正社員の相談

現在の検索条件
フリーワード 正社員
並び順 新着順
回答 回答あり
1,569件中391~420件を表示

パート・アルバイトの有給休暇付与について

お世話になります。
弊社で運営する店舗の清掃アルバイトを雇用しています。

清掃業務が主なので、勤務時間は1日あたり1時間程度です。
しかし、勤務日数は月間25日程度あります。

有休休暇の付与日数は...

くーちゃんさん
岐阜県/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2021/10/20 09:36 ID:QA-0108868 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

雇用形態を転換した社員の有給休暇の扱いについて

お世話になります。

弊社にて事情により正社員からパート・アルバイトへ転換した社員がいます。
正社員としては退職したので、退職金も支払いしました。
正社員退職とパート・アルバイトへの転換の間に空白期間...

くーちゃんさん
岐阜県/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2021/10/19 17:29 ID:QA-0108853 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

正社員の育児休業復帰後のパート扱いについて

いつもお世話になっております。

この度、社内で正社員の育児休業復帰後、
選択制で【正社員として復帰】もしくは【パートとして復帰】という制度の導入を検討しております。
【パートとして復帰】の場合には、...

めひかりさん
福島県/ 銀行業(従業員数 101~300人)
2021/10/15 15:34 ID:QA-0108709 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 5 件

育児・介護以外の理由での「短時間正社員」の取り扱い

ある正社員から、配偶者の転勤に伴い退職の申出があったのですが
会社としては手放したくない優秀な人材であるため、慰留を行い、
在宅勤務かつ短時間勤務(6時間)を条件に、勤務継続してもらうことと
なりまし...

小百合さん
広島県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/10/13 16:23 ID:QA-0108615 その他 解決済み回答数 3 件

キャリアアップ助成金(正社員化コース)再申請について

はじめまして。
キャリアアップ助成金の申請について教えていただきたく投稿します。

現在、正社員化コースの支給申請を提出済みです。
ですが労働局から指摘があり、不支給になる可能性50%ほどあります。
...

みーろんさん
神奈川県/ 化学(従業員数 501~1000人)
2021/10/12 16:30 ID:QA-0108530 助成金 解決済み回答数 2 件

週4日勤務正社員の定休日は固定した方が良いでしょうか。

こんにちは。

希望する社員は週4日勤務を選択できるのですが、これまできっちりと定休日の曜日を固定してもらうという運用をすることなくきています。
それに伴い、祝日のある週については、祝日を定休日に充て...

まみむめみみみさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/10/09 22:06 ID:QA-0108406 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

再雇用期間満了後に嘱託社員として雇用する場合の給与

当社におきましては60歳の定年後、希望者全員を65歳まで1年更新で再雇用する制度を設けています。昨今の人手不足の折、65歳の雇用期間満了後に嘱託社員として再び雇用契約を結ぶ方が相当数存在します。
定年...

カメさんさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 1001~3000人)
2021/10/07 20:01 ID:QA-0108350 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

先払いから後払いに変わった場合の月変について

いつもお世話になっております。
月額変更届について質問させていただきます。

弊社では、正社員については4月(4月1日~9月30日分)と10月(10月1日~3月31日分)に6か月定期券代を支給しており...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2021/10/05 18:33 ID:QA-0108258 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

20年前の就業規則を見直すにあたって

古い就業規則が存在する場合、
例えば、特別休暇(本人が結婚した場合〇日等)がある場合、廃止せずに引き継ぐ必要がありますか?
また、正社員の月給について、古い就業規則に記載されている分は、完全月給制です...

レイラさんさん
山梨県/ その他業種(従業員数 1~5人)
2021/10/05 00:04 ID:QA-0108210 その他 解決済み回答数 5 件

アルバイトの無断欠勤時の退職処理方法について

いつもお世話になっております。

アルバイトの無断欠勤時の退職処理方法について質問が
ございます。

現在、週3回、1日8時間勤務の大学生アルバイトの者が無断欠勤
しており、どのように退職処理すればよ...

そうむそうむさん
京都府/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/10/04 20:18 ID:QA-0108197 その他 回答終了回答数 3 件

パート社員の変形労働時間制に伴う割増賃金の支給について

当社のパート社員は、次により変形労働時間制が採用されています。
(労働時間等)
第11条 パート社員に適用する労働時間制は、労基法第32条及び労基法第32条の2により1箇月単位の変形労働時間制を適用す...

のり太さん
埼玉県/ 不動産(従業員数 301~500人)
2021/10/01 13:56 ID:QA-0108139 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

正社員から嘱託社員に雇用契約を変更した際の手続き

68歳女性
9月30日までは正社員として就業
10月1日から嘱託社員
当社定年70歳

この場合、社会保険等を含む保険関係手続、また、有休等の取扱いはどのようになるのでしょうか。
60歳以上だと、定年...

らいくんさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2021/09/28 15:16 ID:QA-0107999 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

入社1年未満での有期雇用から正社員へ変更時の有給休暇について

平素よりお世話になっております。
標記の件について、ご教示願います。
5月1日にアルバイト契約で入社し同年10月1日に正社員へ雇用形態を変更した際の初年度の付与日数はどのように付与すればよいでしょうか...

じんじーさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2021/09/15 21:21 ID:QA-0107728 人事管理 解決済み回答数 2 件

【育児短時間勤務】給与計算・有給休暇について

育児短時間勤務の給与計算、有給休暇について相談です。
現在、当社には育児・介護短時間勤務規程がありません。
今月より2回目の育休取得後の社員が復帰しました。
復帰前には、
「1日4h勤務で給与は半分」...

amam135さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2021/09/10 12:58 ID:QA-0107534 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

①副業の健康診断のため病欠②証明書の無い病欠

学校法人の経理・人事に従事する者です。

ある同一の正社員(30時間/週)が、以下2つの別日の休暇申請をしてきております。

①副業の健康診断のため病欠
副業の「義務」とされている健康診断のため、傷病...

トトロさん
東京都/ 教育(従業員数 101~300人)
2021/09/10 11:19 ID:QA-0107523 人事管理 解決済み回答数 2 件

勤務形態の変更について

正社員で製造部での設備管理(点検、修理)を行っております。
生産ラインが稼働している時間は設備点検を行うのは難しい環境です。
現状は、定時後の日々の生産が終了または合間で点検、メンテナンスを
行ってお...

東孝太郎さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2021/09/10 10:19 ID:QA-0107513 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

同一労働同一賃金における正規・非正規の比較について

お世話になっております。
企業の人事部門に勤務する者です。
標題の件、正規労働者と非正規労働者を比較する際、両者が同一労働(同一の業務)でない場合、前提条件として比較対象にしなくてよいということになり...

T.Iさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 501~1000人)
2021/09/06 16:48 ID:QA-0107315 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

正社員との雇用契約締結について

いつもお世話になっています。
期間の定めのない雇用(いわゆる正社員雇用)時の書類について、確認したく、ご教授の程お願い申し上げます。

私が入社する以前は、採用辞令交付とその時点で有効な就業規則をプリ...

零細総務さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2021/08/30 16:53 ID:QA-0107023 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

パートタイム勤務の労働条件

弊社の就業規則では、正社員は有給の慶弔休暇、パートタイムは無給の慶弔休暇が取得できることになっていますが、「パートタイム・有期雇用労働法」の観点で、正社員と労働条件に差があることは問題にならないでしょ...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/08/27 18:41 ID:QA-0106946 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

無期雇用社員の派遣契約終了

相談者は派遣元です。
現在、無期雇用社員(正社員ではありません)でプログラマー業務で派遣している社員がおります。同じ派遣先勤務で6年目です。
先日、派遣先担当者から、業務量が減っており、今後もあまり見...

mymt5155さん
新潟県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/08/27 16:00 ID:QA-0106929 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

有期雇用契約者のシフトによる時給差について

いつも参考にさせていただいております。
下記ご相談させてください。

下記の働き方別に時給TBLに差(同号俸での差)を設定することは違法となるか、ご教示いただけますでしょうか。(当社正社員の1日の所定...

困ったくんさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 301~500人)
2021/08/26 14:49 ID:QA-0106875 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

毎年の労働条件通知書発行について

いつも大変参考にさせていただいております。
弊社では従来、就業規則で定める年一回の昇給時期に全社員へ労働条件通知書を発行しています。査定によっては昇給がなく前年度と変わらない場合でも発行しています。こ...

mt.komatsuさん
広島県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2021/08/19 17:15 ID:QA-0106596 人事管理 解決済み回答数 3 件

役員報酬ゼロの場合の社会保険について

合同会社の代表を務めております。
経営不振により私自身の役員報酬の支払いができない為、無報酬にする予定です。アルバイトが数名おり、その方々に給料の支払いをする為、自身の会社は残しつつ、生活の為、私自身...

KLさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 1~5人)
2021/08/16 20:04 ID:QA-0106457 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
1,569件中391~420件を表示