所定労働日数の相談

388件中271~300件を表示

みなし残業と欠勤・遅刻・早退控除について

同じような質問が他にもあったのですが、いまいち回答が得られなかったので、相談をさせていただきます。

一旦、前提は下記の通りと仮定させてください。
みなし残業時間:45時間
年間休日:120日 
1日...

くろすけさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2018/08/23 17:39 ID:QA-0078562 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

給与計算期間途中における完全月給者の賃金支払い

いつも拝見させて頂き大変助かっております。
今回初投稿させて頂きます。

タイトルの通り、給与計算期間の途中における完全月給者の賃金支払いに関しましてご相談です。
→Q.満額支給すべきか、日割り計算し...

19890656もりさん
愛知県/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2018/08/07 10:09 ID:QA-0078279 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

短時間勤務者の年次有給休暇の付与

いつも参考にさせていただいております。

今回、現在雇用している従業員にいない時間帯で勤務できる従業員の募集を行います。
その場合の年次有給休暇の付与について相談させていただきたいと存じます。

下記...

あきぺはんさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 10001人以上)
2018/06/21 13:06 ID:QA-0077304 人事管理 解決済み回答数 2 件

月中入社の給与日割り計算

当社は1年単位の変形労働時間制を採用しており、月により労働日数が異なります。

そのため欠勤・遅刻・早退(以下「欠勤等」)の控除においては、
何月に欠勤等をしたかにより単価が異なるのも違和感があるため...

山形の人事部さん
山形県/ 輸送機器・自動車(従業員数 31~50人)
2018/06/15 15:10 ID:QA-0077220 報酬・賃金 解決済み回答数 1 件

有休 入社して6ヶ月 計算方法は?

いつもお世話になってます。
有給計算について質問です。

入社6カ月のパート従業員(シフト制)の有休を比例付与で計算したいです。

182日(6カ月)で44日出勤です

44日×2倍=88 
上記の計...

ふむふむさんさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 1~5人)
2018/05/11 14:11 ID:QA-0076503 人事管理 解決済み回答数 4 件

所定労働時間の短縮における残業・賃金等について

初めての質問となり、分かりづらい点もあるかと存じますが、
以下の「変更・維持条件」・「想定条件」の場合、「質問事項」についてご教示頂ければ幸いです。

■変更・維持条件
・(変更前)所定労働時間:8時...

人事労務勉強中さん
東京都/ 公共団体・政府機関(従業員数 51~100人)
2018/04/19 17:24 ID:QA-0076187 報酬・賃金 回答終了回答数 2 件

契約社員の条件が変わる場合の年次有給日数の算出について

お世話になっております。

以下について、質問させてください。

○10年以上勤続している週4日勤務の契約社員がいます。
○毎年3月16日に契約社員の契約を更新しています。
○弊社は、9月16日を有給...

開発者さん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2018/04/17 17:34 ID:QA-0076134 人事管理 解決済み回答数 2 件

出勤手当に係る残業代の計算について

お世話になります。

残業代の計算について、ご質問があります。
当社では、元旦に出勤した従業員に出勤手当を支給しております。
正社員については就業規則に明文があるので規定に則って支給しておりますが、ア...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2017/11/25 00:56 ID:QA-0073640 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

パートタイマーの年次有給休暇の取得について

所定労働日数が週4日のパートタイマーが年次有給休暇を取得しようとする場合、所定労働日(曜日)に限って取得できるのか、所定外の日(曜日)の取得も認めなくてはならないのか。ということについてご教示願います...

toyojinさん
神奈川県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2017/11/13 15:51 ID:QA-0073447 人事管理 解決済み回答数 1 件

契約社員(入社1年未満)の産休・育休について

2017年4月に入社した契約社員(1年契約/フルタイム)より妊娠の報告がありました。産前・産後休暇の請求があった場合、会社側が付与する義務がある点は理解しているのですが、育児休業についてご教示お願いし...

Sue HRさん
東京都/ その他業種(従業員数 101~300人)
2017/10/30 11:14 ID:QA-0073177 人事管理 回答終了回答数 1 件

月中入社・退社や休職入り・復帰の日割給与計算について

お世話になります。
いつも参考にさせていただいております。

月中入社・退職者や休職入り・復帰者についての日割給与計算についてご相談です。

弊社では
月額基本給
職務手当(20時間のみなし残業代とし...

kekasan11さん
東京都/ その他業種(従業員数 31~50人)
2017/09/15 15:32 ID:QA-0072539 報酬・賃金 回答終了回答数 1 件

短時間労働者の社会保険加入条件4分の3について

いつも大変勉強させて頂いております。
※投稿に不慣れなため、同じ主旨の質問が一つ前に入ったかもしれません。

今回、パート希望者を採用したいと考えておりますが、
本人から「週4日、雇用保険は加入したい...

日々精進さん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 6~10人)
2017/05/17 13:14 ID:QA-0070573 人事管理 解決済み回答数 1 件

短時間労働者、社会保険加入要件4分の3について

いつも大変勉強させて頂いております。

このたび、パート勤務希望者を採用したいと考えておりますが、
本人から勤務は週4日、社会保険は加入しない、雇用保険は加入したい、
社会保険加入適用外で最大値勤務し...

日々精進さん
愛知県/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 6~10人)
2017/05/17 11:15 ID:QA-0070567 人事管理 解決済み回答数 1 件
388件中271~300件を表示