有休取得について
当社の従業員で、海外旅行等のため、毎年数回通常月にまとめて有休を取る者がおります。
労働者の権利とは言うものの、
1.有休明けに残業を毎日するので、その月の残業代が多くなってしまう。
2.更に有休中に...
- *****さん
- 東京都/ その他業種(従業員数 11~30人)
カテゴリー | 人事管理 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
当社の従業員で、海外旅行等のため、毎年数回通常月にまとめて有休を取る者がおります。
労働者の権利とは言うものの、
1.有休明けに残業を毎日するので、その月の残業代が多くなってしまう。
2.更に有休中に...
来年4月からの高齢者雇用安定法改定に伴い、就業規則の改定が必要ですが雇用延長の施策として①定年の段階的引上げ ②継続雇用制度導入 ③定年の定めの廃止の3案が考えられますが、何を導入すれば良いかをアドバ...
弊社の有給休暇起算日は現在1月1日ですが、年度に合わせるため4月1日への変更を考えています。移行期における1月1日~3月31日の扱い等、不利益変更にならないようにするためにはどのような扱いが適当なので...
現在、短時間正社員制度を設計中でして、それに関してご質問です。
①労基法でいう管理監督者を当該制度の適用対象とした場合、部下のマネジメント等の事情もあり、円滑な事業運営の阻害要因になるのではと危惧して...
お世話になります。
初めてご相談させて頂きますが、宜しくお願い致します。
在宅勤務制度を新規で設計する予定です。
①現実的に発生可能性は低いと思われますが、在宅勤務の最中に、事故・傷害等が発生した場合...
労使協定を結ぶ際には、各事業場ごとに結ばなければならないということですが、本社の中のそれぞれの部署(経理・総務等)で休日や出勤時間が違う場合、部署単位を事業場と考え、それぞれ協定を結ぶ必要があるのでし...
平成18年度から高年齢者の雇用義務化が実施されますが、対象年齢は厚生年金の定額部分の支給開始年令の引き上げスケジュールに合わせて段階的に引き上げていくと理解しております。
ちなみに平成19年4月~22...
弊社の就業規則は有給休暇の次年度への繰越しに関して述べておりません。何か条件のようなものがあるのでしょうか? 一般的に他社はどのようにされていますか?
当社では、営業社員について、みなし労働時間制を採用しております。
そこで以下についてお聞かせ下さい。
①:家に帰宅後、仕事のメールを返信したりする場合は労働時間に該当するか?
②:①が労働時間となる場...
会社の営業車、当然社員しか使用しないのですが、間違いなく運転中ぶつけた形跡がありました。しかし、自主申告を求めても誰からも申し出がありません。
この様な場合のために、就業規則に
『車両・施設等を損...
当社では、営業職について事業場外におけるみなし労働時間制を採用しております。
就業時間は、9:00~17:30の7.5時間となっています。
この場合例えば、営業職のものが事務処理をする為に、18:30...
従来当社では、年休は個人毎にバラバラの管理をしておりましたが、今般年休の一斉付与日を4月1日とし、管理していくことと致しました。(来年から全員4月1日に付与する予定です)
そこで具体例を挙げて質問させ...
いつもお世話になります。当社は運送業をしております。さて、当社では1行程6時間のコースがあり、途中の休憩はなかなか難しい状況です。そこで、労働時間を6時間45分として契約し、6時間コース終了後45分間...
当方、化学会社です。
法令に従い、再雇用制度を構築しようとしています。
制度内容として、子会社の社員として雇用し、親会社への派遣となる場合も多くあるものとなっています。(この子会社は、実態として親会社...
当社では8/15、16を有給一斉取得日に設定しております。今回、産前産後期間の中に有給一斉取得日が入る者がおります。この場合
有給の2日分について支給するのでしょうか。
それとも産前産後は休暇が定めら...
当社では、営業マンに社有車(会社契約のリースカー)を貸与し営業活動に当たらせていますが、休日のプライベート利用を認めています。(利用目的を事前申請させていますが、申請さえ出せば、実質的にフリーパス状態...
弊社は春闘時、労使協定により賞与の年間支給月数を決定しています。このたび社長から業績連動型賞与導入を検討するように指示がありました。色々とネット等で調べたり、自社の状況を鑑みた(案)を考えてはおります...
現在、営業職の事業場外労働に関するみなし労働時間制を検討しています。
1日すべて外回りで労働時間の管理ができない状態であれば導入できますが、当社の営業職は、1日すべて外回りではありません。営業所での出...
当社では、年俸制を採用しており、年俸の中に年間で500時間程(月換算で約42時間)の時間外労働分を組み込んで支給しております。
又、同時に1年単位の変形労働時間制をとっているのですが、この場合、時間外...
度々問題を起こす社員についてご相談です。弊社は作業会社なのですが、能力的に落ちる社員がおり、過去2回ほど懲戒処分(譴責および減給)としました。この度、玉掛技能者の免許を偽造して作業を行っていたことが発...
いつも参考にさせていただいています。
退職手当の返納についてご教示ください。
死亡により退職した職員がおり、既に遺族に退職手当を支給した後にその職員の非違行為が発覚しました。
在職していれ...
今更ですが教えてください。
2005年4月1日から育児休職可能期間が1歳6ヶ月
までと延長されましたが、
これは、既に2005年4月1日以前に休職開始を
している人も対象になるのでしょうか?
例え...
この度、退職するものがいるのですが、実は退職願を1年も前に部門長へ提出していたそうです。会社としては、提出半年後に本人からの申し出により知りました。
早急に引継要員を採用するよう尽力しましたが、結果と...
いつも参考にさせていただいており感謝してます。
勤続15年の従業員が、定年で来月退社します。福岡県で入社して現在は東京で勤務してます。本人から退社時の帰郷旅費の請求がありました。
1)支給しなければい...
アドバイスをいただきたく、投稿させていただきました。宜しくお願い申し上げます。
弊社の社員で鬱病と診断された者がいます。本人との話し合いの末、30日の療養休暇(有給)を経て、出社することになりました...
休日出勤をした社員が、代休があるにもかかわらず、年休申請をした場合に代休を優先するように義務つけることは可能でしょうか。
また今後はまず、可能な限り予め振替日を設定して休日出勤するように指導して、止む...
7月20日に退職予定の社員がいます。
採用時に、履歴書、職務経歴書、身元保証書2通を受け取りました。その社員が履歴書、職務経歴書、身元保証書2通を返してくれと求められていますが、返さなければいけないも...
1分単位での労働時間管理をする際に、昭和63年3月14日の基発150号で、1ヶ月における時間外・休日・深夜業の時間数の合計に1時間未満の端数があるとき、30分未満を切捨、それ以上を1時間に切上げる事は...
当社では「家族手当は従業員が扶養する次の者がある場合にその従業員に支給する。ただし、子については、3人を限度とする。」と就業規則に定め、健康保険の被扶養者異動届を作成・届出をした後、配偶者・子には家族...
再就職手当についてお教えください。
私はIT系派遣会社事務担当者ですが、先日入社したばかりの派遣社員の方より、再就職手当の申請用紙の記入依頼がきました。
内容を記入し上司に確認したところ、その方は...