契約の相談

4,511件中3,001~3,030件を表示

在職中に老齢厚生年金を繰り下げた場合

いつもお世話になっております。
年金の繰り下げについて教えてください。
66歳の従業員が1年間年金の繰り下げをしています。

S22.12.1生まれ
報酬月額 38万円
前年の給与総額 200万円
...

**りんさん
兵庫県/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2014/06/26 16:57 ID:QA-0059384 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

社員からの業務緩和(時間の削減、在宅勤務)の要望への対応

お世話になります。

弊社は米国に本社がある会社の日本支店です。日本支店の従業員は70名程度です。

かなり専門的な業務を行っている社員の方から、ご家庭の事情(遠方の母親の入院、同居の義母の体調の悪化...

WトリプルAさん
東京都/ 保険(従業員数 51~100人)
2014/06/19 12:24 ID:QA-0059311 人事管理 回答終了回答数 6 件

子会社の解散と親会社への業務の取り込み

お世話になります。
当社グループには、一部製造業務を子会社に外注していますが、その子会社を解散しようと考えています。
当該子会社では赤字が継続しています。
その外注業務に携わる社員は、子会社全体の1/...

ujiroさん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 301~500人)
2014/06/18 19:14 ID:QA-0059292 人事管理 回答終了回答数 2 件

契約社員及び嘱託社員の昇給に関する通知について

標記の件について、ご相談です。

弊社では毎年1回昇給が実施され、実質的に給与に反映するのは6月給与からで、4月5月の昇給分は遡及で6月給与で精算しています。

正社員については、昇給額については特に...

*****さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 501~1000人)
2014/06/14 11:08 ID:QA-0059248 人事管理 回答終了回答数 3 件

役員車運転手の勤務シフトについて

現在、役員車運転手の勤務について、次のような状況にあります。

①有期契約のため毎年契約書を締結。勤務時間については「原則9:00-18:00。なお、業務の都合により始終業時間を変更することがある」と...

えだまめおさん
大阪府/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 501~1000人)
2014/06/12 17:19 ID:QA-0059229 人事管理 回答終了回答数 3 件

海外の子会社は日本の親会社からの出張者に残業代を払えるか?

お世話になっております。ご回答を頂けると大変助かります。宜しくお願い致します。

弊社は海外子会社との間でSV(スーパーバイズ)契約を結んでおり、海外子会社からの要請で弊社従業員が出張した場合、契約に...

*****さん
大阪府/ 輸送機器・自動車(従業員数 10001人以上)
2014/06/12 14:38 ID:QA-0059227 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件

雇用契約書の記載内容について

雇用契約書の記載事項にある就業場所・業務内容・休暇・賃金・退職に関しての質問をさせていただきます。
弊社はダンプトラックでの配送業者です。

①就業場所についてですが、現場は毎日変わることもあり、前日...

質問太郎さん
東京都/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2014/06/11 14:03 ID:QA-0059194 人事管理 回答終了回答数 4 件

1年勤務していない派遣社員の傷病手当

本年の6月末で契約期間終了となる登録型の派遣スタッフがおります。
そのスタッフが現在うつ病となり、派遣先を休んでおります。
そのスタッフは昨年の7月より勤務しており、6月末では1年未満の継続勤務となり...

kazukazuさん
東京都/ その他業種(従業員数 51~100人)
2014/06/11 11:23 ID:QA-0059189 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 3 件

特殊な事由で短期間勤務に終わった派遣労働者への派遣料の支払い

いつも参考にさせていただいています。
弊社は取引先の工場で請負業務として自動車部品の加工・検査をしています。
弊社では派遣社員が数名勤務していますが、本日(月曜日)、派遣会社から電話で連絡があり、派遣...

労務不成一日さん
静岡県/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 51~100人)
2014/06/10 01:51 ID:QA-0059161 人事管理 解決済み回答数 3 件

新規採用社員(中途) 福利厚生目的の団体保険の加入辞退

お世話になっております。

弊社は、福利厚生の一環として、会社が契約者、社員を被保険者として、総合福祉団体定期保険、長期障害所得補償保険に加入しております。

保険の事務手続きの担当社より、6月1日付...

WトリプルAさん
東京都/ 保険(従業員数 51~100人)
2014/06/02 17:17 ID:QA-0059089 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

60歳を迎える契約社員の契約内容変更について

いつも大変参考にさせて頂いております。

弊社には正社員と契約社員がおり、正社員は定年60歳です(65歳まで継続雇用制度がございますが、まだその年齢に達した者がありません)。

このたび、契約社員で6...

*****さん
東京都/ その他メーカー(従業員数 301~500人)
2014/06/02 11:19 ID:QA-0059071 人事管理 解決済み回答数 4 件

産休代替の派遣期間と抵触日のクーリング期間

いつもお世話になっております。
当社(派遣先)で産休代替の派遣契約締結を検討しております。

当該業務において、抵触日を向かえると同時に産休代替派遣者を受け入れるというスケジュールになるのですが、クー...

*****さん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2014/05/26 14:02 ID:QA-0058976 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 1 件

抵触日以降の派遣社員の直接雇用

抵触日まで3か月ありますが、抵触日以降 一部の派遣社員を当社社員として継続雇用したいと考えています。
派遣社員と直接話せば良いのか、それとも派遣会社と話をしなければならないのか、また、継続雇用したくな...

バルバルさん
愛知県/ 輸送機器・自動車(従業員数 101~300人)
2014/05/23 14:05 ID:QA-0058951 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 4 件

問題社員に対し、契約更新の意思がないことを上手に伝える方法

状況が特殊だと思うので不躾と思いましたが、弊社と問題社員Aの現状を書き出します。

会社→
◼︎映像制作会社
◼︎裁量労働制
◼︎基本11:00〜19:00
◼︎裁量労働制のため遅刻による給与の控除は...

こめさん
東京都/ 放送・出版・映像・音響(従業員数 51~100人)
2014/05/23 02:03 ID:QA-0058947 人事管理 回答終了回答数 4 件

産休・育休の代替派遣について

いつもお世話になっております。
表題の件、下記の点についてご教示ください。

1.代替中の契約期間
 当社では育児休業期間の申請は、出産後に従業員から申請してもらっています。
 本来、正確な契約期間を...

*****さん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 301~500人)
2014/05/21 10:43 ID:QA-0058933 人材派遣・業務請負 回答終了回答数 1 件

65歳以降の雇用契約について

いつも参考にさせていただいております。
65歳以降の契約についてお教えください。
定年後嘱託として勤務していた社員が、2年前から65歳を迎えています。
仕事量があった事と、定年前から有能だった方の65...

*****さん
群馬県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 51~100人)
2014/05/12 17:02 ID:QA-0058860 人事管理 解決済み回答数 2 件

高齢者の再雇用と労働契約法について

お世話になります。
弊社では、63歳定年制で、65歳までは再雇用制度があります。再雇用の賃金は、定年退職時と比較すると相当低い設定となっています。

再雇用する場合で退職前と同じ労務を提供してもらう場...

su-soumuさん
島根県/ 公共団体・政府機関(従業員数 51~100人)
2014/05/10 22:25 ID:QA-0058840 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

有期雇用と無期雇用の間の住居手当の条件の相違について

労働契約法改正(第20条)による不合理な労働条件(有期雇用者の通勤手当)の禁止についてお聞きします。

この分野について複数の書籍を読みながら勉強していましたが、『住居手当も福利厚生に関するものであり...

su-soumuさん
島根県/ 公共団体・政府機関(従業員数 51~100人)
2014/05/06 17:27 ID:QA-0058784 報酬・賃金 回答終了回答数 5 件

育児休業 復職後の業務遂行が困難な社員の処遇

お世話になります。

育児休業からの復職後の処遇に関するご質問です。

第2子を出産し、この4月に育児休業から復職した社員がおります。規定にのっとり、休職前の業務に復職しましたが、お子さんや本人の体調...

WトリプルAさん
東京都/ 保険(従業員数 51~100人)
2014/04/30 18:23 ID:QA-0058697 人事管理 回答終了回答数 3 件

雇用条件の変更

毎々お世話になりありがとうございます。

当社の受注状況が低迷し5月中旬以降7月初旬にかけて製造の手空きが発生する見込みです。
現在、社員、パート(1年契約)、臨時アルバイト(1ヶ月契約で毎月更新)の...

ロウムタントウさん
福井県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 101~300人)
2014/04/30 17:33 ID:QA-0058696 人事管理 解決済み回答数 3 件

契約社員(年俸制)の残業単価について

いつも参考にさせていただいております。

突然ですが、当社の契約社員の残業単価についてお教えいただきたく存じます。

当社には従業員500名のうち契約社員が40名ほどおります。
契約社員のうち半分は定...

*****さん
大阪府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 301~500人)
2014/04/30 13:43 ID:QA-0058684 報酬・賃金 回答終了回答数 3 件
4,511件中3,001~3,030件を表示