他部署の社員に注意することについて
ご相談させてください。
他部署(営業部署)で勤務しているある派遣社員の勤務態度が良くないです。
所属チーム長は全く注意しないし、関心がないようです。周りの正社員達もまだ若手社員しかいないので、彼女に注...
- 人事の子さん
- 東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
ご相談させてください。
他部署(営業部署)で勤務しているある派遣社員の勤務態度が良くないです。
所属チーム長は全く注意しないし、関心がないようです。周りの正社員達もまだ若手社員しかいないので、彼女に注...
当社では現在、派遣社員を今年の4月から受け入れております。
この度派遣元の担当者と相談し、今年の11月頃を目途に当社で正社員として採用する方向で話を進めております。
そこで質問です。
現在、派遣社...
組織図に役職、氏名を記載しています。
人事異動があれば更新し、従業員が誰でも見られるイントラネットに掲載しています。
ここに、派遣社員の名前も入っていますが、派遣社員(雇用形態)と分かるように明記して...
登録型派遣/業務委託サービスを行っている派遣会社です。
派遣社員/業務委託契約社員の就業規則がそれぞれありますが、
それらの周知義務についての相談です。
(労基法106条)
周知方法について、We...
主派遣元会社です。
現在派遣先(親会社)に1名無期雇用派遣として従事させております。
派遣社員より「就業条件明示書の業務内容があいまいな表記のため業務内容以外のものをやらされているためどのようにす...
当社では2024年2月で事業所派遣抵触日を迎える派遣社員がいますが、その抵触日以降は本人の希望により当社で直接雇用して勤務してもらうつもりですが、現在の契約書に「派遣先が派遣労働者を雇用する場合の紛争...
いつも参考にさせていただいております。
弊社(派遣会社)では、毎年労働者代表を選出して労使協定を締結しております。
派遣会社のため、様々な就業先で働いている派遣社員の方がおりますが、労働者代表選出の...
いつも参考にさせていただいております。
毎年、厚生労働省職業安定局長よりだされる局長通達(同種の業務に従事する一般労働者の賃金水準)につきましてお教えいただきたいことがあります。
本文内における「...
相談者は派遣元です。
現在親会社へ無期雇用として派遣している社員がおります。
派遣期間満了時に更新したいと派遣先から申し出があった場合、派遣元から派遣社員への更新意思確認は義務でしょうか。
無期雇...
お世話になっております。
派遣先より次回の契約期間短縮の申し入れがありました。具体的には現在の契約期間が7/1~8/31までで次回は9/1~9/30での契約となります。
ところが困ったことに個別契...
いつもお世話になっております。
当社の現状について相談させてください。
【現状】
・新工場の建設中
・一部社員が既に設備の導入などで常駐している
・食堂設備がないためお弁当の配達が利用可能(給与天...
初めて投稿させて頂きます。
事情があって派遣社員の方に、弊社名義の名刺を作成する場合、
留意しなければならない点はございますでしょうか。
弊社名義の名刺を悪用されないか、といったこと懸念しており、...
いつもありがとうございます。
さて、タイトルにあります通り、契約期間内に60歳の誕生日を迎える派遣社員の雇用契約書の個人の抵触日の表記についてお聞きします。
この場合、個人の抵触日の表記は以下のど...
「週5回、長期希望」とのことで派遣さんが会社に入ってきました。(契約は2か月更新)
入社の前に7月の勤務日を確認し、「全て出勤可能」ということで本人の承諾を得ました。
月曜から仕事を始めたのですが、4...
お世話になっております。
派遣社員の抵触日について教えてください。
二つの会社が統合合併した場合、派遣社員の抵触日は継続されず、新しい会社の設立日から3年間となるのでしょうか?
抵触日について理解...
「投稿日:2022/05/19 10:41 ID:QA-0115180」で相談されている派遣先の担当者からの質問で、妊婦の交替を求めることは法律上問題ないと先生方から回答が行われています。
しかし、派...
派遣元は北海道に事業所があり派遣先の事業所は東京にありますが、派遣社員にはリモート作業を行っていただいております。この場合、地域指数は北海道または東京どちらの地域指数を採用すべきでしょうか?また、その...
お世話になっております。派遣元責任者についてご教示いただけますと幸いです。
「派遣労働者の数について1人以上100人以下を1単位とし、1単位につき1人以上ずつ選任しなければならない」とあります。
例え...
ご相談します。
弊社は、派遣先事業所内に派遣社員と請負社員が所属しています。
勤務シフトは両方同一日です。
質問内容:派遣先からの工場カレンダーは提出していますが、
請負分も作成して(労...
いつもお世話になります。
昨年8月より弊社で事務の派遣社員として働いてもらっていますAさんが居ます。
最初は様子を見るために2ヶ月更新とし、その後、働きぶりが良かったので3か月ごとに更新していまし...
お世話になっております。
事故による休業中の派遣社員(無期雇用契約者)に対する対応でお聞きします。
今年、2月上旬の休日に交通事故を起こし、約3ヶ月休業しています。
5年以上勤務していたことで派遣...
私の勤めている派遣会社から、派遣社員として派遣先に勤務している方が「今日で(派遣先を)辞める」と派遣先に直接言い、とりあえず明日から有休を使いたい、と言ってきました。
その派遣社員は無期雇用で、辞める...
はじめて派遣社員を雇う予定です。
①派遣社員の結核検診は、派遣元で健康診断を受けてもらうことでよろしいで
しょうか?
②派遣先は、派遣元で受けた健康診断の結果の写しを求めた上で、保健センタ
ー...
いつもありがとうございます。
4~5年前に取り交わされた派遣先との内容らしいですが、派遣社員が入職後30日以内に退職した場合は派遣料金を引き下げて請求することになっていたらしいです。特に契約書等に明...
お世話になっております。
派遣料金と派遣社員の時給について質問させていただきます。
弊社は、派遣社員の待遇を改善する為に、契約中の派遣社員の派遣料金を200円値上げしましたが、実際派遣社員の時給は、...
中途採用担当をしております。
面接予定の方が、以前派遣社員として働かれていたようです。
「なぜ派遣社員を選択したのか、なぜ正社員に変わろうと思ったのか」
こちらの質問は失礼にはなりませんでしょうか。
...
お世話になっております。
先日、労働局の方に指摘を受けたのですが、「個別契約書」で派遣期間約2週間の契約をしようとしたところ31日未満の契約は日雇い派遣にあたるとのことでした。(労働局の方には「個別...
当社における雇用形態は以前からの制度で正社員、派遣社員、パートに加え、準社員という枠が存在します
この準社員の賃金テーブルが古いため、ここ数年の最低賃金基準の上昇により雇用1年目2年目あたりで最低賃金...
いつもお世話になっております。
派遣社員が例えば、飲酒運転(業務外)などの不祥事を起こした場合、その責任は派遣元、派遣先会社どちらが問われるのでしょうか?
ご教授願います。
お世話になります。
派遣会社の営業に従事しています。
派遣スタッフの有給取得につきまして
相談させて頂きます。
派遣スタッフの休日は派遣先カレンダーに準ずると
しておりますが
夏季、GW、年末年始...