相談一覧

1,302件中931~960件を表示

入社後、2週間で退職手続は・・・・。

9月1日付けで契約社員として雇用した社員が、9月15日付けで退職することになりました。書類等の不備等もあり、まだ何も手続きを行なっておりません。本人へも雇用通知書も渡しておりません。
初めてのケースで...

*****さん
熊本県/ 信販・クレジット・リース・消費者金融(従業員数 51~100人)
2010/09/16 14:10 ID:QA-0022936 人事管理 解決済み回答数 1 件

1週間で退職した社員の社会保険について

お世話になります。

正社員を採用したのですが、入社後1週間で自己都合で退職となりました。この場合の健康保険及び雇用保険は加入しなくてはなりませんか。今回は結果として本人の希望を聞き両方とも加入しませ...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 1~5人)
2010/09/14 12:45 ID:QA-0022877 福利厚生 解決済み回答数 2 件

漢字名表記に関する社員からの要望について

お世話になっております。

さて今度入社する社員より、名前の読みは同じまま、法的な登録とは異なる漢字を当てて使っており、入社後も名刺等そちらの漢字表記を使いたいと要望を受けています。

推測ですが、漢...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2010/08/24 10:21 ID:QA-0022459 福利厚生 回答数 3 件

入社直後の妊娠(産休)について

中途入社社員(契約社員・パート社員含む)にて、入社直後に妊娠の申し出をされ、入社後数ヶ月で産・育休に入ってしまうケースがございます。
中途採用ということで即戦力を期待して採用を行うため、もし妊娠の事実...

あどれさん
東京都/ その他業種(従業員数 301~500人)
2010/06/01 17:52 ID:QA-0020817 人事管理 解決済み回答数 2 件

雇入時健康診断受診に要した時間の賃金

お世話になります。

 採用後に雇入時健康診断受診に要した時間の賃金は事業者が支払うべきなのでしょうか。
 支払い義務があるのであれば、当該時間を職務専念義務免除とするなどの措置が必要かと考えておりま...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2010/05/28 11:06 ID:QA-0020738 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

雇用契約 業務内容について

いつも 利用させて頂いております。
早速ですが この度パート雇用契約の内容を一部見直したいと思っております。弊社は 飲食業を営んでおります。パート社員の業務は、ホール接客係 と 厨房内の食器の洗い場係...

Y Wさん
大阪府/ フードサービス(従業員数 51~100人)
2010/04/30 15:08 ID:QA-0020297 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件
1,302件中931~960件を表示