手当の相談

3,391件中1,171~1,200件を表示

小学校休校等助成金の通常賃金について

いつも参考にさせていただいてありがとうございます。

標題について、様式第1号②の2、(2)通常の賃金についてご相談させてください。
当方では時給者でも通勤手当を6ヶ月で支給していることが多いです。
...

かねやんさん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2020/11/07 10:19 ID:QA-0098103 助成金 回答終了回答数 1 件

割増手当無し時の代休について

いつも大変参考にさせていただいております。

先月土曜出勤をしましたが、週40時間以内であった為、割増手当が発生しなかった社員がいます。

月~木:8時間ずつ勤務
金:有給
土:8時間勤務

今月、そ...

たこわさびさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 11~30人)
2020/11/06 12:07 ID:QA-0098072 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

失業給付金からの傷病手当金

今年5月で退職した社員(25年勤務者)から傷病手当金申し込み記入をお願いされました。眩暈症の持病がある事は在職中もわかっておりましし退職日までの4日間は休んでいたので対象になるかと思います。が現在、失...

まい猫さん
茨城県/ 医療・福祉関連(従業員数 31~50人)
2020/11/06 12:01 ID:QA-0098071 人事管理 解決済み回答数 3 件

生理休暇の申請方法について

 いつも迷った時に拝読しております。今回相談したいことは、生理休暇の申請方法です。
 現在、同一労働同一賃金に基づき、各種手当の見直しをしております。弊社就業規則は、【通常の労働者】生理日の就業が著し...

とりさん
大阪府/ 医薬品(従業員数 301~500人)
2020/11/02 20:26 ID:QA-0097983 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

頻繁に早退を申請するパート社員の相談

弊社は電機部品の製造(手組)会社です。製造ラインの70%はパート社員です。
日々の勤務状況は出社後に体調不良や有給取得が多く、業務繁忙期時に対する罪悪感が薄く、管理上好ましくない状況であります。

そ...

東孝太郎さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2020/11/02 15:31 ID:QA-0097971 人事管理 解決済み回答数 4 件

泊勤務者が体調不良により勤務途中で仕事を中止した場合の取扱い

警備員の業務を行っている会社です。警備員は9時30分から翌日9時30分に24時間の拘束時間、15時間の実働時間、9時間の休憩時間です。A警備員が9時30分から勤務しましたが、体調不良により21時で勤務...

のり太さん
埼玉県/ 不動産(従業員数 301~500人)
2020/10/29 16:11 ID:QA-0097923 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

海外出向者の給与設定について

弊社は、海外子会社(ベトナム)の社長として管理職Zを単身出向させております。

この管理職Zの出向元、出向先の給与の負担については、出向元は、国内給与の規程に基づいて支払い(出向前と変わらない)、出向...

海外初心者さん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 101~300人)
2020/10/29 13:38 ID:QA-0097917 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

有給休暇手当は残業計算する場合の基礎賃金に含めるのですか。

この度、労働基準監督署から是正勧告を受けました。

内容は「時間外労働に対する割増賃金の算定にあたり、有給手当を算定の基礎に算入していないこと。」
労基法第37条違反との指摘です。

当社の賃金は固定...

mi-jinjiさん
青森県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2020/10/27 13:22 ID:QA-0097846 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

男性の生理休暇制度策定の要否について

平素は大変参考にさせて頂いております。

さて、先般の均等・均衡待遇の最高裁判決を機に、社の様々な制度を精査しております。
その精査・検討の過程で出た、表記の件についてご見解賜りたく質問いたします。
...

着眼大局さん
静岡県/ 医療・福祉関連(従業員数 10001人以上)
2020/10/26 10:43 ID:QA-0097805 人事管理 回答終了回答数 3 件

フレックスタイム制における日ごとの残業申請について

フレックスタイム制を導入している会社において、
残業時間とみなされるのは、
清算期間内の総労働時間のうち所定労働時間を上回る部分だと思いますが、
弊社では1日の標準労働時間をこえる勤務について、
日ご...

maririn555さん
東京都/ 教育(従業員数 301~500人)
2020/10/25 17:39 ID:QA-0097782 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

フレックスタイム制の残業手当の考え方について

先生方各位

いつもお世話になっております。
本日ご相談させていただきたいのはフレックスタイム制の正しい残業手当の考え方についてです。

当社では、スーパーフレックスタイム制を導入しており、残業手当の...

HR motherさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2020/10/20 12:12 ID:QA-0097650 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

有給休暇残日数が少ない従業員の計画年休について

計画年休についてご教示願います。

有給休暇を計画年休として取得させる場合、従業員が保有する5日分を超える有給休暇残日数から
計画年休に充当することになっていますが、入社間もない有給休暇残日数が少ない...

Jinjerさん
大阪府/ 保険(従業員数 11~30人)
2020/10/19 16:36 ID:QA-0097628 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

転勤時の赴任手当(支度金)の時効について

会社で人事担当をしております。

当社では、転居を伴う異動が発生した場合、新生活の支度金という意味合いで「赴任手当」を支給することを就業規則で定めています。
金額は、該当社員の役職と、家族帯同か否かで...

太陽王さん
東京都/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 3001~5000人)
2020/10/19 13:53 ID:QA-0097620 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

指導教育後の対応

運送会社です。あるドライバーに対し8月中旬より運転が乱暴なため、2週間おきに計3回ドライブレコーダーとデジタルタコメーターをチェックしながら、本人に指導を行いました。最初の2回は口頭で行いましたが、一...

*****さん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 31~50人)
2020/10/14 11:58 ID:QA-0097506 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

「休業にともなう健康保険・厚生年金の保険料の変更」について

弊社ではこの5月からコロナに伴う「休業制度」を導入しています。
「休業にともなう健康保険・厚生年金の保険料の変更」について質問です。
人事から、以下のメールがきて自身で決めなければいけないのですが、判...

Octoberさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 301~500人)
2020/10/12 17:51 ID:QA-0097445 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

休職中の定期健康診断受診について

いつもお世話になり深謝申し上げます。
題記の件ですが、休職中の社員については基本的に受診させなくてよいと思いますが、本人からの申出を受けた結果、今月(10/1)から休職となる社員がいます。正確には、1...

kandt17さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 31~50人)
2020/10/09 13:46 ID:QA-0097383 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

臨時休業日に出勤した社員の給与について

お世話になっております。

当社は先日の台風で被害が予想されたため
「翌週の月曜日は臨時休業」を前の週末に取り決め
本社は全員休業となりました。

当社には東京出張所があり
そこに属する社員は営業職で...

ころんさん
福岡県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 51~100人)
2020/10/07 11:47 ID:QA-0097319 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件

退職者への寒冷地手当の減額について

はじめまして。

この度退職者へ支給する手当の支給額について疑問があります。
ちなみに退職者とは私自身の事になりますが、会社側の対応が妥当なのかどうかご意見を頂きたいと思い質問させていただきます。

...

ろいろいさん
北海道/ その他業種(従業員数 1~5人)
2020/10/06 23:57 ID:QA-0097307 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

事業場外みなし労働時間制について

いつも拝見し、参考にしております。
時間と場所に捉われない働き方を前提としていこうと考えており、事業場外みなし労働時間制の導入を検討しておりますが、いくつか確認したい点があり、今回ご相談させて頂きます...

スケさん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 5001~10000人)
2020/10/06 20:40 ID:QA-0097306 人事管理 回答終了回答数 3 件

副業の取扱いについて

当社では、遅ればせながら従業員(正社員およびフルタイムの時間給社員)の副業を許可制で認めるために
規程を策定中です。

その中で細かいことですが、以下疑問点があります。

①当社の有休取得日に副業する...

ゆんたくさん
沖縄県/ 住宅・インテリア(従業員数 301~500人)
2020/10/01 11:33 ID:QA-0097185 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

3歳未満の子どもを持つ労働者に対しての時短勤務制度について

3歳未満の子どもを持つ労働者が時短勤務を申請してきた場合、時間外労働もないため、時間外手当は支給しなくても問題ないでしょうか。弊社の給与条件は時間外手当が固定で、みなし労働時間制をとってますが時間外労...

n1979kさん
福岡県/ 通信(従業員数 101~300人)
2020/09/30 19:54 ID:QA-0097166 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件
3,391件中1,171~1,200件を表示