相談一覧

1,302件中1,111~1,140件を表示

パート社員 雇用契約書の件

今回 パート社員との雇用契約書の内容を見直し 改めて契約するのですが、就労時間を明記する際に 例えば午前10時00分~午後3時00分までとする といった場合 繁忙期の場合でしたら 若干の残業も発生する...

Y Wさん
大阪府/ フードサービス(従業員数 51~100人)
2008/02/22 17:44 ID:QA-0011513 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件

入社前 健康診断の実施時期について

新卒内定者向けに入社前健康診断を行っていますが、その時期について何か制約はあるのでしょうか?
現在は4月入社の新卒に対し、前年の7月くらいに実施しています。
労働安全衛生規則 第43条も確認しましたが...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2008/01/23 21:26 ID:QA-0011071 新卒採用 解決済み回答数 1 件

日雇いの場合の労働条件通知

初歩的なことをお伺いして恐縮です。
期間の定めのあるなしにかかわらず、社員(あるいは契約社員など)として雇用する場合、労働条件通知は必須かと思いますが、いわゆる「日雇い」のケースでも労働条件通知は必要...

やっすぅさん
東京都/ マスコミ関連(従業員数 301~500人)
2008/01/22 19:20 ID:QA-0011061 その他 解決済み回答数 1 件

契約書に契印・押印する印鑑について

いつもお世話になっております。
派遣契約書を企業間と交わす際、社印と丸印を押印しますが、この丸印は、実印でなくても良いものでしょうか?
再々契約書を作成するのですが、
実印は会社の金庫に保管されており...

*****さん
徳島県/ HRビジネス(従業員数 1~5人)
2008/01/11 13:33 ID:QA-0010974 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

機密保持誓約書の効力期間?

会社のノウハウ、情報の漏洩を防ぐために、「機密保持誓約書」を従業員から収集することになりました。この誓約書では、退職後2年間はいかなる情報は漏らさない、ということになっておりますが、このような期間をつ...

*****さん
愛知県/ フードサービス(従業員数 501~1000人)
2007/12/28 10:15 ID:QA-0010913 人事管理 解決済み回答数 2 件

パートの労働条件通知書の明示の仕方について

お世話になります。質問に対しご回答頂けたらと思います。
弊社では、パートを雇用しているのですが、部署によっては生産量に大幅な変動があり、前もって○○日は午後は不用です。
○○日は一日お休みです。といっ...

*****さん
神奈川県/ 機械(従業員数 301~500人)
2007/12/25 10:03 ID:QA-0010879 アルバイト・パート採用 回答数 1 件

休日の急な変更による入社辞退

私は人事総務担当では無いのですが、弊社で営業目標が達成出来ない部署は毎土曜日出勤日にするという怒号が飛んでいます。
本当にそうなった場合、就業規則に休日として土・日曜日と記載があり、1週あたりの勤務時...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 51~100人)
2007/12/24 18:01 ID:QA-0010874 中途採用 解決済み回答数 1 件

雇用契約書の有効性について

契約社員を採用する際、面談時に口頭で2年程度の長期勤務を前提としている
採用である旨を伝え、ただし業務への適性を見極めるために当初の雇用期間は
3ヶ月とすることにも合意がなされたので採用としました。
...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2007/12/05 10:55 ID:QA-0010699 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 3 件

親会社からの転籍受入れについて

いつもお世話になっております。
当社は金融機関を親会社に持つIT企業です。

親会社から当社に出向している役員(当社では常務取締役兼部長)がおりますが、来月定年退職を向かえ、来年3月末までの期間当社に...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 1001~3000人)
2007/12/04 14:37 ID:QA-0010677 人事管理 解決済み回答数 2 件

住民票記載事項証明書について

お世話になります。
弊社では、入社時の提出書類として、「住民票記載事項証明書」の提出を求めていますが、記載項目の選択ができるようで、どの項目が必要か判断がつきません。一般的にはどうされてみえるのでしょ...

ジンジタイヘンさん
愛知県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 501~1000人)
2007/11/02 13:01 ID:QA-0010322 人事管理 解決済み回答数 1 件

入社前の労災適用有無について

本社は東京にあり、全国主要地域に支社がある企業です。
入社日には本社にて入社受入や研修などがあるため、朝9時の就業開始時間より出社していただく必要があるために、支社入社者には入社日前日に東京入りしても...

*****さん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2007/10/18 18:35 ID:QA-0010127 人事管理 解決済み回答数 1 件

前職の有給消化中の入社社員について

お世話になっております。

この度、中途で入社する予定の内定者がおりますが、前職の有給休暇消化中での入社になる予定です。
入社時の手続き(社保等)について、あるいはその他について、考慮すべき事項をご教...

えむえふごさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2007/09/19 19:59 ID:QA-0009794 人事管理 解決済み回答数 3 件
1,302件中1,111~1,140件を表示