兼任役員について
子会社の代表取締役を兼務することになった場合、雇用保険は脱退しなければいけませんか?
- 匿名希望で投稿さん
- 宮城県/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 51~100人)
並び順 | 新着順 |
---|---|
回答 | 回答あり |
|
子会社の代表取締役を兼務することになった場合、雇用保険は脱退しなければいけませんか?
いつもありがとうございます。
社有車の運転に際してのアルコールチェックについてご教示いただきたくお願いします。
当社では、社有車は乗車定員6人を1台、4人を1台の計2台を使用しています。
安全運転管理...
いつもお世話になっております。
当社は60歳で定年で継続再雇用制度を導入しております。
この度、病気休職中で定年を迎える社員がいるのですが、定年時点で復職はほぼ不可能な状況です。この場合、再雇用しない...
いつも勉強させていただいております。
当社に、不登校児童を抱えるパート社員がおります。これまでは月に3日くらいの不登校が理由でのお休みでしたが、今月に入って不登校でお休みする日が多くなりました。
...
残業代を計算する際の基本給に含まなければならない手当を長年放置していました。労基署から指導が入ったのですが、この場合は残業代の請求時効である2年分を支払えば問題ないのでしょうか?
放置していた理由は...
昨年度のうちから、今年度春くらいには辞める辞めると言っている社員がおりますが、退職日が決まっておらず、採用計画や配置、業務あ分担の目処が立たないため、上司が面談したところ、いまは毎日出勤しているが、実...
社内から要望があり、正社員の就業時間、賞与有無の選択制を検討しており、概要は以下の通りです。
選択制であれば従業員にはデメリットがないようにも思えますが、選択制自体があまり聞いたこととがないため、どの...
いつも勉強させていただいております。
この度、弊社で留学生(以下A様)のインターンシップ受入れ、およびA様のアルバイト雇用を行うことになりました。
それに伴い、雇用条件通知書を発行すべく準備を進めて...
58歳で契約社員として入社した社員が60歳を迎えます。
60歳到達時点で、それまでの契約賃金の70%支払いに低下させますが、問題は無いでしょうか?
因みに、仕事内容は今までと同等かそれ以上、拘束時間、...
従業員(男性)が妻の出産後に2週間の育児休業取得を希望しています。
この場合の育児休業給付金は育児休業で休んでいる14日間分の支給で賃金月額上限447,300÷30×0.67×14=139,855にな...
いつも参考にさせていただいております。
現在配達業務で派遣している仕事内容
配達のコース毎に金額が決められており、1回○○円×月回数で支払
配達用の車は自分の車を持ち込み
月/5日前後の勤務
週/2...
いつもご回答ありがとうございます。
就業規則に「会社の年間所定労働日数は、●●●日とする。この場合の起算日は1月1日とする。」とうるう年や祝日などにかかわらず、所定労働日数を固定化しようと考えており...
いつも参考にさせて頂いております。
質問なのですが、弊社では就業規則と給与規程(賃金規程)を分けて作成しております。給与規程にある手当で、対象職種の追加を行うこととなったのですがその場合も労基署への届...
今回、新たな拠点で土曜のみ夜間(PM8:30~翌AM8:30)を行うことになりました。
そこに入ってもらう人は、現在、日勤帯で月-金/8h/1日の人です。残業は10時間/月もないです。
土曜に出ても...
お世話になります.
現在、当法人では常勤職員と非常勤職員の給与締め日に差異があるため、以下のように常勤職員と同じ標記へ統一を図ろうと考えています.
理由は、給与処理の多重化(煩雑)軽減になりますが、そ...
正社員が出張に出たときに飛行機などの移動時間の関係や、出張先での業務が早く終わってしまったことによって基本の勤務時間より短い労働時間になってしまった場合、時間が短くなったことを計算して月給よりその分の...
いつもお世話になっております。
基本的なことで申し訳ありませんが、下記のケースについてご教示ください。
【条件】
・末締め当月25日払い
・勤怠精算(割増、遅刻早退、欠勤等)は翌月
【ケース】
2月...
私の所属する事業所では、派遣社員を10名受け入れていれており、派遣元への問い合わせなど、派遣会社の取りまとめについてはこちらで行っています。
そして受け入れている派遣社員はすべて無期雇用型の派遣社員と...
先日はお世話になりました。
弊社は、在宅勤務における事業場外みなし労働制を採用しております。
①当該業務が、起居寝食等私生活を営む自宅で行われること。
②当該情報通信機器が、使用者の指示により...
タイトルの件でご相談させてください。
現在、在籍者(PDFと紙書類の混在)と今後の退職者(紙)の人事書類を、PDFで保管できないかを検討しております。目的はペーパーレスによるスペース確保と書類管理の工...
弊社では資格必須の業務があり、未経験者には入社後に会社が費用負担して研修、免許取得を行っています。20万円前後です。
この会社負担で研修受講し免許取得した社員が退職した場合、退職時に研修費用の返却を...
弊社では、パートスタッフが子供と一緒に出社できるよう
託児所が併設されています。
多数ある拠点の内7割は利用料無料ですが、3割は有料です。
1日数百円ですが従業員が利用料を支払っています。
その託児所...
お世話になります。
当社では特定技能実習生を雇用しています。
契約期間は1年間で、更新する可能性があり得る内容で雇用契約を結んでいますが、障害者雇用納付金の書類を作成する際の常用労働者としてカウントす...
有給休暇の賃金の計算方法について教えてください。
有給休暇中の賃金に平均賃金を使う方法がありますが、
直近3ヶ月の労働日数が少ない場合、以下の方法で計算するとあるサイトで書いてありました。
[直近3...
お世話になります。
在宅勤務手当の支給を検討しております。
同一労働同一賃金の観点から、社員のみに支給すると
法律上問題になりますでしょうか?
(派遣社員なども在宅勤務を許可している場合、支給が必須で...
ベトナムの方を雇用しています。
日本人配偶者がおり、配偶者ビザを取得しています。
近いうちに離婚になるという情報があり会社として
ベトナムの方に用意してもらうものはこちらが調査した内容で
正しいのか...
時給扱いのパートさんの出張中の給与の計算方法について
基本の時間を10~18時の1時間休憩を基準とし、業務の都合により多少の変動有りという契約になっています。
その人と出張に行くことになり、遠方であ...
いつもお世話になっております。
今年の4月に入社した新卒者の住民税について教えてください。
今年、弊社として初めて新卒者を採用いたしました。
新卒者と言っても博士課程に進んでおり、研究と実務を両立さ...
当社は、常勤の社員数が50人になったばかりで、衛生委員会をこれから立ち上げます。
衛生委員会のメンバーについて、労働者側の労働者代表が推薦したもので当該事業の労働衛生業務の経験者が1名以上必要と言うこ...
業態が変わり、現在育休中の短時間労働者の勤務時間帯が
人員的に必要なくなりました。
育休明けで退職をと思っているのですが、どのように進めていけば
よろしいでしょうか?
契約社員で3月末で更新なのですが...