医師の相談

367件中301~330件を表示

健康診断等における健康情報の取扱い

・当社では、事業者としての健康管理責任は、本社人事部においてその役割を担っていますが、各社員の健康管理の実施については、本社各部の部長あるいは全国に所在する支店の責任者である支店長のいわゆる「所属長」...

*****さん
沖縄県/ 保険(従業員数 10001人以上)
2011/03/03 17:50 ID:QA-0042790 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

一般健康診断実施後の措置について

いつもお世話になっております。

①今回の質問は一般健康診断を実施後、医師による診断区分が決定され、医療機関から提供される健康診断結果表に「異常なし・要観察・要再検」など判定されることが一般的であると...

YOさん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2010/12/03 16:53 ID:QA-0024143 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

切迫流産の危険が去った妊産婦社員の勤務取り扱いについて

妊産婦の社員が、切迫流産の危険を理由に産休前に休職になりました。規程にもとずく疾病休職だったのですが、切迫流産の危険が去り、担当の医師からは就労可能との診断がでたようです。弊社の疾病休職はあくまで、就...

*****さん
東京都/ 販売・小売(従業員数 1001~3000人)
2010/11/10 19:36 ID:QA-0023793 人事管理 解決済み回答数 4 件

私傷病のため年休取得した場合の診断書提出について

弊社では、就業規程において「病気欠勤が7日以上に及ぶ場合には医師の診断書を必要とする」と定めています。
これが欠勤でなく年休を取得した場合であっても、業務上のサポート体制を手配するため、また復帰後の労...

*****さん
大阪府/ 販売・小売(従業員数 301~500人)
2010/06/21 15:41 ID:QA-0021214 その他 解決済み回答数 5 件

面接指導を実施するにあたり配慮を求める事項について

初めて投稿いたします。以下よろしくお願いいたします。

長時間労働者に対する産業医面接を実施するに当たり
面接指導に係る申出を社員から受け付けるにあたっては
「面接指導を実施するにあたり配慮を求める...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2010/06/09 09:58 ID:QA-0020964 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

社員の病状が職務遂行に支障をきたした場合の処遇について

先日、社員に軽度の脳梗塞が発覚しましたが現在退院してリハビリをしています。医師によると、半年リハビリして元に戻るかどうか、手足の軽い麻痺が残るかどうかは判定されるとのことです。出社はおそらく数週間後に...

*****さん
東京都/ 化学(従業員数 301~500人)
2010/06/01 18:58 ID:QA-0020822 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

新型インフルエンザ罹患時の休業期間

いつも、参考にさせていただいております。
現在、新型インフルエンザ罹患時の対応を社員向けに広報する資料を作成しております。
その中で実際に社員が新型インフルエンザに罹患時、休養(自宅待機)する期間を
...

ヒロシですさん
岡山県/ その他業種(従業員数 1001~3000人)
2009/09/09 11:06 ID:QA-0017390 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

36協定における時間外労働時間の算出について

以前、長時間労働者への医師による面接指導制度について、1ヶ月の時間外・休日労働時間数は、1ヵ月の総労働時間数(所定労働時間数+延長時間数+休日労働時間)―(1ヶ月の総暦日数/7)×40、という計算式で...

*****さん
愛知県/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2009/09/01 11:03 ID:QA-0017300 人事管理 解決済み回答数 1 件

休職者への対応について

毎々お世話になります。(少々長くなりますがよろしくお願いいたします)
今現在、精神疾患(うつ)にて休職中の社員(36才、男性独身、内勤の技術職)がおります。
経緯は次のとおりです。
①21年1/28-...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2009/06/17 13:40 ID:QA-0016446 福利厚生 解決済み回答数 1 件

私傷病社員に対する休職勧告について

いつもお世話になっております。
私傷病の社員に関して、対応に苦慮しており、ご相談させていただきました。

体調不良を理由に4月後半から2週間の欠勤を続けた後、自律神経失調症の診断がおり、5月末まで休暇...

*****さん
東京都/ 商社(専門)(従業員数 5001~10000人)
2009/05/29 11:42 ID:QA-0016249 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

うつ病社員の対応について

いつも参考にさせていただいております。
弊社に1年ほど前から欠勤を繰り返している社員がおります。
以前は婦人科系の疾病と思われ、本人も病院を変更して通院を繰り返し、今年最終的にうつ病と診断され、1ヶ月...

*****さん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 101~300人)
2009/05/12 11:12 ID:QA-0016017 その他 解決済み回答数 1 件

新型インフルエンザと就業制限・禁止に係る給与の扱い

当社から一般派遣、特定派遣によりお客様先で就業している社員がおりますが、
就業先より、今回の新型インフルエンザ問題に起因して、本人の発病有無に関わらず
出勤停止(役務提供不要)の要請を受ける予定になっ...

*****さん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2009/05/01 03:59 ID:QA-0015961 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件
367件中301~330件を表示