労務の相談

現在の検索条件
フリーワード 労務
並び順 新着順
回答 回答あり
618件中151~180件を表示

復職後の傷病手当金支給申請について

いつもお世話になっております。
タイトルの件につきましてご相談させていただきます。

傷病手当金を受給している者が、所定労働時間である週40時間勤務に復帰はしたものの、従前の業務に復帰できない場合、医...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2022/04/11 13:15 ID:QA-0114076 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

フレックスタイム制の法定休日と休日出勤の扱いについて

いつも他の方のご質問とプロフェッショナルの皆様のご回答を拝見し勉強させて頂いております。

初歩的なご質問となり大変お恥ずかしいのですが、下記ご教示頂けますでしょうか。

【前提となる当社の規定】
・...

中年新米さん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2022/03/09 17:46 ID:QA-0113117 人事管理 解決済み回答数 3 件

手当の割増単価の計算の基礎とするかの判断について。

 いつもお世話になっております。

 タイトルの通り、当院の職員で新たに「業務に対する手当」を創設するにあたり、ご質問をさせていただきたく思い投稿いたしました。
ご教示くださいますよう、お願い致します...

キクイタダキさん
愛媛県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2022/02/16 16:50 ID:QA-0112406 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

2社以上から給料発生の場合の社保

お世話になっております。

当方、最近労務担当になりまして、力不足で分からないため、
こちらに投稿させていただきます。

親会社・子会社あわせて3カ所から給与(役員報酬)が発生する場合の
社保手続きに...

すすみさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2022/02/09 11:20 ID:QA-0112230 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

労働時間の改ざんになりますか?

労働時間の修正について質問です。

先日労務管理者が派遣社員の労働時間を不利益変更しているかも知れない事が発覚しました。

労働時間を変更は以下の通りです。
弊社の従業規則で、勤務時間は9:00~17...

何でも屋総夢さん
宮城県/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2022/02/09 01:22 ID:QA-0112207 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

固定残業時間の表記につきまして

お世話になっております。
現在、兵庫県の企業で人事担当をしている者です。

表題の件、弊社では固定残業時間を50時間で契約書を作成しているのですが、
先日同じ人事担当の方より、月の残業時間の上限時間(...

tmyさん
兵庫県/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2022/02/02 16:30 ID:QA-0112003 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

産休前及び復帰後の働き方について

初めてご相談させていただきます。
当院で初めての産休育休取得予定のスタッフがおります。(これまでのスタッフは退職選択)
私自身受付職ですが、昨年度より労務経理も携わり、自身にも子供がおりますが、産休育...

みゅう27さん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2022/01/30 09:58 ID:QA-0111818 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

パート勤務者の社会保険加入について

いつも参考にさせていただいております。

この度短時間で働いていたパート従業員(A)が退職することになり、その分をほかのパート従業員(B)が入ることになり、労働時間が増えるため、社会保険に加入すること...

労務勉強中さん
兵庫県/ 旅行・ホテル(従業員数 31~50人)
2021/12/16 16:25 ID:QA-0110690 福利厚生 回答終了回答数 1 件

産前産後休業における社会保険料免除の取り扱いについて

 いつもお世話になっております。
 タイトルの通り、産前産後休業における社会保険料免除の取り扱いについてご教示ください。

 当方の職場は給与を月末締めの翌月15日支払いとしております。
当方の職場で...

キクイタダキさん
愛媛県/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2021/12/08 11:28 ID:QA-0110469 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

最低賃金と処遇改善加算について

いつも勉強さしていただきありがとうございます。

介護事業所で労務管理を行っているものです。

当社では、介護処遇改善加算を、基本給のアップのため、処遇基本給
という給与支給項目を設けて、支払っていま...

労務管理さん
鹿児島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/11/09 11:17 ID:QA-0109536 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

上司が部下の残業調整をできずに社員が倒れた場合の責任の所在

会社の健康管理を担当している保健師です。

弊社は、残業時間が45時間を超えた者に問診票を配布し、
自覚症状をチェックさせ、産業医面接指導の申し出の有無を聞いています。
面接指導の申し出が無いために面...

健康管理担当さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2021/11/08 18:51 ID:QA-0109516 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

在籍出向時の降格について

親会社に在籍している部長職の社員を子会社へ在籍出向になりました。
出向時に部長職から課長職に降格になりました。
出向契約書は締結されておらず、社員には口頭で降格と出向が伝えられるました。
会社側からみ...

Iさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 11~30人)
2021/11/04 22:27 ID:QA-0109405 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

フレックスタイム制の繰越制度について

今回初めて給与計算業務を担当するにあたり、労務関係の勉強を行っている最中です。
フレックスタイム制を現行1ヶ月→3ヵ月へ変更を検討しており、その場合の労働時間に繰越についてご教授願います。

①4~6...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2021/10/18 14:30 ID:QA-0108774 人事管理 解決済み回答数 2 件

以下の事例で、どのような手続を踏む必要がありますでしょうか2

先日下記質問をさせていただいた者です。
迅速かつご丁寧に解説いただきありがとうございました。


【前提】
〇A社:当社
〇B社:当社とは別法人の1社

【業務内容】
〇A社と他社(数社)と...

tomwaitさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2021/10/12 21:17 ID:QA-0108554 人事管理 回答終了回答数 3 件

固定残業代と残業時間について

今回初めて給与計算業務を担当するにあたり、労務関係の勉強を行っている最中です。
固定残業代と実際の残業時間について、ご教授頂きたい点がございます。

弊社では毎月時間外労働40時間(22時以降の深夜残...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2021/10/12 15:31 ID:QA-0108529 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

1ヶ月の所定労働時間の計算方法について

今回初めて給与計算業務を担当するにあたり、労務関係の勉強を行っている最中です。
1ヶ月の所定労働時間の計算方法についてご教授願います。

<弊社情報>
・第2、第4土曜日出勤有
・勤務時間は7.5時間...

tkmさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 6~10人)
2021/10/12 12:07 ID:QA-0108515 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

以下の事例で、どのような手続を踏む必要がありますでしょうか。

初めてご質問をさせていただきます。
過去に同類のご質問がございましたら申し訳ございません。

【前提】
〇A社:当社
〇B社:当社とは別法人の1社

【業務内容】
〇A社と他社(数社)と協力して共同研...

tomwaitさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2021/10/10 14:50 ID:QA-0108409 人事管理 回答終了回答数 3 件

コロナの勤怠対応について

①コロナに罹患している可能性がある人を休ませる場合
②PCR検査の結果、コロナに感染している場合

①については、使用者側の指示で休ませることになるので
労基法の26条により休業手当6割以上の支払いが...

バリサンさん
神奈川県/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2021/10/07 12:04 ID:QA-0108329 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

時間外手当をつけるかどうかについて

いつも勉強さしていただきありがとうございます。

介護事業所で労務管理を行っています。
当事業所では、1か月単位の変形労働時間を採用しています。

1か月が30日の月に、シフトを組んだ段階で、
1か月...

労務管理さん
鹿児島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 31~50人)
2021/10/05 12:52 ID:QA-0108239 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

非管理職からの課長(管理監督者)登用

等級制度で管理職層ではない、非管理職層から課長(管理監督者)に登用する場合のリスク、懸念事項を検討しております。登用予定の社員は、数年後には等級での管理職に昇進予定です。
管理監督者としての要件、
①...

ikepjapanさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2021/09/14 13:35 ID:QA-0107667 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

休日の業務に関するSlackやりとり

はじめて相談させていただきます。
設立してまもない企業で労務を担当しています。

過去に社員から、休日にメンションをつけてSlack上で上長からの業務指示があるという相談を受け、該当の上長と話をし、急...

すずしげさん
東京都/ 精密機器(従業員数 11~30人)
2021/09/13 16:32 ID:QA-0107623 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件
618件中151~180件を表示