定年後再雇用時の「積立有給休暇」の取り扱い
定年後再雇用にあたり、正社員時に未消化だった「有給休暇」についてはそのまま繰り越すよう判例(東京地裁H9.12.1)が出ておりますが、「積立有給休暇制度(失効したもので、疾病時等万一のために積立してい...
- ぽぴけさん
- 東京都/ 教育(従業員数 1001~3000人)
並び順 | 新着順 |
---|---|
回答 | 回答あり |
|
定年後再雇用にあたり、正社員時に未消化だった「有給休暇」についてはそのまま繰り越すよう判例(東京地裁H9.12.1)が出ておりますが、「積立有給休暇制度(失効したもので、疾病時等万一のために積立してい...
お世話になっております。
パートタイマーの退職についてご質問させていただきます。
パートタイマーが契約期間の中途において、自己都合により2ヶ月以上の勤務が無いという場合、就業規則にて自然退職とする...
お世話になっております。
勤務時間の区切りについて質問します。
所定労働時間が9時~18時の会社で、
「9時から勤務して翌日の朝10時まで勤務した場合、残業時間等の計算上、2日目の朝9時までの8時...
先日、子供ができた報告を受けたのですが、死産だったというのです。
ですが、慶弔金をいただけるのでしょうか?との社員から問合せがあり、社内規定には、出産祝金があるものの、死産はありません。このようなケー...
医療事務の派遣契約をいたしておりますが、月末・月初は業務で日曜・場合により祝日に勤務することが有ります。本人への休日出勤手当及び代休の処理の仕方ですが、休日加算(3割5分増)で支払、代休を与えておりま...
これまで顧問として週1回出社していた方の契約を終了したいと考えていますが、古くからの付き合いのため契約書の取り交わしがありません。終了にあたり何らかの書面での通知が必要でしょうか。
いつも参考にさせていただいております。
標記の件、ご教示ください。
6月に役員を退任した者が、過去に付与されたストックオプションの権利を行使する旨の連絡を受けました。
確認すると税制非適格となるの...
当社ではポイント制の退職金制度を導入しています。
等級ごとに付与されるポイントを設定しています。
この度、その等級を部分的に統合することになり、それに伴いポイントも統合しなければなりません。次のような...
人事・育成制度の柱として目標管理制度の導入を検討しています(現在、人事制度無し)。経営計画にリンクさせた目標設定とする設計を考えておりますが、次の点について、頭を悩ませております。
1.個人が設定する...
専門店のチェーン展開をしています。赴任者には、借上社宅を貸与し、一定の社宅費(約10%)を給与から控除しています。基本的に本社を基準地として採用した社員が多く、昇格して一定の管理職以上になると採用時の...
お世話になります。
当社から出向している社員の通勤費についてですが、会社間の覚書により通勤費は出向先から直接出向社員に現金にて支給をしております。
そして、出向先から通勤費が支給された際には、その金額...
勤務されている方が海外の大学へ留学するのに日本での所得証明書を英文で発行してほしいという依頼があります。特に先方からの指定はないのですが、英文での所得証明を作成したこともないので、その雛形を教えていた...
お世話になっています。
残業時間の計算方法について質問します。
弊社では残業時間の計算を以下のように行っております。
「月のトータルの労働時間がその月の所定労働時間を上回っていれば、その上回った時...
お世話様でございます。
さて、表題の件でご相談がございます。
数日前に某社員への誹謗中傷が含まれた怪文書が社内へメールで出回りました。勿論発信もとは特定できないようになっていますので在職者か退職者か...
会社が買収されることになりました。
買収相手先で全員継続して就業できると現時点ではいわれています。
従業員(正社員)からは「会社都合による会社売却によって労働環境(勤務先)が一方的に変わるのだから当然...
業務委託契約と特定派遣の併用に関して教えて下さい。
A社(派遣受入れ先)とB社(特定派遣届出あり)があります。
B社は適法な業務委託契約のもと、A社から業務の一部を受託していますが、
このたびB社...
当社では正社員・直接採用の臨時社員のほか、配膳人紹介所からの配膳人を雇用しています。
ここで配膳人につきましてご相談があります。
配膳人の多くは日々宴会の受注状況により人数ベースで発注しているので誰が...
いつも参考にさせていただいております。
時給制パート社員に対し、早番、遅番などの特定時間帯勤務時の時給を、通常時間帯より割増したカタチ(通常時給800円⇒特定時間帯950円など)で設定をしております...
「過重労働による健康障害を防止するため事業者が講ずべき措置等(平成14年2月12日付け基発第0212001号)」という通達に関する質問となります。
この通達において「時間外労働」は45時間を超えると...
掲示板を見ずらくしているようで、利用者の方に大変申し訳なく思っておりますが、誤って解決済としてしまいました。[相談NO(B000723)]
かなりレアな質問らしく、先生方から異なる回答をいただいており...
育児休業の取得可能期間について(1)にて問合せをした者です。
細かい点について再度確認させてください。
1歳を迎えるまでの育児休業において、両親で交代して取得していたケースで、
1歳時点で、法律の...
雇用の定義を教えてください。
労働基準法の定義では、
労働者=事業所または事務所に使用される者で、賃金を支払われる者をいう。
とありますが、これがイコール雇用の定義なのでしょうか?
実は、相談№B0...
育児介護休業法の育児休業期間は、
休業開始予定日から子が1歳(条件により1歳6ヶ月)に達するまでの連続した期間が限度
また、申出は原則として同一の子について1回のみとすることができる。
と認識してお...
障害者雇用を検討しております。
その際の留意事項として
「障害者には生活援助の為の賃金最低額のようなものを定めた法律が通常とは別にあるのではないか?」という噂を聞いたのですがそういったものはあるのでし...
いつも参考にさせていただいております。
借り上げ住宅の社員負担額についてお聞きいたしたく、投稿いたしました。
当社では住宅の転居を伴う転勤の場合に会社名義で借りた住宅を社員に転借し、一定額を給与より...
健康診断について以下質問があります。
①健康診断について、よくポイント年齢(35歳・40歳以上)などと聞くのですが、この年齢というのは、何か法律に基づいて定められた年齢なのでしょうか。
もしそうであ...
就業中の事故(指の擦傷)で労災認定された社員が、その後も何回か近所の病院に通院しています。その時は朝1~1.5時間遅刻して出社していますが、無届です。そこで質問:
①通院を理由にした遅刻・離業は、給与...
役職者が部下相手に物品購入を斡旋しているようです。ねずみ講の疑いがあり、取り扱い品も複数ありますが、その中に健康食品等消耗品もあるようです。
このことを知りえた発端は、しつこく勧誘を受けている社員が...
昨日、以前、弊社に勤務していた元社員に関する電話による紹介がありました。照会元は、某大手外資系IT企業です。
質問項目が多いため、メールにて質問するように指示したところ、以下の通り、メールが送られて...
当社の就業規則では、病気等による休職者に対する賃金は、休職当初の2年間は60%支給しております。しかしながら2年経過後は、賃金なしとなりますが、その際の社会保険(厚生年金保険料、健康保険料)の取り扱い...