相談一覧

23,556件中7,561~7,590件を表示

メンタル休職者の復職の手続き

いつも参考にさせていただいております。
休職・復職について、当社では前例がないものでご相談させてください。
うつ病にて5か月半、休職していた社員が、復職することになりました。(うつ病になったきっかけは...

y.kanriさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2021/01/21 16:50 ID:QA-0100043 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

雇用替えについて

いつもありがとうございます。

「正規職員から非常勤職員(フルタイム)への雇用替えについて」のご相談です。

年中無休の事業(デイサービス)を運営しておりますが、
正規職員については1か月の公休を10...

総務一郎さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2021/01/21 12:54 ID:QA-0100037 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

在留資格変更時の労働条件通知書 兼 雇用契約書について

この度初めて留学生を新卒採用し、2021年4月に入社予定です。

在留資格変更時の必要書類の1つとして、
例年新入社員に記入してもらう 労働条件通知書 兼 雇用契約書 を使用する予定です。

こちらは...

Homeさん
埼玉県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2021/01/21 11:57 ID:QA-0100035 新卒採用 解決済み回答数 2 件

新型コロナウイルスへの感染疑いの社員について

厚生労働省のHP より

<感染が疑われる方を休業させる場合>
問3 新型コロナウイルスへの感染が疑われる方について、休業手当の支払いは必要ですか。
感染が疑われる方への対応は「新型コロナウイルスに関...

元気さん
長崎県/ 食品(従業員数 51~100人)
2021/01/21 11:19 ID:QA-0100033 その他 回答終了回答数 1 件

入社時及び退職時の法定休日について

いつもお世話になります。

法定休日について質問が御座います。

毎週(日曜~土曜)少なくとも1回の休日を与えるとした場合、
その週の途中で入社や退職があった場合の法定休日はどのような考え方になるので...

りんごマークさん
福岡県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2021/01/21 10:44 ID:QA-0100030 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

1年単位の変形労働時間制の「公休日数」について

いつも参考にさせて頂いております。法定休日・所定休日の日数についてのご相談です。

弊社は「1年単位の変形労働時間制」を採用しております。その上で、公休日数については「105日以上」と定められているの...

麹さん
宮崎県/ 食品(従業員数 501~1000人)
2021/01/20 16:54 ID:QA-0100009 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

コロナで追加された「失業保険の特例」、会社の承認について

自社運営のショップで商品を販売している会社の人事担当者ですが、今回前売り縮小の為の人員削減を行うことにより、1名会社都合でご退社いただく事になりました。コロナに起因するものでは無く、あくまでも通常業務...

人事担当Aさん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2021/01/20 15:44 ID:QA-0100007 助成金 解決済み回答数 1 件

派遣先としての雇用安定措置

約1カ月後に有期派遣労働者が個人抵触日を迎えようとしている者がいます。
現時点で派遣元より直接雇用の申し出はありません。
派遣元は派遣先に直接雇用の申し出を行う義務があると思いますが、どうなのでしょう...

アンドールさん
広島県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 301~500人)
2021/01/20 15:32 ID:QA-0100006 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

早上がりの残業相殺を就業規則に記載が必要か

いつも参考にさせていただいております。

弊社では毎月1日を起算日とした1ヶ月単位の変形労働時間制を採用しています。

接客業であるため、日によっては来客数が想定よりも少なく、
やむを得ず会社都合で早...

サリィさん
愛知県/ 旅行・ホテル(従業員数 11~30人)
2021/01/20 14:18 ID:QA-0100004 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

借りた社用車で事故をした場合

グループ会社間での社用車の貸し借りについての質問です。

A社がB社の社用車を借りる(B社は休日)。

A社の従業員が業務中に借りた社用車で事故をする。

その場合B社の車両保険で支払われると思います...

タロちゃんさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2021/01/20 14:14 ID:QA-0100003 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

メンタル疾患者の復職就業規制について

メンタル疾病で休職した人が復職するとき、ほとんどの方はまだ薬を処方しており
薬によっては眠気を誘うものもあります。弊社では復職者に対して眠気を誘う薬を飲んでる場合
車通勤の禁止を就業規制でかけています...

ピロピロさん
愛知県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2021/01/20 13:22 ID:QA-0100001 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

健康診断の項目の選択につきまして。

宜しくお願い致します。

今年から入社した社員(56歳の女性)に健康診断を行う予定ですが、
胸部エックス線検査を受けたくないと言っています。

原発事故が起きた後、福島県を応援するために何度も旅行に行...

キアウドさん
東京都/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 11~30人)
2021/01/19 21:33 ID:QA-0099982 福利厚生 回答終了回答数 4 件

出勤してこないアルバイトスタッフの社会保険料について

① 健康保険・厚生年金・雇用保険に加入している、
有期雇用契約のアルバイトスタッフについてです。
週5日 1日8時間勤務 で契約している方なのですが、
実際は、無断欠勤ばかりで1ヶ月に5日程度しか出勤...

。さん
埼玉県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2021/01/19 17:12 ID:QA-0099976 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

有給休暇の斉一的付与への移行について

いつも参考にさせて頂いております。


タイトルの通り、有休の斉一的付与への移行についてご相談させて頂きます。

現在の有休の付与方法は、

①初年度一部前倒しで、入社2ヶ月、4ヶ月で各1日、6ヵ月で...

2bashiさん
茨城県/ 電機(従業員数 31~50人)
2021/01/18 16:35 ID:QA-0099932 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

週労働20時間未満となり、雇用保険から抜けた場合の離職理由

昨今のコロナの影響で、パート契約更新に際し週労働時間を20時間未満とすることになりました。
引き続き勤務していただくのですが、それにより、雇用保険被保険者から抜けることなるにあたり、
離職理由は「会社...

ベストろうむさん
東京都/ 食品(従業員数 10001人以上)
2021/01/18 14:45 ID:QA-0099927 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

担当させる業務がない時の補償について

いつも参考にさせていただいております。

当社は製造業(医薬品・化粧品)です。

その製造現場で就業している社員が皮膚病(乾癬)にかかっており治療をしています。
通常は3ヶ月に一度の投薬で症状がおさえ...

新米労務担当さん
香川県/ その他メーカー(従業員数 101~300人)
2021/01/18 12:41 ID:QA-0099924 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

フレックスタイム制の対象者(部署/職種以外での限定方法)

いつも大変参考にさせていただいております。
フレックスタイム制の「対象者の範囲を限定する方法」についてご相談いたします。(当社では導入検討中の段階です。)

対象者について、厚労省の『フレックスタイム...

匿名ハナ子さん
大阪府/ 機械(従業員数 501~1000人)
2021/01/18 10:10 ID:QA-0099907 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

中途採用における障害についての告知義務について

【ご相談】
中途の一般採用時、応募者が障害を有していることを企業に対して告知せずに入社しても、雇用契約違反などにならないですか。

他サイトで「(業務上特に支障がないと判断できれば)法律上は、障害など...

TY15さん
東京都/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2021/01/17 15:56 ID:QA-0099891 中途採用 回答終了回答数 3 件

1年間の変形労働時間制における1日の労働時間の上限について

いつも利用させていただき、ありがとうございます。
初歩的な質問になります。

1年間の変形労働時間制における1日の労働時間の上限について教えて下さい。

労基法では1日の労働時間の上限を8時間、かつ1...

赤鬼さん
埼玉県/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2021/01/16 21:55 ID:QA-0099886 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

源泉徴収票の配布について

年末調整が終わり、源泉徴収票が確定となりました。
当社はMFクラウド給与にて給与計算を行っており、毎月の給与明細も本人から出力してもらうようにしています。
源泉徴収票についても、MFクラウド上に公開と...

総務諸々さん
東京都/ 電気・ガス・水道・エネルギー(従業員数 51~100人)
2021/01/15 18:20 ID:QA-0099870 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

パートタイマーの「永年勤続表彰」導入について

お世話になります。
今年4月からのパートタイマー・有期雇用労働法の中小企業適用にあたり、当社内で「永年勤続表彰」について検討しております。
現在、正社員に対しては、勤続年数10年、20年、30年にそれ...

はははははははさん
東京都/ 商社(総合)(従業員数 101~300人)
2021/01/15 18:03 ID:QA-0099866 福利厚生 回答終了回答数 3 件

有期雇用満了後のアルバイト採用

いつもありがとうございます。

3/15に契約が満了になる契約社員がおります。
契約社員の雇用契約では、「更新をしない」となっていますが、
この契約社員での雇用契約終了後、新たにアルバイトとして雇用す...

zeebodaoboさん
宮城県/ 美容・理容(従業員数 301~500人)
2021/01/15 14:26 ID:QA-0099859 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 5 件
23,556件中7,561~7,590件を表示