いただきたく...

*****さん
静岡県/ その他メーカー(従業員数 51~100人)
2021/11/01 16:53 ID:QA-0109245 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

両立支援等助成金(出生時両立支援コース)について

今回入社1年未満の従業員ですが、育児休業を利用してもらう予定です。
掲題の助成金活用を考えております。

就業規則と労使協定上、「入社1年未満の従業員からの育児休業の申し出は、拒むことができる」と規定...

やどかり99さん
福島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 11~30人)
2021/10/29 16:29 ID:QA-0109182 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

代表取締役兼社長執行役員の報酬は役員報酬?

最近、当社の経営より、経営と執行分離、およびその報酬ポリシーを明確化するよう指示を受け検討に入っております。

使用人兼務取締役であれば、経営部分の報酬と、執行役部分(使用人部分)の報酬とに分け、
①...

なみへいさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2021/10/28 13:49 ID:QA-0109153 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

月の途中採用 時間外手当の計算

月の途中から採用の方の、時間外手当(残業代)の計算について。

給与は給与規定どおり、月平均所定労働日数で日割計算するのですが、時間外手当の計算は、日割計算分からなのか、1ヶ月分の基本給からなのか、ど...

匿名希望者さん
愛媛県/ その他業種(従業員数 11~30人)
2021/10/23 14:38 ID:QA-0109020 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

出張旅費と労災の対象範囲

お世話になります。
社員の出張旅費と労災の対象範囲についてご質問です。
今回、社員が下記にのような日程で出張します。

木曜:出張
金曜:有給
土曜:休日
日曜:休日、帰宅

※出張の往路は社用車なの...

mk1102さん
新潟県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/10/21 15:07 ID:QA-0108928 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

正社員の育児休業復帰後のパート扱いについて

いつもお世話になっております。

この度、社内で正社員の育児休業復帰後、
選択制で【正社員として復帰】もしくは【パートとして復帰】という制度の導入を検討しております。
【パートとして復帰】の場合には、...

めひかりさん
福島県/ 銀行業(従業員数 101~300人)
2021/10/15 15:34 ID:QA-0108709 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 5 件
2,207件中601~630件を表示