有給休暇の消化について
有給休暇が20日(前期繰越10日、今年度分15日)残っている社員が今年7月に中途退職します。
本人より退職後の求職活動をする為、20日の有給休暇を連続で消化したい旨、相談を受けました。
人事として応諾...
- *****さん
- 東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
有給休暇が20日(前期繰越10日、今年度分15日)残っている社員が今年7月に中途退職します。
本人より退職後の求職活動をする為、20日の有給休暇を連続で消化したい旨、相談を受けました。
人事として応諾...
現在の社内規定では退職希望日の最低1ケ月前に意思表示をお願いしております。
退職の意思表示をして会社が受理してから引継業務にはいり、引継が完了して尚且つ退職日までの日数があれば有給の取得を認めています...
1年単位の変形労働時間制を採用したい部署があるのですが、有給休暇の取得日の勤務時間は設定時間とするのでしょうか?また、休日出勤日の勤務時間は、あらかじめ標準時間を設定しておく必要があるのでしょうか?
月曜~金曜が所定労働日で9時~18時の実働8時間の会社です。ある週で有給休暇を1日消化しましたが、その週の土曜日に休日出勤をしました。この場合、1週間の総労働時間を集計する時に、有給の日の分は労働時間...