手当の相談

3,495件中3,421~3,450件を表示

日給制の場合の時間外手当

営業のアルバイトを日給制で採用しました。まれですが、休日出勤をする場合がありますが、この場合は自給に換算して割り増しの25%を支給すれば宜しいのでしょうか?また、勤務日の時間外も同様でしょうか?注意点...

*****さん
東京都/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 51~100人)
2005/08/23 11:31 ID:QA-0001725 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件

労務上のリスクを伴うパート社員の処遇について

【前提】
当社は、他社の従業員と業務をそのまま移管することで、この4月に立ち上がりました。その中の業務の1つに、清掃があります。その業務に従事する契約社員のうち、この6月に定年退職した従業員がいます。...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2005/08/19 16:10 ID:QA-0001687 人事管理 解決済み回答数 2 件

休日出勤による振替休日の取得拒否

当社では休日出勤をする場合、前後一ヶ月で振替休日を取得する制度にしておりますが、ある社員が、休日出勤の申請を行いながらも振替休日を指定しませんでした。
指定するように総務として勧告しましたが、業務も忙...

*****さん
愛知県/ 医療機器(従業員数 101~300人)
2005/08/08 10:22 ID:QA-0001529 人事管理 解決済み回答数 2 件

人事異動にともなう処遇変更

物流倉庫内作業の部署から飲食店厨房内軽作業の部署への人事異動にともない、職種別に賃金体系、水準が異なるため、給与の変更を通達いたしました。本人は了承し、異動に応じたのですが、1ヶ月後、やはり給与(固定...

jinjinさん
神奈川県/ 紙・パルプ(従業員数 3001~5000人)
2005/07/09 17:17 ID:QA-0001210 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

管理職の深夜勤務手当てについて

先日会社にて下記のように定めました。
「労基法上、管理監督者は労働時間、休憩および休日に関する規定は適用されませんが、深夜労働の規定は適用されますので、深夜割増分(2割5分)を支給することにいたします...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2005/07/01 19:46 ID:QA-0001125 人事管理 解決済み回答数 2 件

自動車運転者の時間管理と賃金について

自動車運転者の時間管理は一般労働者とは別の基準が設定してあります。
その中で、荷物待ち等の「手待ち時間」という時間がありますが、労働時間として取り扱うようになっています。
但し、賃金の扱いについては、...

*****さん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2005/06/21 16:41 ID:QA-0000990 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

年俸額に時間外見合分を含めた場合の時間外手当算出方法について

当社では、年俸制をとっており、年俸の中に時間外手当見合い分(年間数百時間分)を入れて年俸を設定しております。

例えば、ある従業員が、年俸の中に設定した時間外手当見合い分の時間を超過して働いた場合につ...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 51~100人)
2005/06/14 15:04 ID:QA-0000870 その他 回答数 5 件

労組と合意がある場合の振休の取り扱い

振替休日が消化できない場合、労基法の規定に基づき時間外手当を支給することは承知していますが、いろいろな事情から多くの振替休日が未消化のまま残っている者が多数います。当然、法の基準により時間外手当を支給...

よっちゃんさん
新潟県/ 農林・水産・鉱業(従業員数 51~100人)
2005/06/14 08:44 ID:QA-0000853 人事管理 解決済み回答数 4 件

営業社員の超過勤務手当について

当社が給与規程を整理している中で、下記の条項がありました。
 「(営業手当)
第12条 営業手当は外勤等で正確な労働時間の算定が困難な営業部門の社員職群社員に対し、1日9Hの事業場外労働時間協定を根...

*****さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2005/06/13 11:08 ID:QA-0000841 報酬・賃金 解決済み回答数 3 件
3,495件中3,421~3,450件を表示