勤務の相談

6,149件中6,061~6,090件を表示

休日振替・深夜勤務の時刻修正及び直行・直帰について

休日出勤をした場合、振替休日の取得を促しているのですが、例えば数時間の出勤であっても、振替は1日単位で取得しなければならないのでしょうか。また必ず取得をさせなければ問題が生じますでしょうか。
数時間程...

*****さん
大阪府/ マスコミ関連(従業員数 51~100人)
2005/08/24 15:57 ID:QA-0001744 人事管理 解決済み回答数 1 件

日給制の場合の時間外手当

営業のアルバイトを日給制で採用しました。まれですが、休日出勤をする場合がありますが、この場合は自給に換算して割り増しの25%を支給すれば宜しいのでしょうか?また、勤務日の時間外も同様でしょうか?注意点...

*****さん
東京都/ 家電・AV機器・計測機器(従業員数 51~100人)
2005/08/23 11:31 ID:QA-0001725 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 1 件

労働条件の異なる他への異動時処遇について

店舗販売員がこれまでに2度ほど客からのクレームを受け、現在いる店舗から他の店舗へ異動を考えています。しかしながら、異動先となる店舗は異動元の店舗と営業時間が異なるため、就業条件が異なり、その処遇に思慮...

jinjinさん
神奈川県/ 紙・パルプ(従業員数 3001~5000人)
2005/08/17 22:42 ID:QA-0001652 人事管理 解決済み回答数 1 件

傷病休業時における所定内休暇の扱いについて

 研修社員が業務外の事故により、入院致しました。事故を起こす前の勤務日3日と所定内休暇2日の合計5日分給与を支給する予定でおります(入社したばかりで研修期間の為、有給休暇は無)。

 今月の所定内休暇...

*****さん
静岡県/ その他業種(従業員数 301~500人)
2005/08/16 10:33 ID:QA-0001617 報酬・賃金 解決済み回答数 2 件

家族の診断書請求の是非について

家族の自宅療養に付き添うため、1ヶ月間の在宅勤務の申請を社員より受け付けました。家族はその社員だけであることや介護を要する状態であること、社員の業務内容等を鑑み、会社としては在宅勤務を認める方向で話を...

*****さん
北海道/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2005/08/02 11:37 ID:QA-0001447 人事管理 解決済み回答数 1 件

パート社員の割り増しについて

週2日(水,金)1日6時間勤務を基本契約しているパート社員にその他の曜日に勤務させた場合 時給×時間数×1.25(割り増し)で賃金を払っています。一般社員のように法定時間内であれば割り増し無しの計算で...

*****さん
千葉県/ 公共団体・政府機関(従業員数 51~100人)
2005/07/30 10:41 ID:QA-0001420 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

退職金の支払い時期は

設立6年目の会社で来年初めての退職者(60歳定年)が出ます。グループ会社からの独立の会社ですので勤続年数は加算(グループ間)されます。65歳まで嘱託として勤務する事が決まっていますが 退職金は嘱託終了...

*****さん
佐賀県/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 11~30人)
2005/07/27 14:31 ID:QA-0001399 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

海外勤務者の所得税補填(グロスアップ)計算方法

はじめまして。
弊社で今回初めて海外勤務者としてオーストラリアに勤務させたのですが、現地での個人の所得税補填をするためのグロスアップ計算方法をお教え頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

*****さん
東京都/ 教育(従業員数 1001~3000人)
2005/07/27 11:16 ID:QA-0001391 その他 解決済み回答数 1 件

フレックスタイムの清算期間

弊社では、毎週月曜日に朝礼があって、全員の定時出勤が必要なため、月曜日のみ通常勤務、火-金のフレックスタイム制度としています。ですから、月曜日は所定終業時刻以降は残業となり、火-金の日数×所定労働時間...

*****さん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1001~3000人)
2005/07/26 10:41 ID:QA-0001379 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

人事異動にともなう処遇変更

物流倉庫内作業の部署から飲食店厨房内軽作業の部署への人事異動にともない、職種別に賃金体系、水準が異なるため、給与の変更を通達いたしました。本人は了承し、異動に応じたのですが、1ヶ月後、やはり給与(固定...

jinjinさん
神奈川県/ 紙・パルプ(従業員数 3001~5000人)
2005/07/09 17:17 ID:QA-0001210 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

休日に移動日となる出張の取扱いについて

職員に長期研修(1ヶ月)の為に出張を命じました。
研修は月曜日の朝から始まる為に前日(日曜日)を移動日とし、宿泊費等の支給を行い前日に移動をするように命令をしておりますが、その場合日曜日は休日出勤とな...

*****さん
兵庫県/ 公共団体・政府機関(従業員数 11~30人)
2005/07/05 10:13 ID:QA-0001151 人事管理 解決済み回答数 1 件

管理職の深夜勤務手当てについて

先日会社にて下記のように定めました。
「労基法上、管理監督者は労働時間、休憩および休日に関する規定は適用されませんが、深夜労働の規定は適用されますので、深夜割増分(2割5分)を支給することにいたします...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 301~500人)
2005/07/01 19:46 ID:QA-0001125 人事管理 解決済み回答数 2 件

1日の勤務のあり方について

1日の勤務のあり方について質問します。
朝9時に出勤し12時まで勤務。一旦、開放され16時から21時まで再度勤務するというような勤務は法的に何か問題がありますか。
問題がある場合、回避する方法はありま...

*****さん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 3001~5000人)
2005/06/28 09:45 ID:QA-0001057 その他 解決済み回答数 1 件
6,149件中6,061~6,090件を表示