相談一覧

23,468件中21,781~21,810件を表示

製造業派遣社員の派遣期間延長

製造業務への派遣は現状最長1年の期間制限があり、平成19年3月からは最長3年に延長されることは承知しておりますが、期間延長直前(平成19年1月~2月)に1年契約が満了した場合に、同一人物を更に2年間継...

*****さん
大阪府/ 住宅・インテリア(従業員数 1001~3000人)
2006/10/17 00:25 ID:QA-0006365 人材派遣・業務請負 回答数 2 件

退職時の未使用夏期休暇取得について

当社では毎年夏期休暇(雇用形態別に1日~4日)を職員に付与しており、シフト勤務者に関しては6月~11月間に調整して取得してもらっています。
今回、契約職員が10月末で退職するにあたり、年次有給休暇の消...

*****さん
千葉県/ 公共団体・政府機関(従業員数 51~100人)
2006/10/13 15:23 ID:QA-0006350 人事管理 解決済み回答数 1 件

全休時の手当の支給停止について

社員約500名の製造業の人事課の者です。
 今般、賃金規定の見直しを行っており、役職手当支給対象者が、1ヶ月まるまる休みをとった場合、役職手当を支払わないという条項を設けようと考えておりますがこれは法...

*****さん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
2006/10/12 17:52 ID:QA-0006336 報酬・賃金 回答数 2 件

時差勤務について

製造工場です。交替勤務でなく、1~3時間程度勤務時間をずらす時差勤務を行いたいのですが、これを行う場合、労使協定は必要なのでしょうか。
また、時差勤務と交替勤務の区分はどう考えたらよろしいのでしょうか...

ジンジタイヘンさん
愛知県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 501~1000人)
2006/10/12 13:41 ID:QA-0006334 人事管理 回答数 1 件

永年勤続表彰(社員表彰)の所得税

社員表彰の記念品でカタログギフトを利用した場合、所得税の対象になるというのを見ましたが、その場合の税対象は額面になりますか?それとも取得価格(一応、3割引で購入予定)になりますでしょうか?

多数親方さん
神奈川県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2006/10/12 09:09 ID:QA-0006327 その他 回答数 2 件

うつ状態による欠勤対応について

いつも業務対応の参考にさせていただいております。現在、「うつ状態」と思われる状態で欠勤中の社員(50歳代で勤続20数年)についてお尋ねします。この職員は過去にも数回「うつ状態」による勤務状況不良の時期...

人事労務ばたけさん
滋賀県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2006/10/11 11:31 ID:QA-0006314 その他 解決済み回答数 1 件

裁量労働制について

お世話になっております。
裁量労働制につきまして質問です。
裁量労働制の趣旨からすると、労働者本人に時間管理を任せることが前提となろうかと思いますが、昼夜勤2交代制で例えば昼勤は9時~21時の間で労働...

ジンジタイヘンさん
愛知県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 501~1000人)
2006/10/10 14:28 ID:QA-0006309 人事管理 回答数 1 件

中高年社員のライフプランについて

社員100名のIT会社の人事担当者です。
当社には、11人の40代SEが在籍しているのですが、自分の将来像がないため、惰性で現在の仕事をこなしている状況です。若手社員を指導する役割もありますが、自身が...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2006/10/10 13:56 ID:QA-0006308 育成・研修 回答数 2 件

定時職員の契約時間について

定時職員の契約時間のことでお尋ねいたします。我が組織の就業規則の定時職員の定義は、「週契約労働時間が12時間以上36時間以内」と規定されています。しかしながら、現実には3~4%の定時職員の契約時間は、...

人事労務ばたけさん
滋賀県/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2006/10/10 09:26 ID:QA-0006304 人事管理 解決済み回答数 1 件

身元保証書に関して

身元保証書の提出を求めることを検討しています。
提出範囲としては、どのように定めるのが一般的なのか教えて頂けませんでしょうか?
例えば、代表取締役、取締役、社外取締役、監査役、社外監査役、執行役員、正...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2006/10/06 19:48 ID:QA-0006285 その他 回答数 2 件

有給休暇の付与について

弊社では今まで就業規則を労働基準監督署に提出しておらず、今年になって提出した状態です。
その中で、有給休暇の支給方法で指摘を受け、以下の通り変更したそうです。
毎年4月1日に以下の通り有給休暇を支給し...

*****さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2006/10/06 16:27 ID:QA-0006284 人事管理 解決済み回答数 1 件
23,468件中21,781~21,810件を表示