人事管理の相談

5,908件中5,731~5,760件を表示

雇用保険について(基本的なご質問)

①1年以上の雇用見込があること。
②1週間あたり20時間を超えて労働すること。
上記①、②を満たした場合、加入対象としています。

雇用保険加入者が退職し、ハローワークに仕事を探しにいき、見つからない...

*****さん
愛知県/ コンサルタント・シンクタンク(従業員数 6~10人)
2005/11/02 18:23 ID:QA-0002538 人事管理 解決済み回答数 1 件

残業と手当

弊社では、営業職等の外出機会が多く労働時間の客観的な管理がしにくい社員や、管理職として手当てが出ている社員に対しては、営業手当や管理手当をもって残業手当に代わる物としています。(就業規則にも規程されて...

多数親方さん
神奈川県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2005/11/01 12:53 ID:QA-0002502 人事管理 解決済み回答数 2 件

再雇用制度の基準に該当しない者について

いつもお世話になっております。
来年4月からの高年齢者雇用確保措置のうち、当社では労使協定による基準の該当者を再雇用とする制度の導入を予定しております。基準は、人事考課が標準であることと、当社は運送業...

*****さん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2005/10/26 15:31 ID:QA-0002421 人事管理 解決済み回答数 3 件

公民権行使について

現在弊社において就業規則の見直しを行っていますが、条文に公民権行使の時間として「運転免許証更新」が標記されています。一般的に「運転免許証更新」にかかる時間は公民権行使に該当するものなのでしょうか?土曜...

*****さん
山形県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 101~300人)
2005/10/25 10:55 ID:QA-0002395 人事管理 解決済み回答数 1 件

労働時間(拘束時間の延長)について

11月より労働時間管理が変更になり休憩時間が増えます。所定労働時間はそのままですので結果、拘束時間が延長されます。従業員にとっては現在の1時間の休憩で十分であり、拘束時間を延長することは不利益であると...

*****さん
千葉県/ 輸送機器・自動車(従業員数 301~500人)
2005/10/19 19:58 ID:QA-0002310 人事管理 解決済み回答数 1 件

有給休暇起算日の変更

弊社の有給休暇起算日は現在1月1日ですが、年度に合わせるため4月1日への変更を考えています。移行期における1月1日~3月31日の扱い等、不利益変更にならないようにするためにはどのような扱いが適当なので...

*****さん
山形県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 101~300人)
2005/10/12 10:29 ID:QA-0002210 人事管理 解決済み回答数 1 件

育児休業制度について

現在、短時間正社員制度を設計中でして、それに関してご質問です。
①労基法でいう管理監督者を当該制度の適用対象とした場合、部下のマネジメント等の事情もあり、円滑な事業運営の阻害要因になるのではと危惧して...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2005/10/11 23:41 ID:QA-0002208 人事管理 解決済み回答数 2 件

在宅勤務制度について

お世話になります。
初めてご相談させて頂きますが、宜しくお願い致します。
在宅勤務制度を新規で設計する予定です。
①現実的に発生可能性は低いと思われますが、在宅勤務の最中に、事故・傷害等が発生した場合...

人事担当さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 5001~10000人)
2005/10/11 21:52 ID:QA-0002203 人事管理 解決済み回答数 1 件

36協定する事業場の定義

労使協定を結ぶ際には、各事業場ごとに結ばなければならないということですが、本社の中のそれぞれの部署(経理・総務等)で休日や出勤時間が違う場合、部署単位を事業場と考え、それぞれ協定を結ぶ必要があるのでし...

よっしぃさん
新潟県/ その他業種(従業員数 101~300人)
2005/10/11 15:26 ID:QA-0002198 人事管理 解決済み回答数 1 件

再雇用(継続雇用)の有給休暇の取り扱いについて

当方、化学会社です。
法令に従い、再雇用制度を構築しようとしています。
制度内容として、子会社の社員として雇用し、親会社への派遣となる場合も多くあるものとなっています。(この子会社は、実態として親会社...

*****さん
東京都/ 化学(従業員数 501~1000人)
2005/09/22 11:59 ID:QA-0002053 人事管理 解決済み回答数 1 件
5,908件中5,731~5,760件を表示