時間外労働の相談

現在の検索条件
フリーワード 時間外労働
並び順 新着順
回答 回答あり
703件中121~150件を表示

連勤における法的問題と労働者への配慮について

弊社はグループ法人の人事・労務処理を代行しているものになります。

とある社員で休日出勤と振替出勤を過剰に取得している結果、1ヶ月丸ごと就労している従業員がいることが発覚しました。
振替出勤・振替休日...

長久手94さん
愛知県/ 人事BPOサービス(従業員数 101~300人)
2023/04/05 15:08 ID:QA-0125718 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

裁量労働のみなし労働時間集計について

いつも参考にさせていただいております。
みなし時間を超える残業時間の集計についてご教示をお願いいたします。

弊社では一部の対象者に専門業務型裁量労働制を導入しており、みなし所定労働時間は10時間(通...

ぺちさん
滋賀県/ 輸送機器・自動車(従業員数 31~50人)
2023/04/03 19:56 ID:QA-0125613 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

時間外労働の計算は所定労働時間?法定労働時間?

時間外労働の計算についてのご相談です。

弊社は就業規則にて所定労働時間を7時間30分としています。(9:00~17:30)
現在の勤怠管理システムでは、所定労働時間をオーバーした分をすべて時間外労働...

ミッキー会長さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 301~500人)
2023/03/27 09:18 ID:QA-0125337 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

法内残業の場合の歩合給部分計算について

当社では1日の所定労働時間は8時間としており、8時~17時(休憩1時間)が定時です。賃金制度は、基本給+各種手当(固定)+歩合給(各従業員の売上高に応じた算出で毎月変動)としています。今回、法内残業部...

なりたて総務さん
長崎県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2023/03/14 11:00 ID:QA-0124901 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

月60時間を超える時間外労働の割増賃金率の引き上げについて

令和5年4月1日から、中小企業でも月60時間を超える時間外労働の割増賃金率が引き上げられます。それに合わせて、賃金規程の改定を進めているところですが、36協定届では、月45時間・年360時間を上限とし...

asari1さん
鹿児島県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 1~5人)
2023/03/03 18:39 ID:QA-0124530 人事管理 解決済み回答数 4 件

会社カレンダー(出勤カレンダー)と労働基準法32条について

いつも参考にさせていただいております。

掲題について、考えているところですが、
当社は1日の所定労働時間が8時間となっております。
(法定休日は日曜日)
また36協定を締結・届出し、一定時間までの法...

やどかり99さん
福島県/ 輸送機器・自動車(従業員数 11~30人)
2023/02/21 09:20 ID:QA-0124041 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

グループ会社間での人材交流について

掲題の件、ご相談させて頂きたいです。

グループ会社(弊社含め4社)間での人材交流を今後
取り組んでいきたいと思っております。

【目的】
・繁閑期が各社で異なる為、交流する事で
 一人当たりの仕事量...

NNNゆーさん
愛知県/ 輸送機器・自動車(従業員数 501~1000人)
2023/02/20 17:15 ID:QA-0124005 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

36協定・特別条項発動時の手続きについて

当社は、「時間外労働 休日労働に関する協定届」と「時間外労働 休日労働に関する協定届(特別条項)」を各事業所の職場代表と労使協定を締結しており、また各管轄の労働基準監督署へも届出をしております。

こ...

チェイ子さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 301~500人)
2023/02/13 10:02 ID:QA-0123703 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

36協定における振替出勤時の労働時間の考え方

弊社では、管理職については振替出勤をした際の振替休日を前後2ヶ月以内に取得することが可能です。

例えば、1月に振替出勤を4回行い、その振替休日を2月に取得する場合、
1月の振替出勤による労働時間は、...

hanamaruさん
東京都/ 化学(従業員数 101~300人)
2023/02/09 17:02 ID:QA-0123619 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

残業時間と産業医の面談

新技術や新商品等の研究開発業務に従事する従業員が、1週40時間を超える時間外労働の時間が月100時間を超えたときは、医師の面接指導が罰則付きで義務付けられることになったとありますが、従業員が面接指導を...

オレンジ色さん
静岡県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2023/02/09 11:28 ID:QA-0123604 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

所定時間外(法定内)と法定外労働の管理について

当社は所定労働時間として8:30~17:00、休憩1時間の実働7.5時間です。
これまで労働時間管理として、就業規則及び給与規程において、8時間を超え...というところを時間外労働として超過勤務手当を...

あお819057さん
栃木県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2023/02/08 15:28 ID:QA-0123545 人事管理 解決済み回答数 3 件

くるみん認定基準

くるみんの認定基準である労働時間のついてご教示賜りたく存じます。
「正社員の法定時間外・法定休日労働時間の平均が各月45時間未満かつ月平均の法定時間外労働60時間以上の労働者ゼロ」とあります。
弊社は...

さくふゆさん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 301~500人)
2023/02/07 13:22 ID:QA-0123486 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

変形労働の対象期間全体の精算について

いつも大変参考にさせていただいております

1年間の変形労働の割増賃金の精算についてです。
(1)1日の法定時間を超えた分・(2)1週40時間の超えた分については毎月の給与で精算をしておりましたが、対...

Ringo10さん
東京都/ 人事BPOサービス(従業員数 1~5人)
2023/01/30 12:13 ID:QA-0123186 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

1ヶ月単位の変形労働時間制の振替による割増賃金の支払い

1ヶ月単位の変形労働時間制の振替による割増賃金の支払いについて教えてください。

①同一週の振替の例
 日/月/火/水/木/金/土
 休 10 6 6 6 6 6 (振替前のシフト)
 10...

ずーとぴあさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 501~1000人)
2023/01/23 16:08 ID:QA-0122883 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

振休から代休に変更する場合について

お世話になります。
当社は、4月~3月一年単位の変形労働時間制を採用しており、三か月毎の清算期間としております。(就業規則では振休の取得は各精算期間内、代休は年度内としています)
振替休日取得予定だっ...

ちゅう太郎さん
愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 301~500人)
2023/01/10 17:41 ID:QA-0122420 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

専門業務型裁量労働制 手当の支払い方について

専門業務型裁量労働制の導入検討をしております。
お尋ねしたいことは2点ございます。

仮の想定となりますが、会社の所定労働時間が8時間、
一部の職種に対して、1日9時間みなしの裁量労働を設定します。
...

ASANさん
静岡県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2023/01/07 10:40 ID:QA-0122377 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

時間外労働免除の際の変形労働時間制について教えてください。

小学校入学前の子がいる社員で
3歳までは時短勤務で、それ以降は
時間外労働制限の申し出を受けています。

当社の就業時間は、
月~金まで 8時30分~17時まで(休憩1時間)
土曜日は 8時30分~1...

レオ831さん
神奈川県/ 販売・小売(従業員数 11~30人)
2022/12/15 12:24 ID:QA-0121889 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

時間外手当の切り捨てと役職手当の減額について

いつもお世話になっております。
当社の古い制度のために、良くない事態が起きているのでお知恵をお貸しいただければ幸いです。

当社ではこれまで5分未満の時間外労働は切り捨てて計算してきていましたが、すか...

seido19さん
滋賀県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2022/11/30 16:40 ID:QA-0121414 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

所定労働時間・日数が不定の場合の労働条件通知書の記載について

アルバイトの採用にあたり、労働条件通知書兼雇用契約書を作成しております。

週1回以上かつ1回4時間以上という条件ですが、仕事内容の関係上、毎週固定したり、他の人とのタイミングを考慮する必要がないため...

namachaさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1~5人)
2022/11/22 15:56 ID:QA-0121222 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 4 件

完全週休二日制のフレックスタイム制の特例について

いつも参考にさせていただいております。

現在、フレックスタイム制をすでに導入しているのですが、以下の労使協定の内容について、完全週休二日制の特例に合致したものか否かが分からず、ご相談をさせていただき...

ぴよぴよさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2022/11/14 18:45 ID:QA-0121022 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件
703件中121~150件を表示