契約の相談

4,441件中3,961~3,990件を表示

派遣会社からの直接雇用への転籍

弊社は小売の会社で現在販売職の派遣スタッフが8名います。
原則半年を越えるスタッフを直接雇用に転籍させたいと思っています。
内、3年以上と未満で対応が違ってくると思いますが、本人たちも直接雇用を望んで...

*****さん
東京都/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 51~100人)
2008/06/12 10:33 ID:QA-0012720 人材派遣・業務請負 回答数 3 件

会社都合退職者への賞与支給について

弊社では、業績の悪化した店舗の閉店を決め(6月末日)、現地採用で契約した社員が退職することになりました。
転勤の条件は提示しましたが、契約書に勤務地限定の条文があるため、本人が「転勤できないので退職す...

*****さん
大阪府/ ゲーム・アミューズメント・スポーツ施設(従業員数 101~300人)
2008/06/11 14:53 ID:QA-0012706 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

定年退職後のシニア契約社員の労働組合活動について

当社正社員(管理職除く等)は全員組合員のユニオンショップ制度をとっています。ただ労働組合が2つあり、多数派とは『労働協約』を締結していますが、少数派とは締結していません。(上部団体が、これまでの慣習・...

とりさん
大阪府/ 医薬品(従業員数 301~500人)
2008/06/04 17:13 ID:QA-0012626 人事管理 解決済み回答数 2 件

借り上げ社宅制度について

弊社では、新規採用に際し、入社時に転居が必要と会社が認めた場合に、本人の負担を減らすため、敷金、礼金、引っ越し運送費など初期費用を会社負担としています。
その際、借り上げ社宅として、会社が賃貸契約を結...

blueskyさん
滋賀県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2008/05/30 18:28 ID:QA-0012555 福利厚生 解決済み回答数 2 件

特定派遣社員の直雇用について

はじめまして。
業務委託契約→特定派遣契約に切り替えた派遣社員がいるのですが、
派遣会社と本人の社員化希望という点から、
社員登用を検討しています。

特定派遣の場合、問題になるでしょうか?
派遣会社...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 5001~10000人)
2008/05/27 20:47 ID:QA-0012504 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 1 件

事業譲渡における退職金の支払いについて

社内にある一つの事業部の売却を事業譲渡にて予定しております。その中には譲渡対象となる人的資産(=社員)も含まれており、本人たちに説明をして移籍の手続きを進めております。譲渡先に移籍後の条件提示を行って...

*****さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2008/05/19 10:43 ID:QA-0012399 報酬・賃金 回答数 1 件

代表取締役社長の出向は可能ですか?

当社への出資が10%の関連会社(業務委託元会社)に、当社、代表取締役社長が在籍出向可能ですか?現状役員報酬ですが、契約し、年俸給与を毎月定額に当社で支払い、その金額を相手会社に請求するつもりです。また...

*****さん
新潟県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 101~300人)
2008/05/05 11:43 ID:QA-0012291 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

夜勤専従職員の有給休暇取得時の賃金

いつも参考にさせて頂いております。

当社では、夜勤専従のパート職員がおり、夜勤時の給与は日中のそれより高めに設定し、さらに夜勤手当を別途支給しています。(但し、日中の勤務をする場合は通常の日中の給与...

鬼平さん
新潟県/ 医療・福祉関連(従業員数 1001~3000人)
2008/05/02 20:46 ID:QA-0012283 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

試用期間としての有期雇用契約の是非

就業規則では3ヶ月の試用期間を設定していますが、中途採用でスキル不足を理由に本採用を拒否したい時でも解雇法理が適用されるのであれば、当初は契約社員として3ヶ月の有期雇用契約を結んだ方が合理的と考えます...

JINJIROUさん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2008/04/29 13:47 ID:QA-0012257 中途採用 回答数 1 件

契約社員の給与改定について

現在雇用している契約社員に対して、業績に応じた年収のメリハリをつける目的で、給与の改定方法を変更したいと考えています。

これまでは社員の昇給率に応じて月額で数千円アップする方法でしたが、業績に応じて...

ひめさまさん
京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 1001~3000人)
2008/04/24 22:54 ID:QA-0012221 評価・考課 回答数 1 件

出向元⇒出向先⇒派遣

情報産業系人事担当です。
ある会社より、発注元よりひとつ上の会社からコンプライアンスを理由に弊社に対し発注元へ出向させるよう求められました。弊社としては出向させることでのメリットを感じられず、どうして...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 51~100人)
2008/04/21 13:17 ID:QA-0012179 人材派遣・業務請負 解決済み回答数 2 件

アルバイトの雇止めについて

アルバイトについて3ヶ月単位で契約を更新し、2年半が経過しています。当初業務内容はサポート的な内容だったのですが、職場の要請により一部社員並みの業務を与え、名刺も携帯してもらうことを考えています。将来...

*****さん
愛知県/ マスコミ関連(従業員数 301~500人)
2008/04/21 09:04 ID:QA-0012174 アルバイト・パート採用 解決済み回答数 2 件

ホールディングス制における各事業会社の採用について

当社は、ホールディングス制を実施しています。
採用の時は、ホールディングス会社で一括して採用して、各事業会社へ配属という形態をとっています。
雇用契約はホールディングス会社と結び、その後事業会社へ出向...

*****さん
大阪府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 501~1000人)
2008/04/14 11:17 ID:QA-0012095 新卒採用 回答数 1 件
4,441件中3,961~3,990件を表示