相談一覧

23,534件中7,141~7,170件を表示

日雇い派遣の禁止の例外について

日雇い派遣の禁止の例外について教えていただきたいです。
現在、一般事務として1ヶ月更新で派遣社員を受け入れていますが、個別契約書の契約期間が30日となっています。
その派遣社員は派遣元の無期雇用の社員...

ルーキーHRさん
大阪府/ 広告・デザイン・イベント(従業員数 1001~3000人)
2021/04/07 10:14 ID:QA-0102467 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

派遣先の就業時間中には派遣元の指揮命令者の就業時間について

当社の製造ラインに、派遣元より5名の方にAM8:30~PM5:25作業をして頂いています。生産数を上げる為に、PM5:35~AM2:45分の2交替を検討しています。この就業時間中には当社派遣先の従業員...

派遣法の見習いさん
鳥取県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 11~30人)
2021/04/06 17:04 ID:QA-0102422 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

産休代替派遣の契約切替について

現在派遣社員1名を産休代替で雇用しており、数か月後に契約終了となる予定です。しかしながらここに至って、ベテラン社員が重病に罹ったり、産休から復帰する社員のお子さんに障害があるなどの事情のため、職場内で...

ネコマタギさん
大阪府/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 1001~3000人)
2021/04/06 16:29 ID:QA-0102421 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 2 件

有休休暇中における社内での自己啓発トレーニング

いつもお世話になっております。
下記の行動につき、当方の判断が正しいか否かをジャッジしていただきたく、お願いいたします。

当社は製造業であり、一部の部門ではワークロードの一時的な低下から有給休暇を取...

M.Iさん
新潟県/ 機械(従業員数 101~300人)
2021/04/06 15:19 ID:QA-0102419 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

営業インセンティブの返還

いつもお世話になっております。
営業インセンティブの支給についてご相談となります。

弊社には元々インセンティブ制度が無かったのですが、この度新たに設定しました。
支給条件は「当月の個人売上額が基準値...

労務10年目さん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 101~300人)
2021/04/06 14:56 ID:QA-0102417 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件

無報酬者の労働災害について

私の勤務先では、自己の研究等を名目に、雇用契約を結ばず無報酬の身分で社内における研究活動に携わることが可能となる届出があります。一度退職した身分の者などが、研究活動のためにこういった届出を認めているこ...

花子さん
神奈川県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2021/04/06 14:26 ID:QA-0102416 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

残業時間や年休使用数などの公開について

お世話になっております。

現在弊社では時間外労働数や年休取得日数の管理把握を強化する取り組みを進めております。
そこで、従業員ごとの時間外数や年休取得日数を管理職相当の方に見て頂こうと考えております...

jindaさん
栃木県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2021/04/06 08:14 ID:QA-0102384 人事管理 回答終了回答数 4 件

士業の厚生年金に関しまして

基本的な質問でお恥ずかしいのですが、どうぞよろしくお願いいたします。

当事務所(士業)で過去に在籍していた者の厚生年金についてお伺いです。
5年ほど前の履歴を見たところ、彼の在籍期間中、厚生年金の支...

ももりんご11さん
東京都/ その他金融(従業員数 51~100人)
2021/04/05 18:46 ID:QA-0102381 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

家族の感染懸念の場合の対応について

いつもお世話になっております。

社員への対応でご相談します。
昨夜別居している両親が高熱を出し、本日社員の妻がマイカーにて病院に連れて行きました。
病院での受診結果は、熱も下がっており風邪であるとい...

大阪の亀さん
大阪府/ 機械(従業員数 11~30人)
2021/04/05 16:21 ID:QA-0102372 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

社会保険・雇用保険の加入要件について

いつもお世話になっております。

社会保険・雇用保険の加入要件について
ご相談させていただきたいことがあります。

現在週30時間勤務の契約社員がいるのですが
育児のため勤務時間を減らしてほしいと相談...

ストレス緩和さん
埼玉県/ 教育(従業員数 11~30人)
2021/04/05 10:24 ID:QA-0102356 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

社会保険滞納時の資格喪失手続き

元々、通勤労災で休職していた職員がいます。
11月末に休業給付が打ち切りになったことを2ヶ月ほど申告せず、打ち切りが判明した以降、復帰困難であれば管理者同伴で病院に行こうと提案しても拒否し続け、休職の...

総務のNTさん
愛知県/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2021/04/04 12:49 ID:QA-0102338 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

年次有給休暇計算方法について。

年次有給休暇の計算方法を教えてください。時給制です。

時給×日数ですか?
時給とは最低賃金×有休日数ですか?
1日の時給×有休日数ですか?
厚生労働省のホームページを見ましたが理解出来ません。
教え...

xytjagaさん
北海道/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 5001~10000人)
2021/04/03 23:13 ID:QA-0102336 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

二以上勤務者に適用される健康保険の保険料率

二以上勤務者が①異なる県の事業所から報酬をもらう場合及び②協会けんぽと組合健保の事業所から報酬をもらう場合の健康保険の保険料率は、選択事業所の保険料率が適用されるとの認識で間違いないか教えてください。...

浜崎あゆみさん
神奈川県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 11~30人)
2021/04/03 14:04 ID:QA-0102332 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

70歳到達にかかる手続きについて

いつもお世話になっております。
タイトルの件についてご教示いただきたく、よろしくお願いいたします。

従業員の中で今月70歳に到達する者がおります。
その者の標準報酬月額は昨年の定時決定で決定した月額...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2021/04/03 13:48 ID:QA-0102331 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

届書作成プログラムによる電子申請について

いつもお世話になっております。
この3月からまずは社会保険のみ電子申請で届出を行っておりますが、マニュアルには載っていないことも多く、以下について恐れ入りますがご教示いただけますでしょうか。

1.健...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2021/04/03 12:57 ID:QA-0102330 人事管理 解決済み回答数 2 件

日割り支給時における離職証明書への記載について

いつもお世話になっております。
タイトルの件でお伺いいたします。

月額で支給する金額はA欄、日額や時間給で支給する金額はB欄に記載する、と理解しております(例えば時間給のパートタイマーでも1ケ月定期...

人事三郎さん
神奈川県/ 保安・警備・清掃(従業員数 501~1000人)
2021/04/03 10:44 ID:QA-0102328 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

月をまたいで振替休日を取得した場合の取り扱いについて

月をまたいで振替休日を取得した場合の取り扱いについて質問させてください。

■前提
・12月の所定休日に振替勤務を行った。(通常勤務)
・1月に振替休日を取得した。(フレックス勤務)

■質問:以下の...

panda71さん
東京都/ その他金融(従業員数 101~300人)
2021/04/02 23:00 ID:QA-0102325 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

週6日勤務の有給休暇出勤率計算

いつもお世話になっております。

弊社では祝日を含め週6日(48時間)勤務が通常となっており、有給休暇の出勤率計算で確認したくご相談させてください。

36協定は締結しており、時間外労働の割増賃金も支...

総務社員さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2021/04/02 13:52 ID:QA-0102317 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

法定休日出勤を時間振替するのは可能か

いつも大変参考にさせていただいております。有難うございます。さて、当社では年一回、法定休日に全社員が約4時間出勤する行事があり、これを相当時間(4時間×1.35=5.4時間)だけ振替休暇にする処理をし...

mt.komatsuさん
広島県/ 建築・土木・設計(従業員数 51~100人)
2021/04/02 11:00 ID:QA-0102312 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

歯科衛生士の業務委託契約について

歯科医院にて歯科医師や歯科衛生士の採用に携わっている者です。

令和3年4月1日の口腔ケア関係の介護報酬改定に伴い、高齢者施設での口腔ケアを専門に行う歯科衛生士の採用を考えています。
つきましては、歯...

7Dさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2021/04/01 17:58 ID:QA-0102301 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 3 件

派遣契約書のとりかわしにについて

ひとつの派遣契約で、2名のスタッフを派遣しております。派遣期間は6ヶ月です。1名は無期雇用、1名は有期雇用で、7月に無期雇用となります。
このようにひとつの派遣契約に、無期雇用と有期雇用が混在し、契約...

mymt5155さん
新潟県/ その他業種(従業員数 51~100人)
2021/04/01 17:13 ID:QA-0102300 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 5 件

年間公休数が不足していた場合の適切な対応について

年度末に就業規則で定めている年間公休取得状況を確認したところ
1名の職員が1日不足していることがわかりました。
その場合の対応として、どのようにするのが適切でしょうか?

社内では基本的には公休は繰り...

こーらさん
千葉県/ 医療・福祉関連(従業員数 51~100人)
2021/03/31 19:06 ID:QA-0102292 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件
23,534件中7,141~7,170件を表示