給与計算の相談

491件中181~210件を表示

労災負傷時の医療機関での受診時間の扱いについて

お世話になっております。

先日労災が発生し、負傷者が医療機関へ治療の為受診をしました。移動を含め1時間程度で帰ってきたのですが、その後その1時間について外出扱いとし勤務時間から差し引くよう指示を受け...

倉さんさん
静岡県/ 食品(従業員数 101~300人)
2022/07/04 15:56 ID:QA-0116846 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

社会保険料の翌々月徴収について

はじめて質問させていただきます。

社会保険料の控除月について教えてください。
人事の仕事は初めてで、退職した前任者から引き継いだ方法をそのまま行っています。
給与は月末締め翌月10日払いです。
5/...

うさとらさん
埼玉県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2022/06/29 01:11 ID:QA-0116691 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

試用期間中の解雇通告について

4/1に入社した社員の解雇通告を行いたいと考えております。
解雇を行う上での手続き等について教えて下さい。

試用期間終了日(6/30)を控え、会社としては「試用期間中に改善を促したり、業務分担を切り...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 11~30人)
2022/06/23 12:58 ID:QA-0116500 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

時間単位有給休暇のルールについて

時間単位有給休暇のルールについて、質問させて頂きます。

弊社の就業ルールの基本は、8:00~17:00の勤務で、休憩時間が「10:00~10:15」「12:00~13:00」「15:00~15:15...

広島のベンゼマさん
岡山県/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 101~300人)
2022/05/19 09:43 ID:QA-0115167 人事管理 回答終了回答数 3 件

出向者の給与計算について

いつも皆様のご相談や回答を参考にさせていただいております。
現在当社は、親会社100%出資の子会社で、社員は全員親会社からの100%在籍出向となっております。
今まで当社には就業規則がなかったのですが...

IT系人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 31~50人)
2022/05/13 11:19 ID:QA-0114986 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

アルバイトの給与計算方法について(食事手当あり)

アルバイト社員の残業代の計算方法について相談させてください。

食事手当を支給している関係で、
普通残業時間単価の時給が通常の時給とは異なります。

現在使用している給与計算ソフトでは下記の流れで残業...

qqqqqさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2022/05/10 19:34 ID:QA-0114893 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

社会保険業務のアウトソーシングについて

企業(2000名規模)の人事部の人事担当をしています。現在、給与計算、勤怠管理、社会保険等の労務管理業務は全て内製化でやっています。昨年、年末調整の一部をアウトソーシングしたことを受けて社会保険業務も...

ふじきせきさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 301~500人)
2022/05/08 10:16 ID:QA-0114838 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

男性社員の育休取得に関しまして

人事給与計算の担当をしている者です。

男性の育休取得が社会的にも注目されるようになってきていますが、育休を会社の所労日でない日に取得することは可能でしょうか?

現状は1日からでも育休を取得できる(...

人事の介さん
富山県/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2022/04/28 14:29 ID:QA-0114704 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

役員への永年勤続表彰金に関して

いつもお世話になっております。
弊社では10年,20年,30年勤続の社員に対して永年勤続表彰金として支給しております。
この度、役員1名が入社から50年経過したということで永年勤続表彰金を人事部長の一...

人事の介さん
富山県/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2022/04/14 15:18 ID:QA-0114229 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

手当の割増単価の計算の基礎とするかの判断について。

 いつもお世話になっております。

 タイトルの通り、当院の職員で新たに「業務に対する手当」を創設するにあたり、ご質問をさせていただきたく思い投稿いたしました。
ご教示くださいますよう、お願い致します...

キクイタダキさん
愛媛県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2022/02/16 16:50 ID:QA-0112406 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

当月払いの場合の休職時の給与計算について

当社では末締めの当月25日に基本給を支給し、残業代や欠勤控除は翌月に反映して支給しております。
また給与計算時点で確定している長期の欠勤(私傷病等による休職の場合)は、従業員負担の軽減や回収不能になる...

ゆず茶さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2022/02/08 20:06 ID:QA-0112204 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

振替休日と割増賃金について

いつも参考にさせて頂いております。
勤務形態の変更によって給与計算に疑問が発生したので、対応をご教示頂きたく投稿致します。

弊社就業条件は、
・原則土日祝日休み(就業規則で法定休日、法定外休日の指定...

Salaさん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 11~30人)
2022/02/04 14:08 ID:QA-0112092 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

一年単位の変形労働時間制での割増賃金について

一年単位の変形労働時間制を採用してからずいぶん経ちますが、最近給与のほうも担当するようになり、疑問がわきました。
休日出勤といえば、1.35%割り増しをしますが、それは法定休日に働いた場合に支給される...

makioさん
岐阜県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
2022/01/27 09:44 ID:QA-0111729 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

通勤手当

(通勤手当)
第11条 会社は社員に対して、通勤に係る実費支弁を目的として1ヶ月定期代相当額の通勤手当を支給する。非課税限度額を超える場合には非課税限度額を限度として支給する。
2 特急の利用が妥当で...

大阪_優さん
大阪府/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2022/01/14 15:21 ID:QA-0111356 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除...の件

お世話になっております。
給与所得者の基礎控除申告書 兼 給与所得者の配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書について教えてください。

今年から給与計算を担当しているのですが、昨年から提出して...

マナカさん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/12/09 10:29 ID:QA-0110494 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

労働日数の管理と給与計算方法について

いつも参考にさせていただいております。

今回は、労働日数の管理についていくつか質問がございます。

弊社は建設業の下請けを行っており、現場に出ることがある従業員に関しては、週休2日のシフト制です(法...

M.A.Kさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 51~100人)
2021/12/06 13:51 ID:QA-0110375 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

代休、振休取得で時間外労働時間数は控除されるのか?

初歩的な質問で恐縮です。
ある月の
時間外労働:10h
休日出勤(法定休日労働ではない):8h
の場合、当月に代休または振休を取得した場合、10+8=18hの時間外が
8h控除されて、10hとなるもの...

トンボさん
山口県/ 化学(従業員数 101~300人)
2021/10/22 10:03 ID:QA-0108976 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム制の繰越制度について

今回初めて給与計算業務を担当するにあたり、労務関係の勉強を行っている最中です。
フレックスタイム制を現行1ヶ月→3ヵ月へ変更を検討しており、その場合の労働時間に繰越についてご教授願います。

①4~6...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 11~30人)
2021/10/18 14:30 ID:QA-0108774 人事管理 解決済み回答数 2 件

固定残業代と残業時間について

今回初めて給与計算業務を担当するにあたり、労務関係の勉強を行っている最中です。
固定残業代と実際の残業時間について、ご教授頂きたい点がございます。

弊社では毎月時間外労働40時間(22時以降の深夜残...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 11~30人)
2021/10/12 15:31 ID:QA-0108529 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

1ヶ月の所定労働時間の計算方法について

今回初めて給与計算業務を担当するにあたり、労務関係の勉強を行っている最中です。
1ヶ月の所定労働時間の計算方法についてご教授願います。

<弊社情報>
・第2、第4土曜日出勤有
・勤務時間は7.5時間...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 11~30人)
2021/10/12 12:07 ID:QA-0108515 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

10進法での労働時間の端数の処理がわからないです

こんばんは

労働時間の端数処理でわからないことが出てきましたので、ほんとに初心者な質問なんですが教えていただきたいです、よろしくお願いします

新しく完全月給制の方の残業代の計算のため、残業時間集計...

ぼっち事務さん
沖縄県/ 不動産(従業員数 1~5人)
2021/10/04 22:07 ID:QA-0108200 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件
491件中181~210件を表示