パートの相談

現在の検索条件
フリーワード パート
並び順 新着順
回答 回答あり
1,589件中1,201~1,230件を表示

パートタイム労働者の社会保険加入について

いつもお世話になっております。

現在、当事業所に勤務しているパートタイム労働者は、
社会保険への加入要件を満たさない、
常用労働者の3/4未満の時間数で勤めてもらっています。

ところが、
業務繁忙...

msさん
青森県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2012/10/01 15:58 ID:QA-0051516 人事管理 解決済み回答数 3 件

年次有給休暇の「労働日」について

パートタイマーの採用にあたって、有休の付与および取得についてお伺いします。
労働条件は、1年間の有期雇用、更新可能性ありで、
勤務時間は、①月~金:4時間30分、②土:8時間、③8月、12月の月~金:...

higemojapさん
青森県/ 公共団体・政府機関(従業員数 1001~3000人)
2012/08/31 15:36 ID:QA-0051140 人事管理 解決済み回答数 3 件

他社勤務者の雇用保険料控除分を返金する義務はありますか

いつもお世話になっております。

平成20年に入社したパート従業員、週25時間勤務での契約、入社時より雇用保険に加入した。
平成24年8月末退職にあたり「実は当社に入社するより前から別の会社にも掛け持...

マッコリさん
東京都/ フードサービス(従業員数 3001~5000人)
2012/08/29 18:18 ID:QA-0051082 人事管理 回答終了回答数 1 件

雇用継続困難と判断された社員への対応

初めて投稿いたします。
ご教授よろしくお願い申し上げます。

雇用継続困難と社長に判断された社員がおります。

入社2年目の小学校未就学児を養育するひとり親家庭の方です。

採用面接時は「実家が徒歩...

ninjamanさん
東京都/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 11~30人)
2012/08/24 15:36 ID:QA-0051021 評価・考課 回答終了回答数 3 件

パート従業員の雇用保険加入の時期について

初めて相談させて頂きます。

当社で働いているパート従業員の、雇用保険加入の時期について教えて下さい。

今年2012年5月7日より当社にて働いてもらっています。
勤務条件は、一日6時間で週3日就業と...

はなわさん
東京都/ 化学(従業員数 31~50人)
2012/08/17 11:02 ID:QA-0050941 アルバイト・パート採用 回答終了回答数 2 件

アルバイトから社員の有給付与日数について

有給付与について伺いたいのですが、
今年度の新卒者は、今年2月からアルバイトで入社し、4月から正社員となりました。
有給付与の考え方としては、アルバイトの時から継続して計算をすることは承知していますが...

かながわさん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 301~500人)
2012/08/17 10:47 ID:QA-0050940 人事管理 回答終了回答数 4 件

パートタイマーの雇用保険、社会保険手続きについて

平素、大変御世話になっております。

主題の件、ご教授いただきたく、よろしくお願いいたします。

現在、世間一般では「1週間の労働時間が30時間以上であれば、雇用保険と社会保険は
正社員と同様の取扱い...

とけいさん
神奈川県/ 輸送機器・自動車(従業員数 1001~3000人)
2012/08/10 18:53 ID:QA-0050895 人事管理 回答終了回答数 2 件

業務委任契約から社員登用する場合

いつもお世話になっております。
業務委任契約の人たちが10名ほどおります。しかし彼らが業務としているところは、弊社パート勤務のみなさんとなんら違いがなく、新規募集の際はパート勤務で求人募集をしています...

stringfellowさん
大阪府/ 機械(従業員数 101~300人)
2012/08/06 09:02 ID:QA-0050811 人事管理 回答終了回答数 2 件

再雇用後の年次有給休暇の取り扱い

いつもお世話になります。
定年退職後の再雇用において、定年退職時点の年次有給休暇の未消化日数は、再雇用後もそのまま引き継いで付与しています。また、継続雇用と同様に勤務年数を通算し毎年の付与と未消化の翌...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2012/07/19 11:22 ID:QA-0050498 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

偽装請負でない出来高制はパートや契約社員にすべきか

いつもお世話になっております。

製造部門で、部品の加工や製造その他、請負と業務委託契約を結ぶ方が複数おります。

報酬は出来高で、例えば加工1部品につき00円、といった内容で、支払いは日額計算を
請...

stringfellowさん
大阪府/ 機械(従業員数 101~300人)
2012/07/19 09:24 ID:QA-0050496 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

パートタイマーの定年延長について

高年齢者雇用安定法により、弊社では現在60歳の定年退職以降について選定基準を設けて、その基準に合致する者を「嘱託社員」として定年後の再雇用をしています。
この選定基準が廃止され希望者全員を継続雇用しな...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2012/05/21 14:59 ID:QA-0049588 人事管理 解決済み回答数 3 件

パートタイム労働者の契約に関して

当社はアミューズメント施設を経営しており、勤務は二交代制です。

当社では就業規則において、パートタイム労働者(アルバイト)の定義をパートタイム労働法に則り、
「1週間の所定労働時間が同一の事業所に雇...

runaさん
愛知県/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 501~1000人)
2012/05/15 10:42 ID:QA-0049500 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

人間ドックの会社補助金 パート社員等の適用について

弊社が加入している健康保険組合では、
契約医療機関で35歳以上の被保険者であれば、
人間ドックを日帰り2万円で受診できます。

その際、会社の任意として、1万円の会社補助を
出していますので、自己負担...

ヤマダ太郎さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 501~1000人)
2012/04/23 18:52 ID:QA-0049266 福利厚生 解決済み回答数 1 件

パート職員の雇い止めの取り扱い

勤務歴6年から12年のパート職員(複数者)との雇用契約更新時において、次年度の雇用条件で折り合いがつかず、結果として契約更新に至りませんでした.この対応において①雇い止めの予告を契約満了の少なくとも3...

ジョブQさん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2012/04/19 18:17 ID:QA-0049238 人事管理 解決済み回答数 1 件

事業所閉鎖に伴うパート労働者の雇止めについて

100名以上のパート労働者が勤務する事業所(物流倉庫)が、8月末に閉鎖になる見込みです。事業は遠方にアウトソーシングされるため、自社での雇用継続や請負先での雇用も難しい状況です。
まもなく雇用契約更新...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 1001~3000人)
2012/02/23 11:10 ID:QA-0048381 人事管理 解決済み回答数 1 件

メンタルヘルス対応について

当社は全国に専門店チェーンを展開しています。神奈川の店舗に赴任した入社2年目の男性(26歳男性 名古屋出身)が統合失調症で休職しました。当初、主治医からは3ヶ月の休職指示が出ていましたが、本人が主治医...

TYKMさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2012/01/24 10:24 ID:QA-0047824 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

弊社で勤めていた職員が、退職した後、容疑者経歴が見つかった

現在私は、介護施設を2か所経営しております。

タイトルにもあるように、驚きの事実が判明しました。
その事実が判明したのは、たまたまインターネット検索サイトで退職した職員の上司が記事を発見し、その内容...

*****さん
兵庫県/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2011/12/17 10:56 ID:QA-0047441 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件
1,589件中1,201~1,230件を表示