休職期間満了による退職
当社の就業規則には、休職事由として「失踪し消息不明になったとき」という項目を設け、休職期間を15日間としております。この休職事由の復職としては、「会社が休職期間満了前に復職可能と認めたたときは、復職さ...
- *****さん
- 北海道/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 5001~10000人)
並び順 | 新着順 |
---|---|
回答 | 回答あり |
|
当社の就業規則には、休職事由として「失踪し消息不明になったとき」という項目を設け、休職期間を15日間としております。この休職事由の復職としては、「会社が休職期間満了前に復職可能と認めたたときは、復職さ...
当社にはユニオンショップを協定した組合と外部の組合の当社分会が
あります。ある社員が両方の組合に加入していることが判明しました。2つの組合に加入することは問題ないのでしょうか。ユニオンショップ協定によ...
お世話になっております。
このたび、弊社の工場が移転することになりましたが、駅から山道を徒歩30分程かかるため、送迎バスを考えております。
バス会社等も検討しましたが、工場勤務の人数と比較するとかな...
お世話になります。
このたび業績の悪化により社員を一時帰休させることになりました。
その際に、該当社員よりまずは有給を使いたいという申し出があった場合、拒否することは可能でしょうか。
または、通知文...
いつもお世話になっております。
このたび、弊社で専門業務型裁量労働制を導入することになりました。給与規程に裁量労働手当を記載することになりますが、
「●●時間の時間外割り増し賃金に相当する額である」と...
当社には、昨年8月にアメリカに海外赴任した者がいます。この者は、当初単身赴任し、10月に家族(奥様とお子様)が赴任しました。ところが、この世界的恐慌で会社都合で海外事業所を閉鎖することになり帰任となり...
弊社では、休職期間を合算する規定を追加することになりました。
ただ、提案した私はその合算される期間を「半年」として提案したのですが、3年という長い期間で設定されようとしています。
今まで一律3ヶ月間...
以下、次のような認識で誤りはないかということについて教えていただけますでしょうか。
労災(または通勤災害)で労働者が休んでいる場合であって、年休が既になくなっているので、欠勤となってしまうときの話で...
会社が契約している賃貸マンションに住んでいる社員の事で相談です。
この社員は、数年前から会社命令で東京へ転勤させました。
その際の、住居として会社が賃貸した所に住んで貰い、家賃は全額会社で負担していま...
中途で採用した人が、試用期間3ヶ月中の最初の2週間程度で退社した場合、在籍期間として認められる(履歴書に書く)のでしょうか?
よろしくお願いします。
いつもお世話になっております。
パフォーマンスの悪い従業員の賃金カットを検討しております。会社では、解雇を検討しておりますが、私としては、解雇の前に異動をさせ様子をみたいと思っております。そこで職種変...
いつもお世話になっております。みなし労働制をセールス部と管理系部門に展開をしようと検討しておりますが、みなし労働は、事業場外で労働し、労働時間の算定が難しい時に適応されると認識しております。
そこで、...
当社の従業員が通勤途中に事故に遭いました。
どうやら骨折をして手術をしなければならないような状態のようです。
そこで以下、教えていただけますでしょうか。
①休業給付については、例えば他の保険等(相手...
企業における管理部門の適正人数(割合)について教えてください。
まず、管理部門の職種定義は以下の通りとします。
①人事
②総務
③経理
④財務
⑤法務
⑥営業管理や管理会計を担う部署
⑦経営企画や社長...
知人が耳鼻科にパートとして勤務し、半年になります。スタッフは20代~50代、未婚、既婚、子供有・なしとそれぞれです。正社員は看護士1名、診療補助や受付業務のスタッフ5名で、残りの8名は妹同様にパートで...
いつもお世話になっております。
早速ですが、掲題の件についてご相談させていただきます。
管理監督者の対象範囲の見直しを行っておりまして、結果、現状
課長職については、弁護士と相談のうえ、資格不十分...
弊社製造業ですが、今般の受注激減に伴い休業補償をし、社員の賃金が目減りしています。それが直接の原因ではないですが、ある社員が無断欠勤し、金融業者より督促の電話が会社に頻繁にあり結果的に退職(自己都合)...
交替制勤務により、暦日をまたがる直勤務が存在する場合には、必要な条件を満たせば、継続24時間の休日による対応が可能と聞いております。
当社では交替制勤務を導入予定のため、就業規則変更が必要になりますが...
労働基準法106条第一項に”時間外労働協定などについては、常時各作業場のみやすい場所に掲示するなどにより、労働者に周知させなければなりません。”という条項がありますが、実際企業の運用としてどのような形...
いつもお世話様です。さて、当社にもう何年も勤務している契約社員の方がいらっしゃいますが、通常は契約期間は4月から1年間で、その際に有休は20日付与しています。しかし、今後の契約は、3ヶ月更新にしていき...
お世話になっております。
現在、中途採用・新卒採用共に行っております。
中途採用で入社した社員で、ここ近年履歴書に書いてある内容と相違があることが多々ありました。
(例 業務内容・退職ではなく解雇だっ...
派遣元、派遣先、業務委託先になっている事業がある企業の者です。
裁判員に派遣社員が選出された場合、派遣元の上司に選出の申告と休暇申請をする事は問題無いと思いますが、派遣先の社員にも申告する事は問題有...
現在一時帰休を行っておりますが、同一部門でも顧客との連絡等のため、一部の社員が出勤(他の日に一時帰休)しています。
このほど、一部の出勤している社員に対し(業務が繁忙でないことから)社内教育を実施...
100%出資子会社へ親会社の社員を転籍させることを考えています。退職金制度は同一の確定給付及び確定拠出企業年金で運営されており、転籍先で退職する際に通算で退職年金・一時金が支給されることになります。た...
先日上司より、特定の講座やセミナーを受講するためにかかる費用を、福利厚生にて対応するようにとの指示がでました。
現在、弊社では公的資格取得に対して「資格取得支援金制度」という福利厚生はありますが、
...
リストラのため、会社の勧奨により社員に退職してもらうことになりました。1ヶ月前に予告し、原則としてその後の出社は求めません。会社都合の退職の場合、本人の要求の如何に関わらず、残った有休を買い取る義務は...
弊社では現在フレックスを導入し、フレキシブルを7:00~9:00、9:00~22:00に設定し、コアタイムを9:00~14:00に設定しております。
フレックスでは、日ごとの時間外の計算ではなく、清...
いつも拝見させていただき、業務の参考にさせていただいております。
今回は労災と安全管理体制についてご相談させてください。
当社は業種で言うと建設業ではないのですが、一部関わる業務をすることがあります...
いつもお世話様です。
以下2点の質問をさせてください。
1、時間で与える有休は禁止されていますが、ただし法定日数を上回って付与した日数については、この限りではないという文章を見つけました。
これは、昨...
当社は経験20年のエンジニア1名を2008年末に採用しました。ソフトウエアでは力を発揮していましたが、残念ながら、当社製品の核に当たる基盤技術と半導体には弱く、先週解雇しました。客先の機械室で、機器を...