パートの相談

1,651件中1,381~1,410件を表示

台風時の契約社員・パート社員への手当について

いつも参考とさせて頂いております。
今回は、台風時での契約社員やパート社員への手当についてお知恵を拝借頂きたく投稿させて頂きます。

台風時において、契約・パート社員を自宅待機させた場合に手当を一般的...

*****さん
埼玉県/ 食品(従業員数 6~10人)
2010/03/19 11:35 ID:QA-0019787 人材派遣・業務請負 回答数 1 件

衛生委員会その他

ご確認程度の初歩的な質問で申し訳ありません。
産業医、衛生管理者、等の選定基準に「常時50名以上」とありますが、そのカウントに際して、例えばパートで週2日程度だったり雇用保険等にも加入していないレベル...

*****さん
栃木県/ 販売・小売(従業員数 5001~10000人)
2010/03/16 16:45 ID:QA-0019746 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

勤怠が不安定な社員の状況・真偽の確認について

いつも参考にさせて頂いております。

当社の社員で、パートナー(同棲中の彼氏)がうつ病となり、そのために勤怠が不安定になっている者に対して、どの程度まで踏み込んだ対応や状況確認をするべきか、ご相談させ...

*****さん
東京都/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 101~300人)
2010/03/15 14:59 ID:QA-0019719 その他 解決済み回答数 2 件

入社時の回収書類(家族情報)に関して

パート入社の際の入社書類に関して質問です。
一般的にパート社員から集める家族情報の範囲はどのくらいのものなのでしょうか。

現在は社員と同様の書類を使っており、
【父、母、子、兄弟、祖父母】の記入欄と...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2010/02/24 12:27 ID:QA-0019475 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

パート・アルバイトの契約更新

弊社では6カ月ごとに、パート・アルバイトの契約更新を行っております。その都度、契約書を結んでおりますが、「労働条件は従来同様にする。」など新規に契約する際に比べると記載事項の簡略化をしております。現時...

*****さん
東京都/ 食品(従業員数 101~300人)
2010/02/17 10:40 ID:QA-0019346 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件

契約期間の変更について

いつも参考にさせていただいております。
弊社では、お客様の送迎バスの運転手を数名パートとして雇用しており、契約期間は原則1年間で複数回契約更新を行っている状態です。
近々全員の契約更新を行う予定ですが...

wtwtktsさん
広島県/ 教育(従業員数 101~300人)
2010/02/13 19:30 ID:QA-0019302 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

嘱託からパート労働に切り替わった社員の取り扱いについて

いつも参考にさせていただいております。

この度、定年後の嘱託として正社員と同様の勤務をしていた社員が、パートタイマーとして契約を更新することになりました。
高齢のため短時間勤務を希望する本人からの申...

wtwtktsさん
広島県/ 教育(従業員数 101~300人)
2010/02/13 14:19 ID:QA-0019299 福利厚生 解決済み回答数 2 件

社員からパートに身分変更した場合の保険料について

いつも大変参考にさせていただいています。
社員からパートに身分変更の希望のスタッフがいます。
その場合の保険料についての質問です。

・保険料は、社員だったときの等級で、3ヶ月後の変更になるのでしょう...

*****さん
東京都/ 美容・理容(従業員数 301~500人)
2010/02/10 14:49 ID:QA-0019250 報酬・賃金 回答数 1 件

派遣社員から直接雇用を考えてます。

現在、3年ほど同じ派遣社員に来て頂いております。
期間が3年経つこともありまして、直接雇用(パート契約)を考えておりますが
費用面でお聞きしたいことがあります。
実際、本人に支払われてる時給と弊社から...

*****さん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 11~30人)
2010/02/02 13:10 ID:QA-0019139 福利厚生 解決済み回答数 1 件

改正パートタイム労働法「昇給」について

アルバイトの雇入契約書について質問させていただきます。
改正パートタイム労働法第6条では労働条件の明示事項として「昇給の有無」が挙げられています。当社ではアルバイトの契約について1年ごとに再契約する形...

*****さん
大阪府/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2010/01/28 17:10 ID:QA-0019077 報酬・賃金 回答数 2 件

パートタイマーの雇用契約について

パートタイマーの雇用契約を行う際に、週によって勤務日数や勤務時間が変動するケースがあると思います。その場合、例えば週の労働時間を「30時間から39時間」、週の勤務日数を「3日から5日」という契約書を交...

*****さん
東京都/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2009/12/06 11:05 ID:QA-0018475 アルバイト・パート採用 回答数 2 件

癲癇の従業員を持つ会社の対応・配慮について

いつも参考にさせていただいております。
早速ですが、当社は企業の社員食堂の調理業務を受託運営する会社です。てんかんを患っているパートタイマーがいるのですが、勤務中に数度倒れることがあり、本人はてんかん...

マッコリさん
東京都/ フードサービス(従業員数 3001~5000人)
2009/11/30 15:49 ID:QA-0018369 人事管理 回答数 1 件

抵触日を迎える派遣スタッフに関して

お世話になります。
弊社の事業所(派遣先)で、もうすぐ抵触日を迎える派遣スタッフがおります。
弊社としてはそのスタッフに直接雇用の申し込みを検討しておりますが、派遣会社(派遣元)としては実務的に紹介予...

*****さん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2009/11/19 09:55 ID:QA-0018247 人材派遣・業務請負 回答数 1 件

直接雇用における紹介料について

自由化業務で2年ほど受入をしている派遣社員を、抵触日の問題があるため、パートタイマーとして直接雇用することを派遣元企業へ申し出たところ、1名につき30万円の移籍人材紹介料がかかると見積書を送付してきま...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2009/10/01 11:41 ID:QA-0017650 人材派遣・業務請負 回答数 5 件

誕生日を偽って入社した社員の取り扱い

15年前に入社した社員より自己申告があり、誕生日を偽っていたとのことです。当時はパート社員でしたので特に書類提出をさせませんでしたが、今は、社員となっています、どのように取り扱えばよいでしょうか。懲戒...

*****さん
東京都/ 機械(従業員数 3001~5000人)
2009/09/07 11:52 ID:QA-0017357 人事管理 解決済み回答数 2 件

有期契約への変更について

パート社員の雇用契約について、当初2カ月間の期間を定めて
契約書を作成、それ以後は自動更新としております。
自動更新ですが、2か月以降は新たに契約書を作成しておらず、
実質契約期間のないパートとなりま...

*****さん
兵庫県/ 販売・小売(従業員数 501~1000人)
2009/08/25 11:15 ID:QA-0017226 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件
1,651件中1,381~1,410件を表示