パートの相談

1,651件中1,321~1,350件を表示

正社員転換試験における論文テーマについて

この度、弊社では契約社員を対象(パート社員は含まず)に正社員転換試験を実施することとしました。

そこで、正社員転換試験を実施するに伴い、次の点で検討しております。
①試験は、論文試験を行う予定なので...

*****さん
東京都/ 不動産(従業員数 101~300人)
2011/03/25 13:59 ID:QA-0043192 人事管理 解決済み回答数 3 件

計画停電のための休業に休業手当は必要か

専門店をチェーン展開しています。
関東地区を中心に行われる計画停電の対応としてその時間帯については
営業は不可能であると判断し、営業を行わないこととなりました。
その際、停電の時間帯が比較的早い時間帯...

TYKMさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2011/03/17 18:29 ID:QA-0043001 その他 回答終了回答数 4 件

地震の被害のあった店舗の従業員の処遇について

弊社は専門店の全国チェーンを行っています。今回の地震により、人的な被害は何とか免れたものの複数の店舗が被害を受けました。
中でも被害の大きかった宮城、岩手、福島の店舗の中には、まったく復旧のメドのたた...

TYKMさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2011/03/17 15:17 ID:QA-0042991 その他 回答終了回答数 3 件

パートタイマーの年次有給休暇の消化について

12年間就業しているパートターマーから年次有給休暇の未消化分40日を全部消化して、退職したいと申し出あがりました。パートタイマーの契約が3月末で切れ4月から更新する予定で、今から連続して未消化分の40...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2011/03/16 11:17 ID:QA-0042961 人事管理 解決済み回答数 2 件

短時間労働者(パートタイマー)への有給休暇付与

いつもお世話になっております。

弊社の勤務時間は、正社員で1日7時間45分です。

この度、短時間労働者(パートタイマー)を雇うことになりました。
賃金は、時間給で1日5時間15分の勤務時間の予定で...

morinoさん
神奈川県/ 商社(専門)(従業員数 31~50人)
2011/03/04 14:52 ID:QA-0042810 人事管理 回答終了回答数 2 件

パート雇用契約の締結に関して

いつも利用させていただいております。
弊社で 雇用しておりますパート社員ですが 昨年10月25日に通勤途上 第三者の運転する自動車と接触事故をおこし 入院加療しておりましたが 現在は職場に復帰し勤務を...

Y Wさん
大阪府/ フードサービス(従業員数 51~100人)
2011/02/04 15:49 ID:QA-0042357 人事管理 解決済み回答数 4 件

パートタイマーの社会保険

いつも参考にさせていただいております。
さて、この度63歳の方をパートタイマーとして雇用することになりました。
1日の所定労働時間は、7.5時間(正規社員は8時間)、所定労働日は業務量の変動が大きく、...

*****さん
愛知県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2011/01/12 17:39 ID:QA-0041945 人事管理 解決済み回答数 3 件

パートから正職員への転換推進について

お世話になります。
以前ご相談させていただいた者です。
その節は大変お世話になりました。

さて、先日県の労働局より雇用管理状況についてのヒアリングを受け、特に大きな問題はなかったのですが、その後局長...

*****さん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2010/12/03 11:36 ID:QA-0024128 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

パート社員 社会保険への加入について

いつも利用させていただいております。
この度 弊社で雇用しているパート社員を 社会保険へ加入することとなりました。雇用契約上は 正社員の4分の3以下の水準でしたが実態としてそれを上回る勤務実態となって...

Y Wさん
大阪府/ フードサービス(従業員数 51~100人)
2010/11/16 16:50 ID:QA-0023851 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 4 件

自社雇用の有期雇用者を派遣する

当社は、一般労働者派遣事業の許可を受けて派遣事業を行うとともに、自社雇用の雇用者(正社員・有期雇用者)により請負業を行っています。
これまで派遣事業については、登録型のメンバーを主に派遣してきましたが...

*****さん
東京都/ HRビジネス(従業員数 501~1000人)
2010/11/09 13:26 ID:QA-0023754 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 4 件

パート社員 社会保険(健康・厚生)加入について

いつも 利用させていただいております。
先般 年金事務所による 健康保険及び厚生年金保険被保険者の資格及び報酬等の調査がありました。

パート社員について 雇用契約上 所定労働時間が 正社員の4分の3...

Y Wさん
大阪府/ フードサービス(従業員数 51~100人)
2010/10/30 12:56 ID:QA-0023627 福利厚生 解決済み回答数 2 件

育児・介護休業制度等の適用除外者に関する労使協定書について

関連会社で新会社を来月に設立し、当初は正社員ゼロ名、パート1名、残りは経営陣でスタートし、年末までにパート14名、嘱託4名、残りは経営陣という組織構成になる予定の会社があります。

この場合、設立当初...

*****さん
大阪府/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2010/09/24 15:17 ID:QA-0023040 人事管理 解決済み回答数 3 件

店舗閉鎖に伴う退職金支払後の雇入れについて

当社は専門店チェーンを展開しています。

その中で不採算店舗の閉鎖と新規出店(いわゆるスクラップアンドビルド)を年間数店舗は行っています。

店舗を閉鎖する際には、閉店する店舗のパート従業員さんの中で...

TYKMさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2010/09/21 10:52 ID:QA-0022995 報酬・賃金 回答数 3 件

就業規則における休暇項目について

パートタイマー及び嘱託の就業規則の作成・届出に際し、年次有給休暇以外のその他の休暇に関して、『パートタイマー(嘱託)は法律の定めるところにより、産前・産後休暇等、生理休業、育児時間、育児休業・子の看護...

*****さん
大阪府/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2010/09/16 14:45 ID:QA-0022938 人事管理 解決済み回答数 2 件

パートタイム労働法における短時間労働者の解釈について

パートタイム労働法において、短時間労働者とは『1週間の所定労働時間が同一の事業所に雇用される通常の労働者に比し短い労働者』と定義さているかと思います。

この定義からすると、通常の正社員と同じ時間働く...

*****さん
大阪府/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2010/09/15 10:14 ID:QA-0022900 人事管理 解決済み回答数 3 件

パートから正社員になる際の有給休暇の付与について

いつも参考にさせて頂いております。
有給休暇の付与日数についてお尋ねいたします。
パートタイムで6ヶ月就業の後、正社員になる予定の従業員がいます。
弊社の規定で、パートへの有休付与は、就業開始より0....

*****さん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 11~30人)
2010/09/08 17:01 ID:QA-0022778 人事管理 解決済み回答数 3 件
1,651件中1,321~1,350件を表示