就業規則 休日規程
就業規則の休日の規程についてご教授お願い致します。
1日の所定労働時間が8時間の場合、
休日は次のとおりとする。
①日曜日
とした場合、月曜日から土曜日出勤した場合週48時間となるので
このよう...
- ほうちゃんさん
- 福岡県/ 建設・設備・プラント(従業員数 11~30人)
カテゴリー | 労務・法務・安全衛生 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
就業規則の休日の規程についてご教授お願い致します。
1日の所定労働時間が8時間の場合、
休日は次のとおりとする。
①日曜日
とした場合、月曜日から土曜日出勤した場合週48時間となるので
このよう...
先日、業務中に高所から転落、足を骨折した従業員がいます。
幸い足以外に大きな怪我はなく、テレワークも可能な状況です。
ただし、リハビリも必要であり、引き続き入院の検討もしています。
足以外に問題もない...
36協定書を作成する上で「社長の家族(妻)を労働者として取り扱って良いかどうか」についてご質問させていただきます。
まず会社(法人)の状況ですが、人員としては代表取締役社長、社長妻(同居)、社長父(...
ご担当者様
就業規則で、管理職には残業代(深夜労働は出します。)、休日出勤の手当をがつかない旨記載しています。
業務でも管理職は残業及び休日出勤は行わず、手当が出る者(一般職者)が対応しています。
...
1年契約で定年再雇用契約を結んでいます。(その後1年ごとに更新)
来年度は職種を変更するので給与を下げたいと思っておりますが、2023年4月からの契約を変更する場合、ご本人へはいつまでに告知をすればよ...
現在の就業規則では、以下の記載となっていますが、基準日以降の退職時において、その在籍期間をで、当該年度の有給消化できる日数を決めることは可能なのでしょうか?
◆就業規則記載内容
「職員に、毎年1月...
従業員の方から、保育園等へ提出する就労証明等の記載依頼が頻繁にあり
期日を指定(●●日までに手元に必着等)されても通常業務がひっ迫する時期は、事情を話し延期していただきますが、まれに即日を指定されるこ...
お世話になっております。
育児休業についてですが、労使協定を締結のうえ、入社1年未満の社員について育児休業の取得を拒むことができますが、
拒む社員と拒まない社員を作りたいです。
この場合、社員によって...
いつも丁寧にご回答頂き、ありがとうございます。
標題の件で、御教授をお願い致します。
以下弊社の現状となります。
・フレックス制導入
・所定労働時間 165時間
・所定労働日数 22日
・固定残業代...
お世話になっております。
弊社は始業終業時刻が8時~17時ですが、冬季に限り日をまたぐ勤務が発生します。
この場合、1日の勤務が長時間となることが多く、おおむね19時45分~翌8時までの勤務が連続...
毎々お世話になっております
管理監督署の設置についてお伺いしますが、二つの事業場を一人の管理監督者で掛け持ちすることは、労働基準法上どのような問題がありますでしょうか?問題があるとしたら、労働基準法の...
弊社は土曜日起算で土日休日です。日曜日に振替出勤をして金曜日まで6日連続で出勤してもらい、振替休日を翌週に取得してもらいました。1日の労働時間が7.5時間で6日の労働なので1週間で45時間の労働時間と...
有給取得について質問です。
当社は各事業所ごとにシフトを作成しており、勤怠に関する事務処理は本社で一括しています。
事業所で有休を取得したい場合は
①翌月のシフト作成前までに、従業員が口頭で事業所長...
お世話になります。
当社は、4月~3月一年単位の変形労働時間制を採用しており、三か月毎の清算期間としております。(就業規則では振休の取得は各精算期間内、代休は年度内としています)
振替休日取得予定だっ...
いつもお世話になっております。
弊社では固定残業制度(45時間相当分)を行っておりましたが、廃止する方向で検討しております。
実際の残業時間は個々人によってばらつきがあり、休日深夜を含み平均で10時...
現在、当社には出張の宿泊可否の基準は規定されておらず、上司の判断に委ねられております。
ただ、それでは上司も判断に困る場面もあるため、何か基準を設けようと検討をしているところです。基準としては何が適当...
長文失礼します。できればご回答をお願いいたします。
先日、支店従業員から、上司からパワハラを受けているとの訴えがあり、それ自体はなんとか解決できたものの、再度別の部下と思われる方から匿名の手紙で同一...
専門業務型裁量労働制の導入検討をしております。
お尋ねしたいことは2点ございます。
仮の想定となりますが、会社の所定労働時間が8時間、
一部の職種に対して、1日9時間みなしの裁量労働を設定します。
...
パート社員の契約更新を今回は、しない様にしたい為、その為の言い方
この社員の勤務態度、退勤した後に会社の話をすると、退勤したので会社の話はしたくないと言ったり、土曜日出勤をするなど話は聞いていないな...
お世話になります。
昨年9月に自分1人の株式会社(以下、法人A)を設立し、役員報酬を0にして経営していました。
実際には全く別の会社(以下、法人B)にて正社員として雇用されていたため、そちらの方で給...
いつもお世話になっております。
下記内容をご教示いただきたく相談致しました。
12月度所定労働時間・・・162:45
※フレックス勤務、コアタイムなし
A従業員12月度勤怠実績(勤怠データ上)
①...
いつもお世話になっております。
弊社では「育児休業期間中の所属は、総務部人事担当とする」と育児・介護休業規程に明記されております。
しかしながら、人事担当役員(常務)が育児休業期間中に異動を発令してい...
定年再雇用をするものについて
月給変更なし
正社員から契約社員へ雇用形態を変更するのみ
の方についてです。
4~6月に残業が多かったため算定で等級が上がっているかたでした。
定年再雇用時の標準報酬...
お世話になっております。
弊社人材サービスの企業でございます。
人材サービスの一環で、フリーランスの方々を企業のプロジェクトに
ご紹介するビジネスも展開しております。
そのフリーランスの方々を紹介す...
2022年6月に65歳を迎えた従業員ですが、定年退職の手続きをしておらず今も給料を支払って就業しています。今更ですが、定年退職届をもらって退職することに合意もしているのですが、この場合は会社都合になる...
定期健康診断の実施後、医療保険者から提供依頼があった場合、健康診断結果
(高齢者医療確保法に基づく特定健康診査の項目)を提供する必要があります。(高齢者医療確保法第27 条第2項及び第3項に基づく義務...
健康診断結果は、5年保存は義務で、それ以降は保持し続けることが望ましいとのことですが、会社と保険者どちらが保持すべきなのか、悩んでいます。
いつも参考にさせていただいております。今回掲題の件でアドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。
弊社は塾を運営しており現在4か所の校舎がございます。そのうち本部校以外の3校舎は以下のような...
運送会社です。
現在、1年単位の変形労働時間制を採用しています。日及び週間、月間の労働時間を事前に設定する際に、明らかに10時間を超える事が分かっていても、10時間と設定しますし、逆に明らかに4時間...
通勤経路の一部で、「自転車」を使いたいとの申請がありました。
当社では、通勤経路での自転車の規程が特にありません。
この場合、以下の観点ではどのように考えれば良いのでしょうか?
①自転車保険の加...