管理監督者の就業規則について
いつもお世話になっております。
今回は管理監督者の就業規則についてご教授ください。
弊社では就業規則にて所定労働時間や休憩時間を規定しておりますが、管理監督者については就業規則の規定を適用除外すると...
- ヒポさん
- 愛知県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
いつもお世話になっております。
今回は管理監督者の就業規則についてご教授ください。
弊社では就業規則にて所定労働時間や休憩時間を規定しておりますが、管理監督者については就業規則の規定を適用除外すると...
いつもお世話になっております。
管理職の代休の取り扱いについて教えて下さい。
弊社の就業規則では、代休は以下の条件で取得可能としています。
①深夜勤務を行なった場合、翌日取得可
②休日勤務(所定就業...
弊社では今年に入ってから離職率が上がっております。
まず、私の会社での立場は『常務』と言う肩書がついておりますが、会社謄本上は私を含め専務も上がっておりません。
両名とも決済権は有りません。
この、...
弊社はホテル業ですが通勤に関する就業規則の見直しを検討しています。その中で一つどのように取扱を決めるべきなのか迷ってしまう点がありましたので以下ご相談させてください。
弊社は年間休日100日で、夜勤...
現在弊社では下記の就業時間・残業手当の支給となっております。
就業時間・・・8:45~17:10(休憩1時間含む、7時間25分勤務)
残業手当・・・所定外勤務時間に対し時給×125%、当月分を翌月...
表題につきまして労働基準法第34条との関係で質問があります。
労働基準法第34条では、労働時間が 6時間を超え、8時間以下の場合は少なくとも45分の休憩をとらせる必要があると規定されています。
こ...
いつもお世話になります。以下2点、ご質問です。よろしくお願いします。
『時間外労働 休日労働に関する協定届』に”労働させることができる休日並びに始業及び終業の時刻”という記載箇所がありますが、
当...
お世話になります。
半休制度の導入にあたり、基準時間をどうしようかと思っています。
そのなかで、以下のような基準設定を考えています。
通常 8:30~17:30(休憩 昼12:15~13:00・午...
いつもお世話になっております。前任からの説明もなく新任したため、
申し訳ありませんが、どなたかご教授いただたきたく投稿します。
弊社は電力供給を行っている会社で、交替で監視をする部署があります。
4...
ご質問させていただきます。
現在、弊社の就業規則は、
【所定労働時間】9:00~18:00(休憩除き8時間)
【休憩時間】12:10~13:10(60分の一斉付与)
【休日】土曜日、日曜日、祝日
...
経験がなく初歩的で申し訳御座いませんがご教示願います。
★例えば週休2日制(日、土曜日)1日の労働時間8時間(8:00~17:30 休憩1時間30分)祝日については就業規則になし。
月~土の6日...
いつもお世話になっております。
休憩時間の規定についてお伺いさせて頂きたく、投稿いたしました。
当社で短時間勤務制度を設計しているのですが、休憩時間がフルタイム勤務の者と同じにすると不公平感が生じる...
お世話になります。
当社の業容の関係で、クライアントからの連絡や返答が20時~21時頃になることも多く、
「21時にクライアントから連絡がくるまで待っている」という状況が生まれています。
この際、...
いつも参考にしております。
9時出社18時退社の会社です。
当社たばこを吸う人たちが多いため、
18:00~18:10の10分休憩を設けました。
ただその10分設けた過程が問題で質問させて頂きました...
とある製造業で総務職に就いています。
転職して入社してきたのですが、以前勤めたいずれの会社も半休制度が
あったのですが、現職には導入されていません。
そこで、半休制度導入の提案を上層部に提案したいの...
いつも参考にさせていただいております。
今回、ご相談させていただきたいのは、早朝出勤に際しての時間外労働の対応についてです。
当社の就業時間(通常勤務の場合)は、8:30~17:00まで(昼休憩/1...
お世話になります。
弊社でパート・アルバイト雇用している従業員の割増賃金の考え方についてご教授頂きたく投稿させて頂きました。
具体例を以下に記載します。
契約内容:非常勤 医師
月~金(...
いつも活用させていただいております。
休憩時間について、
6時間超~8時間未満・・・45分
8時間超・・・1時間
という法定のルールがあります。
例えば、6時間1分勤務した場合、
①休憩時間につ...
いつも大変お世話になっております。
残業について質問させていただきます。
当社の所定就業時刻は8時30分~17時30分(休憩1時間5分あるので、実働7時間55分)です。
以下の場合、残業時間の開始...
テナントビルに入っている事業所なのですが、お昼休憩の時間に会議室を便宜上昼食会場(持参弁当や近隣コンビニで購入したものを食べるスペースとして)として開放しています。
しかし、もともとは会議室のため、来...
平素は参考にさせて頂き有難うございます。
さて、弊社ではフレックスタイム制を導入しており、出張時には事業場外みなしとして所定就業時間勤務(7.5時間)したものとしております。
今般、夜間作業が発生...
休憩時間の算出方法についてお伺いします。
労基法上、労働時間が6時間以上の場合は45分以上、8時間以上の場合は60分以上の
休憩をとらなければならないこととされていますが、
現在、当社の勤務時間の考...
いつもお世話になっております。
始業開始時間が通常の場合と異なる場合の割増率についてご教示ください。
所定労働時間 8時間(うち1時間休憩)8:00~17:00
週の始まりは日曜から
法定休日 日...
いつも拝見し勉強させていただいております。
このたび初めてご相談させていただきます。
知人が勤務しているクリニックで以下のような勤務体系になるとのことで、相談を受けました。
ちょっと調べましたところ...
お世話になります。いつも大変参考にさせていただいております。
当社は現在、土曜日(所定休日)に半日振替出勤を認めるかを検討しております。
仮に半日出勤を認めた場合、半日振替休日を取得させるのですが...
弊社では年次有給休暇の半日単位での取得を認めておりますが、半日の基準が曖昧のため半休を廃止し、
時間単位での付与を検討しております。
時間有休の扱いについて不明なことがありますので、ご教授いただきた...
当院は救急指定病院であるため月に2度ほど宿直業務があります。その場合8時30分~17時(休憩1時間含む)まで通常業務を行い17時より翌日8時30分まで宿直業務、その後12時まで通常業務を行い帰宅となり...
いつもお世話になっております。
泊まり勤務として2日間に渡るシフトを検討しています。
例)16:00~翌10:00
16:00~24:00(休憩30分)
0:00~10:00(休憩2.5時間)で運用予...
職場の就業時間は8時30分~17時(途中1時間の休憩を含む)となっております。
職種上(病院関係)、上記時間に出勤したのでは仕事が間に合わないため、全職員定時までに出勤し仕事の準備をしています。(個人...
初めて相談させていただきます。
弊社ではフレックスタイム制を採用しており、本社勤務の従業員より相談があり、対応に悩んでおります。
【弊社のフレックスタイム制】
○コアタイム 就業時間 11:00~1...