変形労働時間制と取得不足休日
当社では、1年単位の変形労働時間制を採用しています。年間105日の所定休日、就労日数は260日です。1日8時間が所定労働時間です。
所定休日は、8日~10日で毎月設定しています。
所定休日が8日の月に...
- *****さん
- 茨城県/ 食品(従業員数 101~300人)
カテゴリー | 報酬・賃金 |
---|---|
並び順 | 新着順 |
回答 | 回答あり |
|
当社では、1年単位の変形労働時間制を採用しています。年間105日の所定休日、就労日数は260日です。1日8時間が所定労働時間です。
所定休日は、8日~10日で毎月設定しています。
所定休日が8日の月に...
平均賃金と交通費の関係について、質問がございましたので投稿させて頂きました。
よろしくお願い申し上げます。
当社では交通費として自家用車のガソリン代あるいは通勤定期代を支給しています。支給時期は、ガ...
算定基礎届を作成しております。弊社は時間外を定額で支給し、定額を超える時間外勤務を行った場合は上乗せして時間外手当を支給しております。その場合、固定の時間外勤務手当は算定の固定的賃金に該当するのかどう...
同じ相談内容を拝見させていただいたのですが、
当社もご相談させて頂きたく、よろしくお願い致します。
会社の業績不振の為、現在、契約社員の次回更新時に
賃金カットを(DOWN提示)を予定しています。
...
当社の給与は、毎月20日で締め切り、当月末日に支給しております。締め切り日から支給日までの日数が少ないため、集計後のチェックが十分とは言えない状況が伺えます。せめて、残業手当を翌月支給にすることが出来...
いつもお世話になります。
今回の相談は、以下の内容となります。
①裁量労働制
現在「専門型裁量労働制」を考えております。
ただし、新卒~3年目社員への導入は考えておりません。
1日の労働時間は、...
社外セミナーの受講者ででインフルエンザ感染者がいたと主催者側から後日連絡が入り、感染防止のため社員を自宅待機させ様子を見ることにしました。この時の取扱いは。平均賃金の60%で対応するつもりですが、社...
いつも拝見しています。
当社営業の時間外がとても多く、困り果て、残業代に代わる手当の支給でまかなえないものか?との意見が出ております。
まず手当支給が決まった場合は、以前、どなたかのご相談回答の中に...
いつも勉強させていただいています。
今回は、時間外について何とか変更出来ないのでしょうか?と疑問に思う事がありましたので、教えて下さい。
所定時間 :10:00~18:15分、休憩1時間、実働7.2...
お世話になります。
昨年、年金制度を適格年金から確定給付型に変更しました。この移行時にもっと慎重に確認・検討(確定拠出、中退共等)を行えば良かったのですが
監事会社の言われるままに変更してしまいました...
当社内で給与・経理等の基幹業務を担当する社員・人材派遣スタッフにインフルエンザ予防接種を受けさせようと考えておりますが、強制的に受けさせることに問題は無いでしょうか?または留意すべき事項等がありました...
フレックスタイムの残業代についてお伺いします。
現在、労使協定にて“1ヶ月における規定労働時間を超過したときは
超過時間を時間外労働とし時間外労働手当てを支給する。”
と定めております。しかしながら実...
振替休日に関する問合せです。
例えば、休日勤務を行って、予め指定しておいた日付に
休日出勤の「振り替え」という事でお休みを取れば
休日の割増分賃金を払う必要はなかったと思います。
では、振替を行う...
毎々お世話になります。
先月退社(6/25)した大阪支店の社員(昨年10月、60才定年となり継続雇用していた社員)の親族(同居している娘とその娘婿)から次のような要求を受けました。*退職日の夕方、娘さ...
長時間労働者への医師による面接指導制度について、1ヶ月の時間外・休日労働時間数は、1ヵ月の総労働時間数(所定労働時間数+延長時間数+休日労働時間)―(1ヶ月の総暦日数/7)×40、という計算式を採用し...
いつも御世話になります。
弊社では今度一般社員を海外関連会社(米国)に出向させる予定にしております。期間は、少なくとも5年以上です。
当該社員より海外出向中(非居住者期間)にご本人の厚生年金が継続...
現在当社の月給社員の就業規則において、「A.2時間以上の遅刻、早退は1日分の欠勤扱い」および「B.3回の遅刻早退で1日分の欠勤扱いとして賞与から控除」と規定しています。これは労基法91条の制裁に反する...
いつも大変お世話になっております。
転籍者の退職金の精算についてお伺いします。
転籍の場合、どのように退職金を支給するのが
社員にとっても会社にとってもいいのでしょうか。
転籍時に一度支給してしま...
3年前に賃金制度を改定し、各等級(組合員:5等級)を範囲給としました。4回目の昇給を迎え、進級しないものが、上限値を超えてしまい、昇給ストップの状態となっております。このような方たちには、いかに動機付...
当社の退職金規程では基本給×勤続年数ごとの係数+行動給(職務ごとに定めた給与)×勤続年数ごとの係数となっています。今回問題となったのは、労災休業期間のある者に対し、その期間を勤続年数として入れる必要が...
いつも大変お世話になっております。
現在給与体系について検討をしておるのですが
シンプルに基本給1本の給与体系にしたいと思っております。
その際に、1点引っかかってしまうのが見込み時間外手当です。...
弊社では、一部の業務が縮小のため、該当する部署の社員には早期退職を実施しました。その中でも引き続き雇用を希望している者に対しては、現在の契約を終了とし、退職金、功労金などを支払った上で再雇用を検討して...
いつも参考にさせていただいています。
さて、他社にならい弊社も業績の低下によるワークシェアリングのため、週1日の休業による週休3日制(現在土日の週休2日)を年内いっぱい実施する計画をしております。休業...
現在、介護及び育児の短時間勤務制度の中に、特別休暇として
1ヶ月2日を限度とし、特別休暇を与える。
但し、賃金は支給しない。
としていますが、短時間勤務中の休暇設定は、必要でしょうか。
規程より排除し...
これまで、全従業員に対し、平均で約2.0ヶ月の賞与を支給して参りましたが、賞与算定期間の全社業績が、予算を大幅に未達となり、賞与引当金は冬季に温存することを決め、平均1.8ヶ月の原資を元に各人の賞与を...
弊社では人事制度改訂に伴い、みなし労働手当(営業手当等)も見直しをしたいと考えております。
手当額をいくらにするかを検討するために、営業手当受給者の一日の正確な労働時間を把握し、平均して月間でどれほ...
初めて相談させていただきます。
昨年10月に勤務している会社が吸収合併されました。
数年前から合併することは事前に周知されていましたが、合併先の会社では賃金規程や処遇が大幅に異なり、合併先の会社に社員...
弊社の職能給表では、等級に応じた号数を「号棒」と称しています。
辞書で「号棒」の字を探したところ見つからず、にんべんの「号俸」と載っています。
ネット検索では、「号俸」と「号棒」どちらも存在しているよ...
質問させていただきます。
平成22年4月より施行される改正労働基準法において月間60時間を超える時間外労働に対しては通常賃金の5割増で支給する旨が定められていますが、この「時間外労働」にはいわゆる「法...
下記の件でご指導頂ける様にお願い申し上げます。
雇用保険被保険者資格の遡りについて
誠にお恥ずかしいことなのですが、雇用保険の取得漏れが発見されました。3年前に入社した社員ですが、雇用保険の取得漏れで...