規程の相談

1,513件中1,201~1,230件を表示

有期契約社員の評価による雇用条件変更について

お世話になります。
昨年3月、約50名の有期契約社員の契約更新の際に、人事評価を行って賃金のランクを決めるといった説明をしました。
有期契約社員全員評価をするのが原則で考えています。
一方的に説明した...

*****さん
宮崎県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2010/01/15 15:44 ID:QA-0018876 評価・考課 回答数 2 件

昇格要件に通信教育修了(自己啓発)を必須とする是非について

お世話になっております。弊社は従業員500名のメーカーです。
 現在、職能資格制度の改定を検討中で、昇格基準の見直しをしております。基準の客観性を確保する目的で、ある等級の必須昇格要件として、
 ・昇...

製造業の管理者さん
神奈川県/ 機械(従業員数 301~500人)
2010/01/14 13:33 ID:QA-0018854 その他 回答数 1 件

新型インフルエンザ発症から回復時の主治医許可証明書

社員が新型インフルエンザに発症後、回復し、
出社開始の判断として、主治医の許可を基準としています。

主治医の許可に関して、主治医の診断書を提出してもらう場合、
「診断書発行費用」がかかりますが、
こ...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2009/11/06 10:29 ID:QA-0018107 労務・法務・安全衛生 回答数 2 件

利益配分金の規程について

いつも参考にさせていただいております。
弊社では、賞与という名称をとりやめ、「利益配分金」という名称で運用することになりました。しかしながら、創業まもないため、まだ実際には賞与としても利益配分金として...

*****さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2009/10/22 11:35 ID:QA-0017925 人事管理 解決済み回答数 2 件

単身赴任者に支給する帰省旅費の課税の有無について

以下教えていただけますでしょうか。

単身赴任している者がいるのですが、その者に対して支給する帰省旅費については、実費精算・定額支給にかかわらず、また規程等に定められている・いないにかかわらず、出張等...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2009/10/20 17:58 ID:QA-0017880 その他 解決済み回答数 2 件

勤怠ペナルティについて

ある事業所の管理者より、時給採用の契約社員が全体的にあまりにも勤怠の状態が悪く、いくら注意しても事業所全体の出勤率が90%にも満たない状況が一年以上も続いてるため、以下のようなルールを事前に公表して進...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 10001人以上)
2009/10/02 11:56 ID:QA-0017663 その他 解決済み回答数 2 件

弔電の送付対象範囲

お世話になります。以下質問になります。

・社員の親族が亡くなった場合、弔電を送付しますが、その対象範囲についてご教授下さい。
・対象範囲を「本人、配偶者、本人・配偶者の父母、本人の兄弟姉妹、子ども」...

えむえふごさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2009/09/10 20:29 ID:QA-0017426 その他 解決済み回答数 1 件

フレックスタイム制における出勤日数の算定について

引き続きの投稿になってしまい、申し訳ありません。

フレックスタイム制をコアタイムなしで導入検討しております。
弊社の就業規則においては「年次有給休暇」の規程で「前年度所定労働日数の8割以上出勤した従...

*****さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2009/09/02 17:00 ID:QA-0017324 人事管理 解決済み回答数 2 件

フレックスタイム制における休憩時間の設定について

初めて相談させていただきます。
フレックスタイム制を採用しようと考えており、コアタイムなしでの運用を考えています。

コアタイムがないため、休憩時間をどのように規程するのがよいのかが分からず、悩んでお...

*****さん
大阪府/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2009/09/02 16:25 ID:QA-0017323 人事管理 解決済み回答数 1 件

契約社員の賃金カットについて

同じ相談内容を拝見させていただいたのですが、
当社もご相談させて頂きたく、よろしくお願い致します。

会社の業績不振の為、現在、契約社員の次回更新時に
賃金カットを(DOWN提示)を予定しています。
...

*****さん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 301~500人)
2009/07/24 14:12 ID:QA-0016897 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

月額固定の営業手当について

いつも拝見しています。
当社営業の時間外がとても多く、困り果て、残業代に代わる手当の支給でまかなえないものか?との意見が出ております。

まず手当支給が決まった場合は、以前、どなたかのご相談回答の中に...

*****さん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 301~500人)
2009/07/21 17:54 ID:QA-0016859 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

休日勤務を行った後の振替休日に関すること

 現在、自社の就業規則に振替休日に関する規程があります。
その中で、振替休日を取得する際は、「1日単位」で実施する
事を原則としながらも、半日(実働4時間)でも振替を認める
という記載があります。
 ...

*****さん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 501~1000人)
2009/07/10 15:32 ID:QA-0016760 人事管理 解決済み回答数 1 件
1,513件中1,201~1,230件を表示