労務・法務・安全衛生の相談

315件中271~300件を表示

在宅勤務手当の取扱いについて

いつも大変お世話になっております。
今回、昨今の新型コロナウィルスの影響により、弊社では原則在宅勤務を実施しており、在宅勤務手当を支給することを検討しております。

一方、これまで原則1カ月分の定期代...

mmsaekiさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2020/04/10 17:18 ID:QA-0092068 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 4 件

パートタイマー社会保険加入について②

3/25に相談させていただいたものです。
以下のような内容をネットで見ました。
②は、今回質問させていただいた条件のようですが、①の条件が優先されるという認識でしょうか?

ーーーーーーーーーーーーー...

y.yamaさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2020/03/26 18:21 ID:QA-0091661 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

パートタイマー社会保険加入について

いつも大変参考にさせて頂いております。
表題の件についてご相談させて頂きます。

弊社は従業員150名(社員50人、パート100名)程の会社です。
この1年でパートさんが急激に増えてきており、今ルール...

y.yamaさん
東京都/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 101~300人)
2020/03/25 17:19 ID:QA-0091633 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

社会保険資格喪失証明書の現住所について

退職者に「社会保険資格喪失証明書」・「源泉徴収票」を発行するにあたり、
退職後に引っ越した社員に送る場合の現住所は
働いていたときの住所を記載すべきか、
引越し後の住所を記載するかどちらが正しいでしょ...

cvbnmさん
東京都/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2020/03/04 18:39 ID:QA-0091078 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

新型コロナによる休業で副業される方の保険関係手続き

新型コロナの影響で業務がなくなった方を採用しようとした場合の
社会保険料についてはどのように手続きをすればよろしいでしょうか??

主な事業所は協会けんぽ、弊社は健保組合です。
対象者は他の事業所に所...

人事担当777さん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2020/02/25 21:42 ID:QA-0090789 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

外国人社員 休職(一時帰国)について

外国人社員が休職で9か月程、一時帰国することになりました。
会社としては、休職扱いで考えております。(帰国中は無給)


1.社会保険について
 当該社員は、社会保険、雇用保険に加入しております。
 ...

すずすずさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 501~1000人)
2020/02/25 17:39 ID:QA-0090777 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

社会保険加入について

一般社団法人なのですが、関係者は自社業務との兼務で、無収入のボランティアで運営しています。ただ、事務局として、1名のみ雇用している社員がおり、その雇用契約について質問をさせてください。

・社会保険は...

エツさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 3001~5000人)
2020/02/07 18:03 ID:QA-0090351 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

傷病復帰明け医師の指示により勤務時間が減少した場合の社会保険

いつもお世話になります。

例えば、育児短時間勤務や介護短時間勤務を適用している正社員で、就業規則上はそれぞれの短時間勤務の所定労働時間を6時間と定めているのですが、本人が希望し、会社が認めれば、過去...

newyuiさん
神奈川県/ その他業種(従業員数 31~50人)
2020/01/14 19:15 ID:QA-0089630 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

休職者の社会保険について

 「就業規則XX条により一年間の休職を申請します。目的は米国への語学留学です。」ということで自己都合により休職を申請してきた社員がおります。会社の制度上、自己都合のため給与の支給は行われません。雇用は...

SARSAさん
静岡県/ 鉄鋼・金属製品・非鉄金属(従業員数 501~1000人)
2020/01/10 14:50 ID:QA-0089551 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 5 件

育休復帰後の社会保険料(月変など)

日頃よりお世話になっております。
養育する子が3歳になってから育休復帰した男性職員の社会保険料についてお尋ねします。
この者は復帰前の標準報酬が380千円でしたが、復帰後は時短勤務(週3日、週あたり1...

ketyさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 501~1000人)
2020/01/09 11:23 ID:QA-0089507 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

休職を経て退職した従業員の社会保険料の請求について

 約2年ほど休職した後退職することとなった従業員へ、この間の社会保険料(本人負担分)の請求を休職中にも数回、退職後も行ってきましたが応じてもらえなかったので、訴状を作成することになりました。
 通常で...

ぜろさん
大阪府/ 医療・福祉関連(従業員数 11~30人)
2019/12/16 20:11 ID:QA-0089156 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

出向契約書の内容について

お世話になります。
出向について教えてください。

「乙」社(農業法人)の「丙」社員を「甲」社(運送会社)へ出向させ、「丙」社員に「乙」社、「甲」社の両方で仕事をしてもらっています。(甲社では丙社員を...

チコリさん
北海道/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2019/11/07 14:25 ID:QA-0088212 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

月途中の入社社員の社会保険について

大変お世話になっております。
知識不足で分かり辛い内容で申し訳ございません。

中途入社社員の、月途中入社での社会保険についてご質問させて頂きます。

その方は、月10日まで前職に在籍をされ、社会保険...

たかよしさん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 101~300人)
2019/10/17 18:33 ID:QA-0087765 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

就労時間固定、不定勤務の場合の雇用保険・社会保険について

お世話になります。

社内で時間短縮社員の取り扱いについて検討しております。
就労時間が6時間(2時間時短)の社員がおります。ただ、その範囲内では社員の諸事情等があり
欠勤や早退などがついてしまうケー...

よっさーさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 101~300人)
2019/09/19 18:12 ID:QA-0086990 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

社員さんがパート社員になりたいと申し出がありました。

現在正社員として雇用されている社員さんから、パート社員に変更してほしいとの申し出がありました。どのような手順を踏めばよいのか、ご指導お願いいたします。
社員は社会保険・雇用保険・厚生年金がかかっており...

ラッピーさん
青森県/ 半導体・電子・電気部品(従業員数 51~100人)
2019/09/09 10:55 ID:QA-0086719 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

労働条件通知書の内容変更について

入社時に従業員に対して、労働条件通知書2部を作成し内容を説明後、署名・捺印をもらい1部は本人控え、1部は会社控えとして管理をしております。入社後に労働条件通知書に記載の内容に変更があった場合(例えば、...

だいじろうさん
愛知県/ 建築・土木・設計(従業員数 101~300人)
2019/09/07 11:24 ID:QA-0086701 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

労使合意による社会保険の適用拡大について

いつも大変参考にさせていただいております。
今回は、労使合意による社会保険の適用拡大について疑問があり質問させていただきます。

弊社のパート社員(以下、Aという)から社会保険の加入希望がありました。...

mokaさん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 31~50人)
2019/08/23 16:18 ID:QA-0086377 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

アルバイトの社会保険の加入要件について教えてください

お世話になります。
アルバイトの社会保険の加入要件についてご質問です。

契約書では1日の所定労働時間の定めはありますが、労働日数の定めはなく、労働日は会社がシフトで定めることになっています。
この場...

oonanaoさん
東京都/ 医療・福祉関連(従業員数 301~500人)
2019/08/15 09:34 ID:QA-0086169 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

パートスタッフが個人でユニオンを通じて退職届けを送付してきた

勤務1年の女性パートスタッフが個人でユニオンを通じて退職届けを送付してきたのですが、
仕事のミスが多いので改善を求めミーティングを数回しているうちに、
続けていく自信が無いと申告してきたのですが、必要...

HOPE135さん
神奈川県/ フードサービス(従業員数 6~10人)
2019/08/07 15:12 ID:QA-0086073 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

通信費手当の扱い

お世話になっております。
通信費手当について伺いたく投稿させていただきました。
弊社では営業職などの外作業が多い従業員にのみ、実費支給ではなく一律、3000円/月を支給することになりました。

この場...

mmsaekiさん
東京都/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 6~10人)
2019/08/05 12:44 ID:QA-0086013 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

留学に伴い休職する社員の社会保険や年末調整について

1年ほど留学予定で休職する社員がおります。
健康保険料・厚生年金および住民税については一括預かりで徴収する予定なのですが、
留学⇒「海外転出届」の提出は必須なのでしょうか?
「海外転出届」を提出するこ...

mmkさん
東京都/ 石油・ゴム・ガラス・セメント・セラミック(従業員数 101~300人)
2019/07/17 09:44 ID:QA-0085645 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

出産予定日より早く出産した場合の社会保険料還付方法

いつもお世話になります。

今回、7月17日出産予定の従業員が、7月8日に出産となりました。
当初、産前休暇を6月6日から取得していましたが、
結果、休暇は前倒しとなり、5月28日からとなります。

...

ソナさん
東京都/ 化粧品(従業員数 501~1000人)
2019/07/16 17:53 ID:QA-0085631 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

アルバイトスタッフの子の扶養加入について

アルバイトで社会保険に加入しているスタッフさんです。

スタッフのご主人が先月まで個人事業と会社務めをされており、会社の方で社会保険に加入していたので
お子様をご主人の扶養にされていました。

今月に...

ららあめさん
東京都/ マーケティング・リサーチ・テレサービス(従業員数 1001~3000人)
2019/07/12 13:05 ID:QA-0085595 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 1 件

パート従業員の社会保険への加入について

お世話になります。

弊社では、パート従業員の社会保険の加入について、役所より指摘を受け閉口しています。従業員は月給10万円の固定給、月平均の就業時間は約100時間で、一週あたり約25時間になっていま...

Tomyatさん
高知県/ 建築・土木・設計(従業員数 11~30人)
2019/07/08 17:42 ID:QA-0085488 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件

(自営)代表取締役社長がアルバイトをする場合の社保・雇用適用

自営業(有限会社)の代表取締役社長が仕事もあまり忙しくないので
アルバイトをしたいとの事で弊社で採用することになりました。
この場合の社会保険・雇用保険はどうすればいいでしょうか??
下記考え方で問題...

人事担当777さん
大阪府/ 商社(専門)(従業員数 101~300人)
2019/05/15 18:40 ID:QA-0084356 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

1日だけの育児休業の取得

最近、育児休業を1日だけ取得すると社会保険料が免除となり節約できるというインターネット記事を拝見します。
例 6月にボーナスと給与が支給される場合 6月30日に育児休業取得(1日)、7月1日に職場復帰...

トラエヘブジェさん
東京都/ 医薬品(従業員数 1001~3000人)
2019/04/26 14:49 ID:QA-0084135 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 1 件

うつ病で休職中のパートの復職について

当社は小規模な専門店チェーンを全国展開する会社です。

従業員5名の弊社店舗(関東地区)のパート従業員(女性48歳)が今年の初めから鬱病の症状で休みがちとなり2月から休職しました。
割と長く勤務(月1...

TYKMさん
愛知県/ 販売・小売(従業員数 101~300人)
2019/04/03 17:56 ID:QA-0083542 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 2 件

請負で仕事をしてもらっている一人親方を短期雇用する

一人親方で、普段当社の仕事を、請負で仕事をしてもらったり
1日¥25000で仕事をしてもらったりしています、
この人は,他社のからも請け負って仕事をしています。
この人と、週2日、20時間の労務契約を...

あんてんさん
神奈川県/ 建設・設備・プラント(従業員数 1~5人)
2019/03/26 09:37 ID:QA-0083325 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 3 件

県外支店設置の手続きを教えてくだいさい

又ご指導を頂きたい事があります。
弊社本社は大阪市あります。
近期、東京に支店を開設しました。支店といっても、従業員は3人常駐する小さい事務所です。
給与管理は全部本社で行っております。従業員も本社採...

Zeroさん
大阪府/ 不動産(従業員数 31~50人)
2019/02/08 10:55 ID:QA-0082250 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 3 件
315件中271~300件を表示