遅延損害金を支払う場合の税金に関して
社員から残業代未払い分を請求され 昨年支払いました。
その後、残業代未払い分の遅延損害金を請求され支払う場合、税金を差し引いての支給になるのでしょうか。
遅延損害金支給するとした場合、一般的な支払方法をお聞きしたいです。
投稿日:2025/01/16 15:43 ID:QA-0147406
- 紙太郎さん
- 静岡県/紙・パルプ(企業規模 101~300人)
プロフェッショナル・人事会員からの回答
全回答1件
プロフェッショナルからの回答
お答えいたします
ご利用頂き有難うございます。
ご相談の件ですが、いわゆる遅延損害金に関しましては、非課税扱いとされています。
従いまして、満額で支給される事が求められます。
投稿日:2025/01/16 21:31 ID:QA-0147435
相談者より
ご回答ありがとうございました。
投稿日:2025/02/07 16:17 ID:QA-0148279大変参考になった
回答が参考になった
0件
回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。
問題が解決していない方はこちら
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。