相談一覧

24,272件中21,661~21,690件を表示

退職願や退職届の必要性について

当社では、フルタイム勤務者も短時間勤務者も、有期契約の社員は「契約社員」として扱っています。契約社員の入社時は、入社日に雇用契約書を取り交わし、また退職時には会社所定の退職届を提出することになっていま...

ir011961さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2007/07/18 18:22 ID:QA-0009137 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

アルバイトの有給休暇の計算

私は、3ヶ月前から総務で給与計算などを担当しております。給与計算時にアルバイトの有給休暇の更新業務を行います。
その方法が 半年分の勤務状況を遡って計算しています。

 出勤日数÷26 (小数点以下は...

*****さん
愛知県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2007/07/18 16:13 ID:QA-0009135 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

給与日払時の源泉徴収について

ごく短期間のみ勤務する契約社員に対し、給与の日払いを実施しようと考えています。
今のところ、最終出勤日にまとめて現金を手渡し、その場で受領印をもらう方法を考えています。
源泉徴収は丙欄を用いることにな...

ir011961さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2007/07/18 16:00 ID:QA-0009132 アルバイト・パート採用 解決済み

派遣社員受け入れ時の注意点について

当社では、請負偽装等のリスクを解消するべく、従来、当社工場内で請負業務を受けている会社(派遣免許は所持)より、業務上必要な方には派遣社員として受け入れております。
※請負会社が派遣元にもなっている。
...

*****さん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 5001~10000人)
2007/07/18 14:42 ID:QA-0009130 人材派遣・業務請負 回答数 1 件

健康保険の扶養について

いつもお世話になっています。今回健康保険の扶養者について相談します。当社は健保組合に加入しています。
すでに扶養者と認定されている子女が学校を卒業、あるいは中退し、就職出来ずアルバイトをしているものが...

*****さん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2007/07/17 17:11 ID:QA-0009112 その他 解決済み回答数 1 件

研修時間について

8時間の労働契約書を結んでいる社員について、現在初日に所定時間通り8時間の研修を行っています。今後30分短縮した研修内容に変更していく予定があるのですが、本人たちへの説明(初日は7時間30分)がきちん...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2007/07/17 09:55 ID:QA-0009104 アルバイト・パート採用 回答数 2 件

右脳系の研修について

社員のクリエイティビティ、感動力等、右脳系の研修が実施できればと考えています。
が、ビジネスフレームワーク等の左脳系と異なり、研修サービスをほとんど知りません。
該当しそうな研修サービスがありましたら...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2007/07/14 17:15 ID:QA-0009096 育成・研修 回答数 6 件

特別条項付き36協定について

人員減により、業務が逼迫しており、残業時間が増加する傾向にあります。
ついては、特別条項付きの36協定を締結しなおすことを検討しております。

そこで質問なのですが、
①特別条項付36協定とは、定型の...

多数親方さん
神奈川県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2007/07/13 20:52 ID:QA-0009089 人事管理 回答数 3 件

派遣スタッフの社内研修参加について

①派遣スタッフが派遣されている会社で行なわれる研修へ参加することは、何か問題がありますか?(研修内容は、契約上の業務を行なう上でプラスアルファの知識を得るための研修です)
②それは、その派遣スタッフが...

*****さん
愛知県/ 教育(従業員数 1001~3000人)
2007/07/12 12:41 ID:QA-0009061 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

予防接種の費用負担について

附属施設として病院があり、職務遂行中に破傷風感染のおそれのある正社員に対して破傷風の予防接種を実施しています。
同様に破傷風感染のおそれのある派遣社員に対して破傷風の予防接種を行いたいのですが、費用負...

coolさん
神奈川県/ 教育(従業員数 101~300人)
2007/07/11 16:48 ID:QA-0009055 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

住宅手当について(持ち家の有無での対応)

転勤時の持ち家のある社員についての住宅手当について改定を検討しております。

旧案では、
「本人名義の持ち家のある社員が、持ち家のある地域を離れて赴任するときは」、
転勤の日から2年間に限り、職能給の...

*****さん
広島県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 51~100人)
2007/07/10 14:21 ID:QA-0009040 その他 解決済み回答数 2 件

賃金体系の見直しについて

恥ずかしながら、当社には賃金等級表が無く、基本給もその都度対応するといういいかげんなやり方で行なわれていました。
これから、年齢職務を加味した等級表と仕事の成果により増減する成果給及び少しですが勤続年...

TYKMさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2007/07/10 13:41 ID:QA-0009037 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

360度サーベイツールについて

360度サーベイツールの変更を検討しています。
希望は、下記のようなイメージです。
・自社オリジナルのコンピテンシーを評価項目に使える
・評価グルーピング設定に柔軟性がある
・操作方法が簡単
該当する...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2007/07/09 22:49 ID:QA-0009029 評価・考課 回答数 2 件

有給休暇取得時の賃金について

当社はサービス業で24時間拘束の16時間実働。月10回で160時間労働です。基準外賃金に、深夜勤務手当等があり、就業規則には有休の際は、所定の勤務日数を就業した場合に支払われる通常の賃金を支払うものと...

*****さん
神奈川県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2007/07/09 11:29 ID:QA-0009024 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

派遣期間制限の無い業務

政令26業務の中に16号業務として、来訪者の受付、案内、駐車場の管理と有りますが一般企業での受付や健診企業受付及び総合病院等での受付は16号業務に含まれるのでしょうか?
また、可能なのは派遣先の規模に...

プールさん
福岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2007/07/07 14:58 ID:QA-0009019 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件
24,272件中21,661~21,690件を表示