社員教育制度の構築に向けて
はじめてメールします。
過日、上席より「弊社の社員教育制度の構築について、その叩き台を作るように・・・」との指示を受けました。
とても漠然としており、どこからどのように手をつけて良いのか皆目見当がつき...
- *****さん
- 静岡県/ 紙・パルプ(従業員数 501~1000人)
並び順 | 新着順 |
---|---|
回答 | 回答あり |
|
はじめてメールします。
過日、上席より「弊社の社員教育制度の構築について、その叩き台を作るように・・・」との指示を受けました。
とても漠然としており、どこからどのように手をつけて良いのか皆目見当がつき...
いつもお世話になっております。
弊社では正社員の賃金水準が業界水準と比べて高くなっており、競争力が低くなってしまっています。
そこで、労働力としての契約社員を業界水準の賃金で採用しようと考えているので...
お世話になっております。
質問ですが、
弊社では、みなし残業手当を支給しています。これは月45時間の残業分(125%)としています。
そこで、休日出勤した場合についてですが、例えば、ある月の休日出勤...
本年8月1日に入社した社員の無断欠勤が10/4より現在に至っています。本人に電話連絡をしたり、自宅に2回訪ねたのですが、本人と連絡を取る事が出来ない状況です。通常であれば10/1に本採用となるところで...
(4)に関連して質問させてください。
(みなし?)労働時間制や裁量労働時間制の下で労働させることはできない。とありますが、勤務時間を月140~180時間に基本月額を70万円という内容ですと、みなし労働...
時季変更権について,ご教授願います。
使用者の時季変更変は,一有休について,1回のみの行使なのでしょうか。一旦,時季変更権を行使して,他の日に変更したが,その日も事業の正常な運営を妨げる事情が発生した...
いつもお世話になってます。
時間外労働の区切りについて質問します。
継続して勤務した場合の時間外労働時間の区切りは「翌日の始業時刻まで」という事は理解してますが、この始業時刻とは「会社で定めた始業...
福利厚生を充実させる施策として半日有休休暇・
ボランティア休暇制度の導入を検討しています。
導入にあたって、社員が積極的に活用できるような制度を
設計したいと考えておりますが、各制度について以下の点...
現在、事業所のひとつが常時勤務従業員数50名に近づきつつあるため、社員1名に衛生管理者の資格を取得させました。
今後、安全衛生委員会を設置したいと考えておりますが、安全衛生業務担当役員、衛生管理者、...
いつもご利用させていただいております。
さて、欠勤、遅刻、早退時などに発生する賃金控除において、当社では基本給のみから控除しておりますが、基本給以外の各種手当(役職、家族)および調整給を含めて控除する...
各企業で異なるかも解りませんが、わが国で言う一般的な最終学歴の定義は何でしょうか。
文部省管轄の学校とか、又二年生の専門学校は短大扱いとかいろんな意見をきくことがありますが。
弊社では、契約社員の一部に歩合給社員を設定しようと考えています。
基本給は最低賃金相当であとは歩合で大幅に変動する形にしようと思っているのですが、毎月大幅に変わり賃金体系は可能なのでしょうか?
また、...
(3)のご質問・ご回答に関連してですが、勤務時間を月140~180時間に基本月額を70万円という事項に加え基準時間160時間と設定し月の勤務日数の増減の扱いを決めていない場合の基準時間の妥当な解釈です...
非管理職について、土日曜に研修を実施した場合の対応として、①振替休日付与②時間外手当支給③日当支給等が考えられますが、どの方法が妥当又は一般的なのでしょうか。年度内に①の対応をに取るように受講者に伝え...
現在当社では中途採用において応募者の過去における素行について調査会社に依頼して調査をおこなっておりますが、個人情報保護等の関係により履歴書・職務経歴書記載事項の精査が難しくなってきています。また過去に...
メンタルで休んでいた社員について、主治医より出勤可能、との診断が出ました。会社では、産業医面談の後、復帰の可否を決めたいので、その間は欠勤となっております。傷病手当金の申請には、主治医の意見の記載が必...
英語を含めた言語教育の実施を検討しております。
現在は講師を呼んで社員に受講させることを検討しております。
他に、言語教育の実施方法と致しましては、どのような方法がありますでしょうか。また、受講対象を...
過去にも同じような質問があったかと思いますが、再度確認の為質問させていただきます。
ベテランの社員が自己都合で有給の残りを全部(40日)使用し11月末に退職を予定しておりますが、この場合残りの有給...
初めて利用させていただきます。
グループ会社間で当社より転籍先(A社)へ数名の転籍を実施しました。
そこで質問なのですが、給与は当然ながら転籍前は当社支払、転籍後はA社となり分かりやすいのですが、...
本社は東京にあり、全国主要地域に支社がある企業です。
入社日には本社にて入社受入や研修などがあるため、朝9時の就業開始時間より出社していただく必要があるために、支社入社者には入社日前日に東京入りしても...
従業員部分と兼務している役員については、定年の年齢を高年齢者雇用安定法に基づく年齢にする必要があるのですか。
教えて下さい。
お世話になります。
当社は今年から来年卒業の高校生を採用することになりました。かなり以前から大卒に絞り込んでいたため、高卒については初心者同然です。ですから学校推薦はもちろん、応募者も極少という状況で...
現在、来年度の新入社員研修を考えております。新入社員の甘えやだらけた感じが毎年気になっております。そこで来年度は自衛隊体験入隊などの厳しいものを盛り込みたいと考えております。
自衛隊については演習な...
介護保険の通所事業所における利用者の送迎業務について、自分は運転は自信がないので拒否したいという話がありました。
たまたま送迎中にスピード違反で捕まった直後のことでしたが本人が言うには、別にそれがきっ...
就業規則上、12:00~13:00の一斉休憩を定めています。
質問1;出退社時間が拘束されない休日出勤の際、10:00~20:00で勤務した場合、12:00~13:00に休憩を取る必要があるのか?
質...
メンター制度という制度はあったものの、導入手引きなどの制度構築ができておりません。
会社の風土として、新卒入社、キャリア入社など、新しく入ってくる社員は「よそ者」として扱われ、引継ぎはおろか仕事を教...
いつも参考にさせていただいております。
年休を使い果たしてしまった社員が、病気で休んだ場合の欠勤控除について教えてください。
弊社では、就業規則において「みなし時間外手当」として毎月30時間分の時...
期間の定めのある契約社員についての質問です。
契約を更新し続けて3年以上経過した契約社員がいます(この3年の間にはアルバイト社員だった期間もあります)。
その者がおこなう業務に正社員を新たに雇い入れよ...
当社の社員(享年55歳)が亡くなり、退職金等をご遺族に引き渡す準備を進めておりますが、亡くなった社員は、十数年前に離婚し、子供は離婚した妻が引き取り、妻子とは現在連絡が途絶えております。子供は二人お...
賃金計算期間の途中において入社または退職した者に対する当該計算期間における賃金は日割計算して支給していますが、日割計算時に使用する「月の所定労働日数」は各月違います(9月は22日、10月は18日など)...