相談一覧

23,490件中19,591~19,620件を表示

社外運転手をアルバイトに雇用できるか

社内に出入りしている社外の運転手に、当社の繁忙時に仕事を手伝って貰おうと考えています。運転手も最近本業での実入りが少ないので、この考えに賛成してくれています。この目論見のポイント:①不定期の業務であり...

Tedさん
京都府/ その他メーカー(従業員数 51~100人)
2008/12/18 19:46 ID:QA-0014636 アルバイト・パート採用 回答数 1 件

外部団体活動における日当・旅費について

いつもお世話になります。

従業員が外部団体(といっても、実際には会社にとって必要と思われる業務的なもの⇒例えば健康保険組合の理事を兼任する、取引先企業における企業間の友好を深める会の会員として会社を...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 501~1000人)
2008/12/17 14:15 ID:QA-0014612 その他 解決済み回答数 1 件

クーリング期間の扱いについて

製造派遣契約の抵触日以降、派遣社員の直接雇用を前提に対応を考えておりますが、本人が希望した場合、クーリング期間後も製造派遣として再契約することは可能でしょうか。ある派遣会社の担当者に「本人が希望しても...

ボノボさんさん
長野県/ 食品(従業員数 501~1000人)
2008/12/16 14:32 ID:QA-0014599 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

育児休業に伴う給付金について

育児休業に伴う給付金の支給日数について質問いたします。

①育児休業基本給付金=休業開始時賃金日額の30%×育児休業の日数

②育児休業者職場復帰給付金=休業開始時賃金日額の20%×育児休業基本給付金...

*****さん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 501~1000人)
2008/12/15 18:52 ID:QA-0014585 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

ガソリンカードの不正使用による横領罪は問えるか

商品の配送を行う業種の者です。
業務上、ガソリンを給油するため、社員全員にカードを貸与し、必要の都度スタンドで給油してもらっています。このほど、カードの使用状況を点検したところ、休日にカードを不正使用...

*****さん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2008/12/15 13:49 ID:QA-0014582 労務・法務・安全衛生 回答数 1 件

請負社員の正規雇用について

はじめて投稿します。過去に類似の投稿があればご容赦ください。
当社はソフトメーカです。
現在複数社に開発委託しています。
その委託先の請負社員から直接「弊社に入社したい」と打診を受けました。調べると当...

*****さん
静岡県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2008/12/12 19:03 ID:QA-0014566 人材派遣・業務請負 回答数 1 件
23,490件中19,591~19,620件を表示