雇用契約の相談

現在の検索条件
フリーワード 雇用契約
並び順 新着順
回答 回答あり
1,419件中361~390件を表示

雇用契約前でしたが、音信不通

お伺いしたいのですが、採用の旨を、口頭で伝え出社日初日は、業務の確認顔合わせ、2日目は遅刻があったが出社あり。
3日目より、音信不通となりました。

雇用契約は、本社発行手続きの関係で、出勤時のスケジ...

木の実さん
兵庫県/ 販売・小売(従業員数 6~10人)
2022/02/07 19:06 ID:QA-0112157 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 6 件

再雇用制度について

お世話になっております。

当社では定年を60歳としており、60歳以降の雇用については就業規則の再雇用の条項に以下のように規定しています。

1) 定年に達する6 ヶ月前までに、社員から、定年後も引き...

初心者Pさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2022/01/31 15:34 ID:QA-0111877 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

試用期間中のパートさんの解雇について

先日、パートさんと雇用契約を行いました。
予定日の初日及び翌日は体調不良という事で出勤されず2日遅れての契約でした。
契約初日はそのまま業務をして頂きましたが、翌日から体調不良で出勤されておりません。...

somuuさん
愛知県/ 印刷(従業員数 31~50人)
2022/01/25 08:50 ID:QA-0111661 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 5 件

医療法人社団歯科クリニック管理者の契約について

はじめて質問をさせていただきます。
ドクターに管理者を依頼する場合の、契約書の内容についての質問です。
まず契約書について、雇用契約書か委任契約書か、内容についてはどのようなことに触れればいいかおうか...

おぉ人事おぉ人さん
京都府/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2022/01/22 17:21 ID:QA-0111596 人事管理 回答終了回答数 3 件

準委任契約(SES)の場合の雇用契約書について

当社で採用したエンジニアがクライアント先で働いてもらうSES事業をしているのですが、当本人との雇用契約書についてお伺いできればと存じます。

クライアント先で仕事をするため、
就業場所や勤務時間は「顧...

aaynnnさん
東京都/ HRビジネス(従業員数 101~300人)
2022/01/21 14:55 ID:QA-0111574 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 5 件

副業パート社員の時間管理

ご相談させていただきます。

副業パート社員の時間管理に関してです。

本業(正社員)が別にある者を採用しようと思っております。
本業週4日勤務(8時間/日)です。
当社(副業)では週1日(8時間/日...

しかさん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2022/01/18 16:26 ID:QA-0111458 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

定年再雇用契約について

相談①
定年退職(60歳)まであと2年弱という社員がおります。
会社としては定年再雇用制度(60歳~65歳まで)を設けており、定年退職後は、契約社員として1年更新で契約するのが通常の流れとなっておりま...

かりん521さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2022/01/14 18:30 ID:QA-0111364 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

入社書類の郵送方法

お世話になっております。
いつも拝見させていただき勉強させていただいたおります。

今回は、表題の件でご相談です。
今までは入社書類(雇用契約書含む)を普通郵送(ポスト投函)でお送りしていましたが、郵...

kmkmさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 301~500人)
2022/01/04 11:32 ID:QA-0111088 その他 解決済み回答数 1 件

有期雇用契約者 勝手に勤務する場合の給与等の取り扱いについて

有期雇用契約の職員で更新契約ができていない職員が
勝手に勤務日数を増やして会社に来ると宣言しています。

現在週4日勤務で
2020年7月1日から2021年6月30日までの契約をしていて
同条件で20...

kh4821さん
東京都/ 不動産(従業員数 51~100人)
2021/12/20 13:14 ID:QA-0110782 人事管理 解決済み回答数 2 件

標準報酬月額算定時の通勤手当・交通費について

いつもお世話になっております。
標記の件でご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

一般的に通勤に要する費用は、その名称を問わず賃金として報酬月額に含めて標準報酬月額を算出するものと理解してい...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2021/12/15 10:53 ID:QA-0110645 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

定年後再雇用者に関する労使協定について

現在、私どもでは60歳定年、65歳まで再雇用とし、60歳以上の定年後再雇用者に関する労使協定を結んでおります。しかしこれは、平成18年のもので、その後改めたことはありません。
また、現在の就業規則には...

ツダさん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2021/11/30 10:33 ID:QA-0110197 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

退職日と有休消化と契約期間の関係につて

よろしくお願いします。
パート職員より、11月30日まで出勤・勤務しその後有給休暇を消化して退職したいとの申し出が、11月30日の2週間以上前にありました。
一方、有給休暇をすべて消化する前に雇用契約...

とうふなさん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2021/11/27 09:52 ID:QA-0110137 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

雇用契約の変更による有給休暇の繰り越しと付与

お世話になります。
1月入社で有給付与日が7月の正社員がおります。
次回1月末で正職員から1年契約の嘱託社員へ変わります。
勤務日数は週4日(正社員は5日)です。
そこで、有給の残は正社員時代の日数を...

新米総務人事さん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2021/11/23 09:47 ID:QA-0109970 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 5 件

有期雇用職員の育児休業の取得条件について

有期雇用職員の育児休業の取得条件ですが、
現在、1年以上雇用している有期雇用職員で、あと1年で契約期間満了で更新なしの職員がおります。
当方では無期転換権発生前日に有期雇用上限を定めており、契約期間満...

アホ千さん
千葉県/ 公共団体・政府機関(従業員数 3001~5000人)
2021/11/22 16:43 ID:QA-0109946 福利厚生 回答終了回答数 1 件

パート 契約終了日以降の有給消化について

いつも参考にさせて頂いております。

パートさんの、退職日と有給消化について、お教えください。

パートさんより、契約満了月となる月の中頃、退職したいとのご連絡が口頭であり、翌日に会社側から退職了承の...

千葉花子さん
千葉県/ 旅行・ホテル(従業員数 51~100人)
2021/11/22 14:28 ID:QA-0109930 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

所定休日・法定休日の出勤時の勤務形態変更について

いつも参考にさせて頂いております。
以前他の方が投稿された「同一企業内での副業」に関する相談を参考にしましたが、社内検討をすることになったのでご相談させて頂きます。

(現在の就業条件)
平日5日 9...

Salaさん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 11~30人)
2021/11/17 10:41 ID:QA-0109769 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

入社承諾書と雇用契約書の効力

毎々お世話になっております。
既に同様の質問をさせて頂きましたが、追加で投稿させていただきます。
入社前に、入社承諾書に署名をもらい、同時に雇用契約書を取り交わした場合、内定取り消しは出来なくなってし...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/11/11 18:21 ID:QA-0109624 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

定年後再雇用者の退職処理について

いつもお世話になっています。
この度、定年後再雇用者の方が退職することとなりました。
経緯を説明します。
<雇入れ時>
ご本人は、8年前に当社に入社されました。
しかし、採用時年齢が当社の定年年齢であ...

零細総務さん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 31~50人)
2021/11/11 10:39 ID:QA-0109611 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

雇用契約書について

毎々お世話になっております。
雇用契約書を交わす時期についてご教示ください。
手続きの見直しで、オファーレター送付時に、雇用契約書(兼労働条件通知書)を一緒に同封しようと考えていますが、雇用契約書(兼...

トッシー82さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/11/11 08:14 ID:QA-0109601 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

元社員のキャリアアップ助成金申請について

有期雇用契約の社員を正社員化するにあたって、
キャリアアップ助成金(正社員化コース)を申請しようと思っております。
下記条件の契約社員で申請する場合、注意点がありましたらお教えください。

・現在は1...

零細中間管理職さん
東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
2021/11/04 15:41 ID:QA-0109373 助成金 解決済み回答数 3 件

個人単位の抵触日(派遣関連)

個人単位の抵触日について、教えてください。よろしくお願いいたします。
「3年間働いたのちクーリング期間(3ケ月を超える期間)を設ければ、また同じ組織単位で働くことが可能」、すなわち「抵触日のリセット」...

さつきさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 3001~5000人)
2021/10/27 14:32 ID:QA-0109112 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

パート雇用契約書の通勤費の間違いについて

いつも参考にさせていただいております。
ありがとうございます。

パートの雇用契約書に通勤費の記載箇所があるのですが
年に何度も契約更新をお願いしていたために、こちらで通勤費を日割/980円と入力して...

やっすんさん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2021/10/21 12:07 ID:QA-0108925 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

正社員の育児休業復帰後のパート扱いについて

いつもお世話になっております。

この度、社内で正社員の育児休業復帰後、
選択制で【正社員として復帰】もしくは【パートとして復帰】という制度の導入を検討しております。
【パートとして復帰】の場合には、...

めひかりさん
福島県/ 銀行業(従業員数 101~300人)
2021/10/15 15:34 ID:QA-0108709 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 5 件

育児・介護以外の理由での「短時間正社員」の取り扱い

ある正社員から、配偶者の転勤に伴い退職の申出があったのですが
会社としては手放したくない優秀な人材であるため、慰留を行い、
在宅勤務かつ短時間勤務(6時間)を条件に、勤務継続してもらうことと
なりまし...

小百合さん
広島県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/10/13 16:23 ID:QA-0108615 その他 解決済み回答数 3 件

以下の事例で、どのような手続を踏む必要がありますでしょうか2

先日下記質問をさせていただいた者です。
迅速かつご丁寧に解説いただきありがとうございました。


【前提】
〇A社:当社
〇B社:当社とは別法人の1社

【業務内容】
〇A社と他社(数社)と...

tomwaitさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2021/10/12 21:17 ID:QA-0108554 人事管理 回答終了回答数 3 件

以下の事例で、どのような手続を踏む必要がありますでしょうか。

初めてご質問をさせていただきます。
過去に同類のご質問がございましたら申し訳ございません。

【前提】
〇A社:当社
〇B社:当社とは別法人の1社

【業務内容】
〇A社と他社(数社)と協力して共同研...

tomwaitさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2021/10/10 14:50 ID:QA-0108409 人事管理 回答終了回答数 3 件

派遣事業に関する、従業員との書類について

お世話になっております。

派遣事業が認可され、新たに始める予定です。
そこで派遣社員との雇用契約書に関しての相談です。

前職で派遣事業を行っていた時は
派遣社員雇用契約書(兼 )就業条件明示書 2...

vonfulさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2021/10/10 09:21 ID:QA-0108407 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件
1,419件中361~390件を表示